goo blog サービス終了のお知らせ 

株式会社林自動車 社長ブログ

2店舗で元気に営業中♪■本店 北佐古2-4-44 ℡631-6685 ■国道店 佐古2-7-7 ℡623-0884

2014年6月8日(日)  アルトラパン・ショコラX、お買い上げありがとうございました

2014年06月08日 | 個人リース
先週は、お車をご購入いただきました皆さんへの
納車ラッシュでした

数ある自動車販売会社の中から
弊社でお車をご購入していただき
ありがとうございました

昨日、納車させていただきましたのは
スズキ・アルトラパン、ショコラX
シャンパンピンクパールメタリック

ダッシュ周りは
夢見る女の子仕様です


ちょうどスズキの樽木所長さんもいらしていて
取扱い説明中


ボディーは丸っこいフォルムに
女の子が一目ぼれするスタイル


インパネ周りは
ホワイトを基調として赤でアクセント


キルティングのレザー調シートに
リヤーシートは8段階リクライニング


運転席の背もたれを倒すと
広い居住空間に変身


女の子には絶対必要なプレミアムUV
赤外線と紫外線をWでカット


ドアは大きく開閉し乗り降りラクラク


スマホ連携ナビで
カーライフがもっと楽しくもっと便利に!


スマホ感覚のマルチタッチパネル


Facebookなどのアプリに対応し
ワンセグTVや音楽などを楽しむ機能が充実

セキュリティアラームもついてます


バックドアを開けるとこんな感じ

トランクもこんな風だと芸術的
倉庫代わりになってしまっている
マイカーに申し訳ない気がします

スズキのHPはこちらです 
     アルトラパンショコラ

軽自動車をお買い上げのご予定がおありな方は
この車種もご一考の一端へ

今回Tさんは
オリックスのいまのりセブンをご利用くださいました


お買い上げありがとうございました
これから長いお付き合いをさせていただきます
スタッフ一同、どうぞ宜しくお願いします

お気を付けて  


東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年4月25日(金)   今日も一日お疲れ様でした

2014年04月25日 | 個人リース
週末ですね
明日からGWに突入という方
まったく羨ましい限りです
好い事たくさんあるGWでありますように

さて、本日は、
3月にご注文を頂きましたハスラーの
納車予定が遅れに遅れなかなか納車に至らず
ご迷惑をおかけしているKさんに
GWにうちのハスラーをお乗り頂くという事で
お立ち寄りいただきました

Kさんは、30年来のお客様で
30年前とほとんど体型は変わらず・・・
今日、国道店の三原店長と話している様子は
2人ともスラっとして
ネクタイにスラックスで
まさしく日本のサラリーマンというカンジ

「あ~、森本さん、撮ったなぁ
 目刺入れといてよ~」

ブログやわくわく通信を熱心に見て下さっている
昵懇のお客様です
いつもありがとうございます

「ではお気をつけて
 Have A Nice Drive


ほんまにお待たせいたしまして
申し訳ございませんです

再びさてさて、自動車屋をしていると
こんな車がとても良く目に入ってきます

「ストップランプ、片側切れてるよ~」

後から走って行って呼びとめて
お伝えしたい衝動に駆られます

遠乗り前には、自動車屋さんで
灯火装置やタイヤエアー圧、ワイパーの傷み具合など
チェックしてもらって下さいね

ドライブ中にタイヤがバーストしたり
(空気圧が下がっていたら
 タイヤと路面の接地面が大きくなり
 異物を拾い易くなります)
ワイパーゴムの痛みで
視界が確保できないと大変ですから

そして・・・
信号待ちで止まっていたら
リサイクル業者さんのトラックの荷台から
パンダ君が顔を覗かせていました


再就職の先が見つかるといいですね

みなさん今日も一日お疲れ様でした
明日は本店、国道店ともバリバリ営業しています
どうぞご利用ください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年4月20日(日)  オリックスの個人向けリース・いまのりセブン

