今日も近所のiyで行われていたプチ納豆イベントの「納豆祭り」で見つけた、神奈川の納豆屋さん、カジノヤの「本味納豆しそのり」(カップ)です。




さて、この納豆は以前にも買っています。
かなり前になります、2008年7月ですね。

ただ、今回のものには、前回のときにはなかった勲章?が付いています。
こちらのモンドセレクションの「優秀品質金賞」というものです。

ヨーロッパのモンドセレクションの審査員の方がどのような感覚で日本の納豆を審査しているのかはわかりませんが、カジノヤさんはこのモンドセレ
クションにこだわりがあるようで、私の知ってる限りでは今回2つ目になります。
前回はこちらの納豆で、2016年に同じく「優秀品質金賞」を取っています。




さて、この納豆は以前にも買っています。
かなり前になります、2008年7月ですね。

ただ、今回のものには、前回のときにはなかった勲章?が付いています。
こちらのモンドセレクションの「優秀品質金賞」というものです。

ヨーロッパのモンドセレクションの審査員の方がどのような感覚で日本の納豆を審査しているのかはわかりませんが、カジノヤさんはこのモンドセレ
クションにこだわりがあるようで、私の知ってる限りでは今回2つ目になります。
前回はこちらの納豆で、2016年に同じく「優秀品質金賞」を取っています。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます