goo blog サービス終了のお知らせ 

株式会社林自動車 社長ブログ

2店舗で元気に営業中♪■本店 北佐古2-4-44 ℡631-6685 ■国道店 佐古2-7-7 ℡623-0884

2025年8月6日(水)  あわぎんビジネスカレッジ 経営者懇談会

2025年08月06日 | 株式会社林自動車 社長日記
今日は、午前中は、所轄の
国土交通省の徳島運輸支局へ

午後からは、
あわぎんビジネスカレッジ「経営者クラブ」の 
経営者懇談会が開催され参加させていただきました


開会のご挨拶を


頭取の福永丈久様から~


阿波銀行さんの概況報告を拝聴しました

阿波銀行さんの
青少年の育成からアドプト事業、
スポーツ支援など地域の発展のための
営業活動以外の様々な活動の
動画を拝見しました

そして、本日のご講演は、
政治ジャーナリストの田崎史郎さん
「今後の政治経済をどう読むか」という
タイトルでお話しいただきました

これまで政治記者をなさって46年
・政治は貸し借りの信頼関係の上に成り立っている
・政治は政策じゃない 人間関係だ
・どんな時でも目標を達成できなければやめるべき
・感情の起伏が激しい人は欠点
・政治家は無駄な時間を一緒に過ごすことが大事

など、会社経営にも当てはまる
エピソードがちりばめられて
とっても勉強になりました

この後、懇親会があり
お友達もたくさんいらしていたのですが
私の周りにコロナに感染している人がちらほらいるので
早々に失礼しました
付き合い悪くてすみません
収まったらまたご一緒させていただきたいと思います

お会いできました皆さん
阿波銀行さん、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年8月1日(金)  8月初日 今月もよろしくお願いします

2025年08月01日 | 株式会社林自動車 社長日記
8月に突入です
8月はお盆休みがあり稼働日数が少ないので
いつにも増して早く過ぎ去りそうですよ
カレンダーの並びから9連休の会社さんも
多そうですものね

弊社のお盆休みは
8月10日(日)~8月15日(金)
両店舗ともお休みさせていただきます
誠に恐れ入りますが
お車の調子が悪い時はお盆までに見せてください!
お休み中、お困りな事がございましたら、
お客様ご自身の自動車保険に付帯されているレスキューサービスや
JAFで弊社まで搬入していただけますと
お車をお預かりし、代車をご用意することが可能です
ご契約の確認をお願いします
会社へご連絡くださいますと
私(森本)に繋がり対応させていただきます
頼りになさって下さい

さて、表紙の写真は、
8月の初日の朝礼に参加してくれた
ヨコハマタイヤの神野さん


大企業さんは、
後から後から優秀な方を担当者さんに付けてくれて
ありがたいです
弊社の企業活動のサポートよろしくお願いします

そして、私たちの会社では
今日から新しいお仲間を迎えました

こんな可愛らしいお嬢さんが来てくれるなんて
心から感謝の気持ちでいっぱいです
これからどうぞ宜しくお願いします

本店の産休育休スタッフのヘルプに
国道店から本店に行ってもらっている
林涼香さんが日日の業務を教えに来てくれてます


林さんに教えてもらえるとバッチリ
宜しくお願いしますねー

今日の記念に、
今日の朝出勤している国道店スタッフで
写真を撮りました

工場長、存在感ありすぎ・・・

新入社員の河野さんは
国道店フロントでいますので
ご来店時にはお声がけいただけますと嬉しいです

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換フロントガラス交換
リコール・リプログラミング作業etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます

終業時間までよろしくお願いします

暑いですので、どちら様もどうぞご無事で
休み休み参りましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年7月29日(火) 「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来

2025年07月30日 | 株式会社林自動車 社長日記
火曜日の定休日、
朝からせっせと用事を済ませ
劇場版「鬼滅の刃」
無限城編 第一章 猗窩座再来 を観てきました

もう感動~~~~~

刀鍛冶編と柱稽古編を予習していたので
冒頭から鬼舞辻󠄀無惨が1000年かけて
築いてきた無限城のスケールの大きさを
伝えなければならないという製作者さんの
強い思いが伝わってきて
瞬きするのももったいない