2014年04月20日 | 個人リース
本日は、
とくしまマラソンで交通規制が行われていますので
道路状況を見ながら
お客様の会社やお宅にお伺いしています

本日も車検や法定点検、リース点検
エンジンオイル交換、エレメント交換
タイヤ交換、トラブルのご相談などで
弊社を御利用下さっています皆さん
ありがとうございます

さて、今日は、
ご好評の個人向けリース
「いまのりセブン」の説明を少しさせてください

リース代の中には
・車両本体価格
・自動車取得税
・新車登録時手数料
・自動車重量税(7)年分
・自動車税(7)年分
・自賠責保険料(7)年分が含まれています。

そして「いまのりセブン」は
5年経過後ならいつでも返却可能で
さらに7年乗ったら車がもらえちゃうか
もしくは自己負担金なしでご返却できます

さらにさらに、リース期間中の
・車検費用、
・オイル交換(年2回)
・オイルエレメントの交換(年1回)が
リース料に含まれています

リース代以外の出費と言えば
・燃料代(モチロン)
・タイヤなどの消耗品
・自動車保険  ・・・・・

急な出費がないのでお財布に安心です

サムが動画で説明してくれますのでぜひご覧ください 
紫の文字にカーソルを合わせクリック!
 スーパーオートマン
 ステアリングブーメランに
 タイヤボンバー (爆笑)

国産全メーカー、全車種からお選びいただけます


ワンプライス中古車もございます


お車お買い上げをご検討の方は
ぜひぜひご一考下さい
お問い合わせは弊社まで

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   紫の文字をクリックしてください
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年3月23日(日)  頭金0、車検0、諸費用0、スリーゼロで賢く新車を手に入れよう!

2014年03月23日 | 個人リース
おはようございます
晴々としたお天気の三連休の最終日ですね

弊社は変形労働制の採用で、
本店は日曜、祝日の定休の他、
国道店は火曜の定休の他は
各人の都合に合わせてお休みを取得しています

なので、今日もバリバリ営業中です
お近くにいらっしゃいました際にはお立ち寄りください

さて、大好評のオリックス自動車の個人リース
CMが春バージョンになりました

キャッチフレーズは
「頭金0、車検0、諸費用0、
 スリーゼロで賢く新車を手に入れよう!」


ポイントは頭金なしの均等払いで
      車検代も自動車税も毎月の支払いのみでOK!


お好みの車でシュミレーションが出来ますので
覗いてみてください  車を賢くのりこなそう!

HPでは
仕様やオプションを含めた
詳細なお見積りには対応しておりませんので
お問い合わせください

本日もご予約を頂いております皆さん
ありがとうございます
一日宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年3月30日(土)   売れてます!いまのりセブン♪

2013年03月30日 | 個人リース
かなり売れている商品
オリックス自動車の個人リース
‘いまのりセブン’

「でも~、リースって自分の好きな車種って
 選べないわよね・・・」

「いいえ!国産全メーカーの全車種から
 購入する際と同じ要領でお選びいただけるんですよ」

クルマを購入する時には
1)車種を決めます
2)オプションを決めます
3)いくらいるか見積もりを出します

ここまでは、キャッシュで購入するのも
リースやローンでも同じです

次にお支払いの方法について算段します
クルマを購入する方法として
1)キャッシュで買う
2)ローンを組む
3)銀行や信金、全労済で借りる
4)カーリースを契約する
などの方法があります 

そもそも、ローンとリースの違いは・・・というと
ローンは、お車を自己所有し、購入費を返済する
リースは、リース会社所有のお車を一定期間借りて
     借り賃を払う

という点が大きく違います

購入とリースでは、どちらがお得か・・・

車を購入する際には
車両本体以外にも諸費用がかかります
使用期間中にも
税金や車検代などの費用がかかります

リースって、税金や車検などがコミコミで
月々の支払いが均等払い
突然の出費がなくラクラク
青色、白色の確定申告をされている方も
費用として申告でき非常に便利です

こういうマイカーリースは以前からありました

今、画期的なのは、オリックス自動車の
「いまのりセブン」

7年契約で、7年後・・・
「気に入ったから!」という時には
 クルマがもらえます
「不要になったから」という時には、
 返却でき
 なおかつキャッシュバックがあります

リース期間中は
エンジンオイルとオイルエレメントの
交換無料チケットや 


なんと!車検の無料クーポンまで付いています


春キャンペーン2013の期間限定のお得な情報は
6月30日までに登録を済まされた方に
抽選で20名様に5万円の旅行券が当たりまぁす


詳しくは、弊社営業スタッフが
ご説明に参りますので
いつでもご一報くださ~い 

もちろん、法人リースも承っております

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年10月18日(木)  カーリース「 いまのりセブン 」

