私流!!ナチュラルお掃除術

重曹やお酢等の身近なものを使って出来る、簡単・お手軽なお掃除術を実践日記と共にご紹介しています。

製氷皿のお掃除・実践日記

2005-09-30 06:17:25 | キッチン(台所)小物のお掃除術
先日、図書館で借りた本に製氷皿は“酢”でお掃除をすると書いてありました。

そういえば製氷皿、夏場はとにかく頻繁に使っていたなぁ
でもお掃除らしいお掃除・・・なんてしていなかった気がします
いくら水・みず・ミズとは言えやっぱり雑菌や汚れはつきますよね。
思い立ったら吉日、即掃除をしてみましょう

【使用するもの】
●石鹸
●スポンジ
●布巾
●酢

【お掃除方法】
1)製氷皿は、スポンジに石鹸をつけて洗います。
2)お湯で汚れを洗い落とします。
※このとき、熱湯ですすぐと・・・それだけでも雑菌をだいぶ落とす事が出来ます
3)乾いた布巾で水分をふき取ります。
4)製氷皿に“酢”を入れます。
5)1時間以上置いてから酢を捨てて、お湯で充分にすすぎます。

非常に簡単にお掃除が出来ました。
もちろん、製氷皿に酢の臭いはのこりませんでしたよ。
逆に製氷皿に残っている、冷蔵庫独特の臭いが消えました
これはいけるかも
夏に大活躍の製氷皿、皆さんのお宅でも是非お掃除を

お酢で除菌&消毒の効果

2005-09-24 06:28:05 | 酢・クエン酸
我が家では“酢”がとにかく大活躍しています。

ちなみに大活躍しているのは料理ではなくて
お掃除に大活躍なのですが
さてさて、そんなにお酢って効果があるのでしょうか??

そこでちょっと調べてみました。

参考サイト:東海コープ商品安全検査センターさん


豚肉をまな板で切ります。
もちろんそのままの状態だと雑菌はいっぱい

そこでまずは水洗い、一般生菌の数は半数以下に減りますが
もちろんまだ菌はうじゃうじゃ

今度は洗剤とスポンジを使ってゴシゴシ洗ってみます。
一般生菌は激減でも完全にはなくなりません

そこで、が登場!!
洗剤で洗った後に更にお酢を振り掛けると
一般生菌はまったくいなくなくなります


続きまして大腸菌群の数は・・・
実は、水洗いだけだとかえって菌が増殖

洗剤とスポンジで洗うと菌は半数以下に・・・もちろん完全にいなくなったわけではありません。

そこで洗剤で洗った後に、更にお酢を振り掛けると
一般生菌同様、大腸菌群もまったくいなくなくなります

と言う、実験結果のデータがあるようです。
私もびっくりです。
恐るべし、酢のパワーですよね。



台所用スポンジ・たわしの除菌&消毒実践日記

2005-09-23 07:22:36 | キッチン(台所)小物のお掃除術
折角、食器やグラスを洗っても
スポンジやたわしが汚れていたら不衛生ですよね

食べかすや汚れが残っているスポンジ、更に湿ったスポンジは・・・
細菌が住みやすい好条件がいっぱい
つまりはスポンジには細菌がいっぱいなんです。

そこで我が家の簡単スポンジ&たわしの除菌方法

【使用するもの】
●ボール(洗い桶)
●熱湯
●酢
●塩

【除菌方法】
1)ボールにたわし・スポンジを入れて、たっぷりの熱湯を注ぎます。
  これだけでもOKですが・・・
2)更に除菌&消毒をしたい場合は
  お酢と塩を入れて20~30分ほどつけておきます。
  (目安:熱湯3カップに対して酢1/2カップ・塩大さじ2)


私は2~3日に一度熱湯で消毒をして
1週間に1回程度の割合で酢水で除菌してます

本当は毎日熱湯消毒をしたほうがいいのでしょうが
ついつい面倒臭くなったりして
2~3日に一度が私には負担のないペースです

台所用布巾の除菌・漂白実践日記

2005-09-16 10:11:19 | キッチン(台所)小物のお掃除術
毎日使う、台所用布巾のお手入れはどうしてますか??

台所用布巾は、湿った状態の事が多いので雑菌や汚れが気になります
汚れるとついつい、キッチン○○ターなんて言う、漂白剤を頼っていたこともしばしば・・・
お陰で布巾も真っ白だけど、手荒れも気になる
本当に、強い漂白剤が必要なのかな???

そこで最近始めた、私流の布巾のお手入れ術&実践日記をご紹介

◇日々のお手入れ◇
汚れてしまった布巾は、石鹸で洗って天日干し
お日様に当てる。これも立派な除菌なんです

◇布巾を漂白する◇
【使用するもの】
○お鍋
重曹
【漂白方法】
1)大き目の鍋に重曹とたっぷりのお湯と布巾を入れて、
  弱火で20分程度煮ます。
2)途中で布巾を混ぜながら煮ます。後は水でよくすすぎます。
重曹の量は、水2リットルに対して重曹大さじ1/2の割合が目安です。

ビックリするほど真っ白とまではいきませんが、黒ずんでいる布巾は白くなりますよ
それに、重曹の消臭効果で臭いもなくなりますし
20分も煮沸するので除菌もバッチリです

【お手入れ前の布巾】


【お手入れ後の布巾】

脱臭剤

2005-09-13 04:50:17 | 身近なもので掃除道具
廃物利用で脱臭剤と言えばご存知の方、既に実践されている方も多いはず
そうです、コーヒーかすによる脱臭剤です。
コーヒーかすには立派な脱臭効果があるのです

なにを隠そう私はかなりのコーヒー中毒。
なので日々、必ずと言っていいほどコーヒーかすの残がいが・・・。
たんまり溜まったコーヒー脱臭剤はこんなところで利用しています。
◆冷蔵庫
◆下駄箱
◆シンク(流し台)下の収納棚
◆食品庫の棚
こんな感じです。
効き目は1~2ヶ月程度です。
私は1~2ヶ月程度で交換してます

それではご存知の方も多いとは思いますがあえて
脱臭剤の作り方

【使用するもの】
●出がらしのコーヒーかす
●口のあいた容器(空瓶・タッパ等)


【作り方】
1)使い終わったコーヒーかすを平らなお皿などに入れます。
  湿ったコーヒーかすを乾燥させます。
2)乾燥したコーヒーかすを容器に移します。
  容器の蓋を開けたまま脱臭剤として使います。


ポイントコーヒーかすはちゃんと乾燥させてから使いましょう。湿ったまま使うとカビが~繁殖しちゃいますよ