鬼殺隊剣士・善逸、頑張った~~~~
気絶してばっかりだった頼りない子が
ようやった~~~

猗窩座の過去が悲しすぎて
鬼の中でも猗窩座が一番好きという
ファンがいるのはよくわかる~

炭治郎、義勇さんとのペアで最高~

かすがいがらすの大活躍に
ここらでごみをあさるカラスまでもが
愛おしく思えてきた

亭主は、「最初から最後まで戦闘シーンが続いてくたびれた」と
見終えた後はぐったりしてました
気分は、自分も鬼殺隊

しかし、漫画はもう完結していて
みんなストーリーは知っているのにこの人気
さすがさすがのufotableさん

もしかして、瞬きしている間に
見逃しているシーンがあるかもしれないので
再度行かねばと思った鬼滅の刃でした

鬼滅の刃を観られたお客様で
弊社にご来店くださいます折には
ぜひ感動を共有していただけると嬉しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年7月23日(水) 本日もありがとうございました!

2025年07月23日 | 株式会社林自動車 社長日記
今日も暑かったですね
二十四節気の暑さが最も厳しくなる大暑、
2025年の大暑は、
7月22日から8月6日までだそうです

一年のうちで最も過酷な時期ですので
食事と良い睡眠で体調を万全に整えましょう

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換フロントガラス交換
リコール・リプログラミング作業etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

今日も一日お疲れさまでした
ゆっくりお風呂に入ってリラックスして
疲れた身体を休めたいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年7月22日(火)  整備士の求職者さん・面接

2025年07月22日 | 株式会社林自動車 社長日記
国道店定休日の本日
14時から、ご来店ご予約の
整備士職求職者さんの面接を行いました

23歳、2級整備士資格をお持ちの方で
ものすごく感じの好い方でしたので
採用させていただきました
整備士が不足しているという時代に
ありがたいです
8月4日から、本店勤務となりました
よき仲間となって下さいますように

16時からは、顧問税理士さんとの
決算の打ち合わせがありました
経理の諸表に、貸借対象表という帳面があり
バランスシートともいうんです
ほんと、つくづくその意味が分かります
前期はもう過ぎ去ったことで、
今期に突入しているわけですが
会社がなくならないように
バランスをとりながら運営して参ります

*************************************

話は変わりますが
最近は「鬼滅の刃」を知らずして
人づきあいができないと言っても過言ではないので
昨日は、録画をしていた
刀鍛冶編と、柱稽古編を一気に見ました
煉獄さんが生きていてくれたら・・・
今日も二人と鬼滅の刃の話題になり
皆さん一様に熱く語られますね
話し出したら止まらない
映画「無限城編」の見どころで
猗窩座の生い立ちの話で泣ける泣ける・・・
ぜひ映画館で見なくてはですね

***************************************

今日も一日暑くて熱かったですね
皆さん大丈夫ですか
本日も弊社をご利用くださいまして
大変ありがとうございました
明日もよろしくお願いします
今日一日お疲れさまでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年7月19日(土)  今日の一日

2025年07月19日 | 株式会社林自動車 社長日記
今日は風が吹いて
比較的暑さが和らいだ一日でしたね

今日から三連休の会社様も多いでしょうね
私たちの会社は、今日は両店舗
明日は国道店のみの営業で
月曜日の祝日が両店舗定休日となっておりますので
ご不便をおかけいたしますが宜しくお願いします

表紙のスタッフの後ろ姿の写真は
雑務の中川さんと、4月入社の大橋君
中川さんが73歳、大橋君が23歳で
年の差50歳
50年先で、中川さんのように元気におれますように
健康の秘訣を教わっておかねばですね

今日は、本店から近藤哲也さんが
中野智仁さんに作業をしてもらいに来てました
中野君、作業が早いからね
どんどんやってもらってください


*******************************************

佐古駅前のプランターの様子です



入り口左右に置いてある観葉植物
「なんという植物ですか?」とよく聞かれますので


プランターに説明書きを貼りました


四方に葉が伸びるコルジリネという観葉植物で
風水では、玄関に飾れば恋愛運や出会い運に
恵まれるとされています

夏のお花・ポーチュラカも満開ですので
佐古駅をご利用になられる際には
お楽しみくださいね


それでは、今日も一日ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年7月16日(水)  昨夜は、ロータリーの委員会でした

2025年07月16日 | 株式会社林自動車 社長日記
昨夜は、所属する徳島南ロータリークラブの
今年度、第一回
会員維持増強&出席合同委員会が
勝占町下敷地の「ゆたか屋」さんで開催され
参加しました