2012年10月18日 | 個人リース
ただいま18:00です
お天気が悪いとはいえ
ほんとうに日が短くなりました

今日も、悪天候にもかかわらず
ご来店いただきましたお客様や
ご用命をいただきました皆様
毎度ありがとうございます


さて、よくお問い合わせを頂きます
‘個人リース’について・・・

‘広報とくしま’に毎月広告を掲載しているので
ご覧いただいている方
たくさんいらっしゃるかもしれません

「でも、リースって自分の好きな車種って
 選べないわよね・・・」

「いいえ!国産全メーカーの全車種から
 購入する際と同じ要領でお選びいただけるんですよ」

クルマを購入する時には
1)車種を決めます
2)オプションを決めます
3)いくらいるか見積もりを出します

ここまでは、キャッシュで購入するのも
リースやローンでも同じ順序です

次にお支払いの方法について算段します
クルマを購入する方法として
1)キャッシュで買う
2)ローンを組む
3)銀行や信金、全労済で借りる
4)カーリースを契約する

などの方法がありますね 
そもそも、ローンとリースの違いは・・・というと
ローンは、お車を自己所有し、購入費を返済する
リースは、リース会社所有のお車を一定期間借りて
     借り賃を払う

という点が大きく違います

購入と、リースするとのでは、どちらがお得か・・・

車を購入する際には、車両本体以外にも諸費用がかかります
使用期間中にも、税金や車検代などの費用がかかります

リースって、税金や車検などがコミコミで
月々の支払いが均等払い
突然の出費がなくラクラク
青色、白色の確定申告をされている方も
費用として申告でき非常に便利です

こういうマイカーリースは以前からありました

今、画期的なのは、オリックス自動車の
「いまのりセブン」

7年契約で、7年後・・・
「気に入ったから!」という時には、クルマがもらえます
「不要になったから」という時には、
 返却で、なおかつキャッシュバックがあります

リース期間中は
エンジンオイルとオイルエレメントの
交換無料チケットや 


なんと!車検の無料クーポンまで付いています


詳しくは、弊社営業スタッフが
ご説明に参りますので
いつでもご一報くださ~い 

もちろん、法人リースも承っております

以前にもご紹介させていただきましたが
かなり好評を頂いていますので
再度ご紹介させていただきました


東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年4月1日(日)  いまのりセブンでご購入ありがとうございました♪

2012年04月01日 | 個人リース
今日は、いまのりセブンでホンダのNBOXを
お買い上げ下さったK様が
ご夫婦でご来店くださいました



「まずは~運転席にお乗り下さ~い」


「ドアミラーを合わせるスイッチはこちらです」


「こちらのスイッチはですね~」


「ナビの使い方をご説明致しま~す」


ご主人は後ろの席へ「広っ!!!」


「それじゃ、後部座席のご案内をさせていただきます」


「背もたれ部を前に倒すと
 ほとんどフルフラットになります」


真後ろから見るとこんな感じ「広っ!!!」


「シートを上げて見ましょうか」


「よいしょっと」


続いてはバックドア


「届きますぅ?」

「高いわね~」

オリックス自動車のいまのりセブンの説明はこちらです
   大好評のいまのりセブン

「乗ってきた車、置いて帰るから
 足回りの整備しといてね~」

「はい、かしこまりました」

K様、ありがとうございました

「お気をつけてお帰りください」

本日もご用命いただきましたお客様
ご来店いただきましたお客様
ありがとうございました


東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年11月13日(日)  カーリース「 いまのりセブン 」

2011年11月13日 | 個人リース
クルマを購入するときの方法として
1)キャッシュで買う
2)ローンを組む
3)カーリースを契約する

などの方法がありますね 
そもそも、ローンとリースの違いは・・・というと
ローンは、お車を自己所有し、購入費を返済する
リースは、リース会社所有のお車を一定期間借りて
     借り賃を払う

という点が大きく違います

購入と、リースするとのでは、どちらがお得か・・・

車を購入する際には、車両本体以外にも諸費用がかかります
使用期間中にも、税金や車検代などの費用がかかります

リースって、税金や車検などがコミコミで
月々の支払いが均等払い
突然の出費がなくラクラク
青色、白色の確定申告をされている方も
費用として申告でき非常に便利です

こういうマイカーリースは以前からありました

今、画期的なのは、オリックス自動車の
「いまのりセブン」

7年契約で、7年後・・・
「気に入ったから!」という時には、クルマがもらえます
「不要になったから」という時には、
 返却で、なおかつキャッシュバックがあります

リース期間中は
エンジンオイルとオイルエレメントの
交換無料チケットや 


なんと!車検の無料クーポンまで付いています


「でも、リースって自分の好きな車種って
 選べないわよね・・・」

「いいえ!国産全メーカーの全車種から
 購入する際と同じ要領でお選びいただけるんですよ」

詳しくは、弊社営業スタッフが
ご説明に参りますので
いつでもご一報くださ~い 

もちろん、法人リースも承っております

以前にもご紹介させていただきましたが
かなり好評を頂いていますので
再度ご紹介させていただきました


東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする