新潟のアンテナショップ「表参道・新潟館ネスパス」の納豆棚といえばかつての私の印象では
大力納豆さんの「大力納豆」とか「小出っ子」とかいう納豆が並んでいた印象が強いのですが
いつの間にか納豆棚の内容が様変わりしていました。
まあ、それだけ長い間行っていなかったということなんですが・・・。
さて、昨年12月中旬に久し振りにちょっと顔を出してみたときの納豆棚は寂しいものでした。
「レルヒさんのピリ辛とうま味がこりゃたまらない納豆」が1個あるのみ。
仕方ないのでそれを買いながら店員さんに聞いてみたら、納豆を大人買いしたお客さんがいて
売り切れてしまったとのこと。ただ、通年商品なのでまた入りますよと言われました。
で、今回リタ-ンマッチに行ってきた次第です。
この日の納豆棚はこんな感じで高橋商店の4種類の納豆が並んでいました。
この日「レルヒさんのカレ-納豆」を買ってやっとレルヒさんの納豆2種類を揃えることができ
ました。
しかし今も1回で用を済ますことがなかなかできない体質は依然続いているようです。
大力納豆さんの「大力納豆」とか「小出っ子」とかいう納豆が並んでいた印象が強いのですが
いつの間にか納豆棚の内容が様変わりしていました。
まあ、それだけ長い間行っていなかったということなんですが・・・。
さて、昨年12月中旬に久し振りにちょっと顔を出してみたときの納豆棚は寂しいものでした。
「レルヒさんのピリ辛とうま味がこりゃたまらない納豆」が1個あるのみ。
仕方ないのでそれを買いながら店員さんに聞いてみたら、納豆を大人買いしたお客さんがいて
売り切れてしまったとのこと。ただ、通年商品なのでまた入りますよと言われました。
で、今回リタ-ンマッチに行ってきた次第です。
この日の納豆棚はこんな感じで高橋商店の4種類の納豆が並んでいました。
この日「レルヒさんのカレ-納豆」を買ってやっとレルヒさんの納豆2種類を揃えることができ
ました。
しかし今も1回で用を済ますことがなかなかできない体質は依然続いているようです。