7月の委員会は、かなりの頻度で
アユ料理の「ゆたか屋」さんで開催されます

表紙の写真は、先日卓話でご来訪くださった
整理収納アドバイザーで防災士の迎純子さんを
私と、お花の先生、シャンリーブルの萱谷厚子先生
妹の友人で、クラブ事務局の志保ちゃんで囲んで
ぜひお仲間になって下さいねー

ご近所の四国メディカルサービス(SMS)の
𠮷村昭世さんもお初にご参加くださいました

これからよろしくお願いします

もう何十年とお付き合いさせていただいている
元、徳島三菱自動車販売さんで常務さんをなさっておられ
今は、ロゼッタカフェカンパニーの役員の
竹村英信さんもご参加でした
長~いお付き合いありがとうございます


委員会の様子はこちらでどうぞ
     
徳島南ロータリークラブ公式ブログ

お会いした会員の皆様
オブザーバーのお二方様
企画して下さったお役の皆様
ありがとうございましたー  

さて、話は変わりまして
第三となる水曜日の本日は
国道店は定休日で午前中は神山へ
一件目はJA神山支所へ


二軒目は神山町役場へ


三件目は寄井の郵便局へ


父が亡くなったことによる
固定資産の変更や、
預金の残高証明の発行などのお願いなど
ごそごそとまだやってます

***************************************

今日も暑い一日でした
本日、本店をご利用下さった皆様
ありがとうございました心より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年7月15日(火)  めちゃめちゃ暑い一日でした

2025年07月15日 | 株式会社林自動車 社長日記
もう、溶けてなくなりそうな暑さです

近所の畑のヒマワリ
真っ青な空に目に鮮やかなほど咲き誇っています

今日の本店では
育児休業そしているスタッフさんが
大詰めの決算を見に来てくれてました


今月で6か月を迎えるお嬢さんは
すくすく、天真爛漫に育ってくれています


めっちゃ可愛いですね
お母さんが帳面を見てくれている間
店長さんが子守です

寄ってくれてありがとう
また来てくださいねー

連日の暑さ、皆さん体調崩さないよう
万全にお気を付けください

今日はこれから、
所属する徳島南ロータリークラブの
会員維持増強委員会です
みんなで鮎を食べに行くんですって
お会いできますお仲間の皆さん
宜しくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年7月14日(月)  国道店店頭のフラッグ付け替え

2025年07月14日 | 株式会社林自動車 社長日記

週明けの月曜日、久しぶりの雨でしたね
これ以降、激しすぎる降雨量になりませんように

さて、今日は、国道店の店頭のフラッグ、
梅雨時期に、タイヤ交換のフラッグをかけてましたが
それは撤去して表紙の写真のフラッグとなりました


国道店のガラス面も変えたいんですけど
ただ今良いデザイン思いつかなくて
近いうちに変更しますので乞うご期待下さい

空きの時間に、
中野さんが新入社員の大橋さんに座学中


今日より明日、明日より明後日と
一つずつ習得してくれますように

そして夕方・・・先輩二人は、
難易度が高い作業に悪戦苦闘中でした

頑張って~~~~~

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換フロントガラス交換
ドライブレコーダー取り付けetc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

お客様へお知らせです
明日火曜日と、明後日の第三の水曜日は
国道店は定休日となっています
ご不便をおかけいたしますが
本店をご利用くださいますようお願いします

今日も一日お疲れさまでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年7月13日(日)  暑すぎて蝉もバテテいるかもです

2025年07月13日 | 株式会社林自動車 社長日記
なになんこの暑さ
お外で作業する皆さんには申し訳ないですけど
室内でいても息をするのがせこいです
朝は少しだけ蝉の声が聞こえました
今は、蝉も暑すぎてばてているのか
声は全く聞こえません
お年を召された方は、
日中お外に出るのは危険です

今日は、
ご予約をいただいていた車検や点検のほかに
ご近所さんがお車を買いに来て下さったり
お車の故障でご来店下さったり
頼りにしていただきありがとうございます

そして今日は、フロントは一人休みで
一人は10時までいろいろ書類を片づけてくれて
10時からは私一人でお店番となっていますが
整備士さんがお昼を替わってくれたり
年齢的に言うと、私ももうおばあさんなんで
みんなが労わってくれるので感謝ですっ

