今市日記 ( 納豆有時心和 )

いまいちすっきりしない納豆関連情報をメインにして日々の状況を書いています。

はらから納豆(OHさんからのいただきもの)

2013年11月09日 | 納豆いただきもの
昨日久し振りにこれまで色々な納豆ラベルをいただいた元同僚のOHさんと池袋で会い軽く飲みながらお話をしてきました。
元気そうでした。

で、そのときにいただいたのがこの納豆ラベルです。




はらから納豆、近所のス-パ-マ-ケットで売っていたそうで、ス-パ-の名前も聞いたのですが、初めて聞く名前のス-パ-で
酔っていたせいもあり忘れてしまいました。(残念です)

この納豆は宮城県の「はらから福祉会」という施設が販売していて、製造は「株式会社加工連角田納豆センタ-」となっています。
むかしの「みやぎ仙南農協角田納豆センタ-」ですね。






そして「はらから福祉会」については「はらから = 同胞」だそうです。
障害者などの自立支援施設です。

> はらから福祉会

11月9日の観察日記

2013年11月09日 | 観察日記
今日は寒い一日になりそうです。
昨日がぽかぽか陽気のあたたかな一日だったのですごくギャップを感じます。



< 蠟梅 >

特に変化はないとうです。







< ダイヤモンドリリ- >

大きい方の株からは茎がでてくる気配がまだ一向にありません。
このまま花は咲かずに終わってしまいそうな気がしてきました。






< 11月9日・今日は何の日? >


記念日・行事・お祭り

●太陽暦採用記念日
●換気の日(日本電機工業会)
●ベルリンの壁崩壊の日


歴史上の出来事

▼1872年 明治政府が、太陰太陽暦を廃止し、12月2日の翌日から太陽暦を採用することを決定
▼1989年 東西ドイツの国境検問所で市民の通行が自由化。ベルリンの壁が実質的に崩壊
▼1994年 厚生年金支給開始を65歳へ引き上げる「年金改革関連法」が公布。
▼1995年 ドジャースの野茂英雄がアメリカ・ナショナルリーグで新人王を獲得。
▼2005年 欧州宇宙機関(ESA)の金星探査機「ビーナス・エクスプレス」が打ち上げ。


今日の誕生日

▼近藤勇(新撰組局長・1834),▼野口英世(細菌学者・1876),▼吉田秀雄(実業家・1903)

  
クローズアップ!

「一筆啓上、火の用心、おせん泣かすな、馬肥やせ」

防火・防災意識を高めてもらおうと、電話番号119にちなみ、1987年に消防庁が設けた。防火に「火の用心」という言葉はつきものだが、
この名文句が初登場したのは手紙の中。徳川家康の家臣、本多作左衛門が自分の留守中に妻に宛てた「一筆啓上、火の用心、おせん泣か
すな、馬肥やせ」がそれ。11月9日はダイヤル119にちなんで。