goo blog サービス終了のお知らせ 

心の波をどんぶらこ!双極さんの垂れ流しブログ

双極性障害を患う真面目で異常な私、双極さんの誰にも気を遣わないブログ

思ってた以上に気持ち悪い

2015-09-23 08:58:11 | 双極性障害
異性に対して。

最近、久々に異性の友人に会ったのだが、
気持ち悪く思ってしまった。

その人に対して
今までそんな事思った事ないのに。

その人は普段からコミュニケーションとして
誰に対してもボディタッチをするタイプだが、

例えば肩を叩かれる・腕を掴む等の接触が
非常に気持ちの悪いものとして感じられ、
その人に嫌悪感を持ってしまった。

私にとって極僅かな普通の友人関係にある人
なので、こんな嫌悪感を持ってしまった自分に
ショックを受けた。

でもよく考えてみれば、最近でもコンビニ等で
店員から商品を受け取ったりお釣りをもらう際、
それが異性だった場合、
少しでも触れるだけで気持ち悪くなった事を
思い出した。

…マジか。

家族を除いて異性ダメになっとるやん。

外に出れるようになったり
でもやっぱり調子崩して籠もったり、
という事を繰り返している中で、
最近では外に出るように努力して
人との接触も増やしていたのだけど…

調子こいて飲み会にも参加表明したり
したんだけど…こりゃ無理じゃね?

またドタキャンするのかな。私。

もうね、
自分のメンタルに振り回されて
周りも振り回して
色んな人に迷惑かけて
ホントさ、何で生きてんの?

鬱なの?

性格なの?

甘えなの?

根性でクリア出来るの?

自分のどこまでが正常ラインなのか
分からないよ、
いや前からわからなかったけど。

でも
異性全般がダメになってる現状は
ちょっと異常だと思う今日この頃、

病は気から という言葉の意味を
深く考えつつ、

終。


部屋を片付け始めた

2015-09-21 01:56:37 | 双極性障害
昨日から部屋を片付け始めた。

偉いぞ私。

とりあえずクローゼットに押し込まれた衣服を
ゴミ袋にぶっ込んでいる。

今私が住んでいるのは元々兄の部屋で
兄が置いていったいらない服もたくさんある。

確認したら、いらないとの返事。
心置きなく捨てられます。

昔着てた服、懐かしいけど今は着ないので
全部ゴミ袋へ。

あとは本棚に入りきらなくなった大量の本を
どうにかすればいい。

どうにか。

…どうする?

部屋の1/5(は言い過ぎか)ぐらいを
大量の本が積み重なっている現状。

正直言う。

捨てたくない。

本棚を増やすか?