工場には、エアコンが効かなくて
修理にお預かりしているお車が何台か
エアコンが効かなければ
日中使うのは無理でしょう

一口にエアコンが効かないといっても
・風が出ないのか
・風は出るけど暖かい風なのかなど
症状をお聞かせください

不具合が起きる可能性がある部品は数点あり
・配管や配線からガスが漏れている
・スイッチやリレーやコンプレッサーなどが壊れている
・フィルターやすのこのような装置が詰まっている 
など、一台一台違います

表紙のお写真は、スズキノエブリィ
エアコンがまったく効かないというご用命で
エアコンのコンプレッサーと
コンプレッサーのリレーを交換し
修理後、フロンガスを補充しています

「エアコンが効かんなー」とお思いの際には
ご来店ください

月初は、東京出張もあったり
わくわく通信の締め切りもあったりでバタバタし
ブログの更新がままならず
毎日アクセスいただきました皆さん
すみません&ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年7月11日(金)  オリックス自動車さん、ご来訪ありがとうございました!

2025年07月13日 | 株式会社林自動車 社長日記
毎日暑いし、全く雨が降らないですね

東京都、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県で
数年に1度程度しか発生しないような
「記録的短時間大雨情報」が・・・
関東はまだ梅雨明け宣言されていなくて
同じ日本とは思えないほど気候が違うようです
ひどい被害がこれ以上起きません様に

さてこの日、朝一には
オリックス自動車さんがご来訪くださいました

向かって左から
サービス本部・西日本サービスフロント部の
濱口浩見副本部長さん
真ん中が
サービス本部・西日本サービスフロント部の
丸山覚嗣本部長さん
そして、一番右が
サービス本部・高松フロントの
中嶋大輔課長さん

平素よりお世話になりありがとうございます
9月に開催される支部会、了解しました
近いところで助かります
ぜひ参加させていただきます

お客様へ リース広報です
 丸山覚嗣部長さんがお持ちくださっているのぼりは
「カード払いでポイントゲット」
 最近、リース料が
 クレジットカード払いできるんですよね
 クレカ払いっていうのはこのこと

 ポイントを集めている人には
 かなり嬉しい支払い方です
お車のご購入を考えられていらっしゃる皆さん
リースも選択肢にお入れくださいねー

丸山さん、濱口さん、中嶋さん
ご来訪ありがとうございましたー

**************************************

ランチタイムは、
所属する徳島南ロータリークラブの例会でした

右隣りが屋根屋の親方の東内守さん
左隣が 川島会の川島周先生でした


徳島南RCの例会の様子はこちらデス
    
2025-2026年度 第1回 通算2499回例会

**************************************

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換フロントガラス交換
ドライブレコーダー取り付けetc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年7月10日(木)  7月の部門長会議を実施しました

2025年07月12日 | 株式会社林自動車 社長日記
毎月第一木曜日は月初の部門長会議
今月は、3日の木曜日が
私が東京出張であったため
第二木曜に実施しました

今月も盛りだくさん

私からは
・6月の業績
・自動車業界ニュース
・熱中症対策
・社内のこと
 〇求人の件
 〇インターンシップの学生さん受け入れの件
 〇夏の賞与の件

本店店長さん
国道店店長さん
国道店工場長さん
近藤専務さん
 〇シャッター工事の件
 〇リフト点検の件
 〇パパ育休取得スタッフさんの件
 〇検査員講習受講スタッフさんの件
お外班班長さん
本店副工場長さん

それぞれのお役の方からご意見、
報告等がありました

今後もお客様により良いご提案ができますよう
誠心誠意でやって参りますので
弊社をよろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年7月3日(木)  NCSパートナー工場会総会

2025年07月09日 | 株式会社林自動車 社長日記
NCS(日本カーソリューションズ)さんの
パートナー工場会が
東京の東京會館で開催され参加させていただきました

東京会館の入り口には案内役の社員さん
本日お世話になります




会場の入り口では
私たちにはお馴染みの
カスタマーサービスの長谷川勝部長さんが
お出迎え下さいました

ありがとうございます

会場では、兵庫県の土居自動車の社長さんで
自動車業コンサルタントの今井勝雄さんや
カーライフヤマトの宮武祐一専務さんに
お会いできました


岡山県のみずしまモータースさんは
髙橋伸治社長さんと西川喬章常務さん
お二人おそろいでご参加でした


大阪の西出自動車工作所さんは
謙ちゃん社長さんはお見えになっていなくて
三村伸二専務さんとお会いできました


おっとその向こうには
新潟のCMC中越モータースの中山正栄社長さん


こないだ札幌でお会いできなかったので
お会いできて嬉しかったです


「その徽章は何の徽章ですか?」


中山社長さんは、太極拳の公認指導員で
公認1級審判員をお務めで
新潟県武術太極拳連盟会長さんだそうです
ご活躍で太極拳の有段者だとは驚きました
ヨーヨーマのグリーンディスティニーの世界
ぜひ動画をFBにアップして下さい

