ナチュラル☆de☆行こう!!

映画&ガーデニング&家庭菜園&我が家の献立&プチ贅沢グルメ(ラーメン食べ歩き)などを載せていきたいと思います。

硬貨入金手数料

2021-02-26 | ナチュラル日記

去年の夏頃から 銀行や信用金庫で新設されたようです

自分は小銭貯金をしているのだが、貯めてから自分のプライベートの口座や公共料金支払いに利用してる口座に入金をする時に、お札 プラス 端数分の小銭 …として貯めといてる小銭を使うようにしている それでも沢山貯まってしまった時には窓口でプライベート口座に貯金

去年の夏に武蔵野銀行の最寄り支店の窓口で入金しようと思って寄ってみたら受付のかたに『最近からですが、小銭を入金する際に枚数によって手数料がかかるようになりましたので、ご了承ください…』と言われました 個人で入金する場合ってそれ程枚数多く持って行く方は多くないと思うけど…今後は手数料取られないように気をつけながら窓口での入金しなくちゃなぁ~って思っていました

今日の午前中に飯能信用金庫で公共料金を入金してきたのでが、ふと銀行や信用金庫じゃ硬貨の入金手数料は違ってくるのかな… って疑問に思って調べてみたら 飯能信用金庫武蔵野銀行では微妙に違っていました

これからは気をつけながら小銭を入金しに行きま~す


最新の画像もっと見る

コメントを投稿