増やすスペースはない、

…いや?ある。

部屋の一角の『よく分からない物置き場』の
よくわからない荷物を整理して
その場所を空に出来れば本棚が置ける。

そうしよう。

しかし、
『よくわからない物置き場』の荷物も
自分の腰ぐらいの高さまで
よく分からないものが積まれている。

多分置き場所に困って
とりあえずそこに置いた、という物が多そうだ。

それらを全て選別し、必要は物があれば
適切な箇所にしまわなければならない。

しまう場所がなければ新たに作らなくてはいけない。
途方もなく感じる、が、やるしかない。

頑張ろう。
部屋が綺麗になれば、きっと心も落ち着く気がする。

部屋にいる時、いつも憂鬱だった。
グチャグチャの部屋を見て、自分はダメな奴だと
いつも思って暗い気持ちになっていた。

少しでも心が晴れるように。
少しでも前に進めるように。

少しでも、自分はダメだな、
と思わなくて済むように。

頑張ろう。

変わりたいから。




とりあえず明日はゴミ袋を買い足しに行こう。

部屋が汚過ぎて

2015-09-19 02:06:28 | 双極性障害
ヤバい。

本が足の踏み場のないほど散らばっている。

いらない服がクローゼットに押し込まれてる。



ヤバい。

居心地が悪すぎる。



でも最早どこから手をつけたらいいのか

分からないぐらいヤバい。



部屋が汚いと精神面にも良くないと

よく言われている。



部屋を綺麗にして心がマシになるなら

頑張ろうと思う。



そう思い続けて半年、

いい加減片付けたい。



頑張れ俺。

もういいかな

2015-09-10 02:15:18 | 双極性障害
これから先の事を考える。

新しく仕事を探す事。

住むアパートを探す事。

自分がどうやって生きて行きたいか考える事。

人との付き合い方。

自分らしさ。



みんなどうして生きているんだろう。



未来を考えると私はとても不安で。

眠れない。

夜寝れず、そのまま起きて、また夜がくる。

睡眠薬は効かない。

ざらついた重い砂が瞼の裏に張り付いて

いるかのような。



眠りに落ちていく事が怖い。



意識を手放す事が怖い。



無性に不安で、眠りを抗っている。



死に呑み込まれていくような。

このまま自分が消えてしまうような。

強い恐怖感。



死にたいと心のどこかで願いながら

意識が無くなる事を恐れている。



将来、なんて。



未来、なんて。



もういらないと、思っているのに。



私は今まで、自分の意思で歩いて来なかった。

習い事や部活動は母が決めたようなもので

宿題もまともにやれなかった。

会社も先生に勧められるまま選んだ。

入社してからも自分の意思がないから

そのまま働き続けた。

自分で決めてこなかった。



だから、今。

これから先どうしたいのか考えても

何も出てこない。



何がしたいかわからない。

どうしたらいいのか分からない。

自分で決めることが出来ない。



怖い。



真っ暗闇の中、一歩を踏み出すような。



ねえ、みんな何で生きていられるの?



怖くないの?



どうやって生きて行くの?



通院~継続

2015-09-03 02:12:58 | 双極性障害
今も月に一回通院している。

薬の変更もなく、現状維持の様子。

本当は…

最近のお金の話で暗くなるような気持ちがあり
あまり外に出ず家にいてソファに横になり
日がな1日潰している、ので、

あまり良くない状態だと思う。

感情の浮き沈みはだいぶ抑えられてはいるので
ただやる気が起きない状態で
1日何もしないで過ぎていく。

時間を無駄にしている感満載である。

無為にしている、とはこのことか。

でも家から出る気が湧かない。

実は風呂も全く入っていない。

金を降ろしに行く時だけ、風呂に入る。
頭ギトギトで痒いしヤバい。
部屋のベッドも最近油臭くなってきた。
いや、ベッドが、というより部屋自体が。

部屋も荒れたまま、足の踏み場もない。
掃除しなくてはと思うが、掃除する気になれない。

こういうことも医師に話すべきなんだろうが、
ついいつものパターンで診察を終えてしまう。

私は、私の大切な時間を
何にでも使える時間を
ここ数ヶ月間捨ててきたんだな…。

どうしてこんなにやる気が出ないんだろう。

人と連絡取るのもおっくう、
何をするのもおっくう、
もうずっとこのままの時間が過ぎていくようで。

心の中に願望があるからかもしれない。

もう死んでいいな。

という願望。

このまま死ねたらいいのに、という思いが
心にいつもある。

うん、死にたいです。

これは妹どうこうとかじゃなく、
私のフラットな考えの中で
当たり前のように死にたいという思いがある。

いつか死ぬのに
もういいかな?

と思ってしまう。

自分の人生を自分で溝に捨てようとしている。

家に籠もり、何もせず、ただじっとしていることは
人生を時間を捨てていることと同じ。

動けるようになりたい。

変わりたい。

自分の人生を自分の意志で歩きたい。

パワーがほしい。

外に出たい。




お願い、力を貸してください。

でも医師に話しても何も変わらないのは分かってる。

やる気次第ですもんね。

薬も医師のことも全部は信用していない。



明日は外に出る。