リースメンテナンス会のプリンス
名古屋のリースカーサービス・キタガワの
北川亮専務さん我々の希望の星

おばさんが写真写真ってごめんねー

前置きはこのくらいで、総会開会~


当会会長でNCS代表取締役の
高島俊史社長様より会長のご挨拶をいただきました




議事、新規会員のご紹介を経て
会員表彰~
点検実施率、請求間隔、
パートナー工場会や技術研修会への出席
地区会への出席などをポイント化して
AグループからDグループまで


皆さんおめでとうございました


そして、Cグループ第一位の
井上自動車整備工場さんの動画及び
社長さんのご挨拶をお聞きしました


その後、CSR活動として
NCS安全運転プロジェクトなどを拝聴し
総会は無事終了

第二部は、講演会で
ゲストはプロゴルファーのタケ小山様

第三部が懇親会で
余興はU字工事さんがご出演 で
楽しそうでしたが
私は一部で日帰りで失礼しました

NCS(日本カーソリューションズ)さんの
メンテナンスリースをお守りさせていただいている
整備工場のパートナー工場会の会合でした

お会いできました皆様ありがとうございました

また来年、是非参加させていただきます
それまでどうか皆様お元気で
変わらぬご指導よろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年7月2日(水)  朝からぐんぐん気温上昇 ↑

2025年07月02日 | 株式会社林自動車 社長日記

今朝は朝から太陽が本気出してきましたね
10時ごろには暑さで体力を奪われすでにぐったり

佐古駅のお花が満開ですが
今年は例年と比べると生育がものすごく早いです


例年は、5月に植えて、6月に徐々に育って
梅雨の終わりとともに「わっ」と広がるんですけど
今年は、徐々にがなくて
梅雨前にいきなり満開になりました
1か月季節が早い気がします

さて、国道店では、本店の田中さんが
有給休暇で1カ月休んでいる間
サポートに入ってくれていた岡本さんが帰ってきました

1か月の転勤、ありがとう
今日からまたよろしくお願いします

本店では、住友さんがタイヤ交換


ダンロップのエナセーブ
185/60R15を用意


弊社では、
 ブリヂストンタイヤ
 ヨコハマタイヤ
 ダンロップ
 ミシュラン
 ピレリー
 グットイヤー
 コンチネンタル
 ユニコーンなど
ほとんどのメーカーのタイヤを取り扱っています

ご予算、乗り心地など
ご希望に応じたタイヤをご提案いたします
タイヤの交換ご検討の際にはぜひ当社へ
が・ん・ば・り・ま・す

*********************************

明日、森本はお取引先のNCS様の
総会出席のため東京へ出張します
お会いできます皆様、どうぞ宜しくお願いします
出張の間、スタッフの皆さん
宜しくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年7月1日(火)  本店月初の朝礼

2025年07月02日 | 株式会社林自動車 社長日記
今年の後半への一日目

これまで何年も朝礼に参加して下さっていた
徳島営業所の湯浅裕史所長さんが
この度転勤になられて、引継ぎに
後任の神野さんと一緒に参加して下さいました

湯浅さん、これまで大変お世話になりました
新地へ行っても、益々ご活躍くださいね


手前は、腰痛、肩痛のため
有給休暇を使って一か月お休みしていた
モーレツ社員の田中一也さん
無事戻ってこれて何よりです


これからも何十年も使う身体ですので
労わりながらメンテナンスしながら
整えていきましょう

朝礼当番は、宇山和雄さんでした


*******************************************

しかし7月始まったばかりだというのに暑いですね
食欲もわかないので、
昨日は、おたふくのこだわりのお好み焼きセットで
お好み焼きにしました


めっちゃ美味しくいただきました

こちらは実家の分
豆をトッピングして、きれいに焼けました


おたふくのお好みセットを使うと超簡単だし
まったく失敗がなく家のお好み焼きが楽しめるので
おススメです

食と睡眠で体調を整えて参りましょう
今月も一か月よろしくお付き合いください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする