名取のパソコン教室から

みちのく仙台に隣接した名取市に在る「ゆっくりたのしくパソコン教室」から日々の話題をお伝えします

もう一週間になるんですね

2011年03月17日 | 震災関連
全国の方々はじめオーストラリアの方まで励ましやご支援の声をいただきまして感謝感激雨あられ?でございます。

SYKさんへ
旦那様の実家に居るとか、赤ちゃんかかえて大変でしょう、お察しします。電気と水道は復旧しているんですよね?頑張ってください。

鶴谷さんへ
ご心配おかけしています。ご要望の件、あとで直メールしておきます。ありがとうございます。

かんたかさんへ
入院先でもあなたのように自分も大変なのに患者さんのために頑張る看護師さん達を大勢みました。ほんとに頭が下がります。でもあんまり頑張り過ぎないで。あなたのことを大切に思っている人も居るんだから。

三輪さんへ
わざわざネットで探索してくれてたんですね。ありがとうございます。
生徒さんの中には教室の張り紙をみて電話くれて、「いつ再開するの?」って言ってくれる方もいます。幸い教室の建物や中のものもひどい被害は受けていないので自分たちの生活を確立できれば教室再開もできます。がんばるどー!

保科さんへ
新潟の地震では被災された時、何もできませんでした。あの惨状が自分の身に起こるとも全く想像できませんでした。あなたとわたしの人生が二重写しに思えます。
永山氏の件、了解しました。
ドクター斎藤の件はメールしてみるぐらいしかできませんがやってみます。

東野さんへ
連絡ありがとうございます。いずれお力をお借りすることになると思います。
今は家族の生活を確立することに全力を注ぎたいと思います。
大前社長や福井さんにもよろしくお伝えねがいます。

志村さんへ
ご無沙汰しています。久しぶりの連絡がこんな時になるなんて申し訳ありません。
旧フューチャーキッズの仲間ともfacebookを使って連絡をいただいていました。
時期を見てまた連絡いれます。

みなさん、本当に本当にありがとう。励みになります!!!

今は仙台市内の親戚の家にいます

2011年03月16日 | 震災関連
当日の地震後、津波の情報が隣家の車のラジオから流れてて、家族が心配になり閖上の自宅へ向かいました。
そこで津波に飲み込まれたんだど、助け出されて中田の社会保険病院に担ぎ込まれ一命を取り留めました。4日目の月曜まで入院していて、退院後家族5名で仙台市北部の親戚の家へ転がりこんでいます。
こちらは避難所の様な悲惨な状態ではないので安心を。
そんなこんなで、まずは家族が住める家を探さないといけなかったり、生活が確保できるまで教室へは行けそうにないです。
もし、誰かに僕のことを聞かれたら、体はなんとか元気で家族とともに無事に過ごせていると伝えてください。
こんな非常時は滅多にないから、お互いに頑張りましょう。

PS:携帯は流されてもうありません。しばらくはネット上のやりとりでしょう。では。

名取市民のみんなで盛り上げましょう

2011年03月03日 | 習い事
以前紹介した名取市のポータルサイト(ちょっと大げさか)の「市民の広場」が
3月1日にオープンしました。

  ↓ (画像掲載に問題があればご連絡ください→担当者様)



もともと総務省所管で国からの予算を当てにして始まった事業ですから、
第一義的には「防災」を目的にし、市役所と住民の双方向で防災情報を共有する
ための手段としてこのホームページは作られました。

しかし、防災目的だけではもったいないとの発想から、様々な市民活動を住民が
主体となって発信してよろしいという事になりました。

管理人は市から頼まれてこの1月~2月各地の公民館で行われた説明会を
お手伝いした経緯があるので、是非市民のみなさんが情報発信できるよう
バックアップを続けたいと思います。

当面、希望する方々にこのホームページの使い方を無償でご指導したいと思います。

記事を投稿するためには、まず市役所へ依頼を出して登録することが必要ですし、
記事の作成やマップの使い方にもちょっとしたコツがいります。
予算的な問題などでまだまだ誰もが使いやすいHPになっていないが現実です。

管理人は説明会のためのマニュアルもいただいているので詳しいのです。

電話だけでのご相談などはちょっと難しいですが、
直接教室へ来ていただけるのであれば対応可能です。
事前に来室のお電話いただけると幸いです。
電話番号→022-383-6351

是非、市民のみなさんと地元名取市を盛り上げ、活性化を目指したいと思います!



地域SNS「ふらっと」