goo blog サービス終了のお知らせ 

国立那須甲子青少年自然の家~職員ブログ~

国立那須甲子青少年自然の家の最新情報をお届けします。

甲子旭山に雪が

2011-10-27 09:21:26 | 天気情報
昨日は,この冬一番の寒さになりました

今朝の朝7時現在の気温は,4℃です



昨日は,赤面山にも雪が降ったようですが,甲子旭山の上部にも雪が見えます



今日からは,少し気温が上がってくるようですが,朝晩はかなり冷え込みます

体調に気をつけて,元気に活動しましょう

(企画指導専門職:鈴木)

まだまだ台風の影響が・・・

2011-09-03 14:50:25 | 天気情報




今日は朝から台風の影響で,風も昨日より強くなっています

視界もよくありません

館内は,大変滑りやすくなっていますので,十分気をつけて活動してください



イワナ沢の様子です

まだまだそれほど水量は増えていませんが,今後も活動前には確認が必要です

専門職:鈴木

今日は4月19日です。

2011-04-19 15:28:18 | 天気情報






午前中のつどいの広場の様子です。


福島県内でも,もう桜の便りが届いているというのに…

なすかしの森は一気に雪景色になりました

外はとっても寒いです




先ほど,15時頃に玄関前の雪かきを行いましたが…








雪をかいてるそばから,しんしんと降り積もっているのがおわかりかと思います



なすかしに降る雪は,さらさらとした粉雪が特徴なのですが
春の雪は水分をたくさん含んでいるため,シャーベット状になります。
(溶けかけた,かき氷みたいです

わたしは凍った道よりも,運転するのが苦手です



早く温かくなるといいなぁ~




ますます春は遠のくばかり……

2011-03-09 14:30:15 | 天気情報

ついさっき,事務室から撮影しました。
(寒すぎて事務室から出られなかったわたしです











写真だとちょっとわかりづらいのですが,結構な勢いでボサボサ降っています


世の中はもう3月だというのに,やはりここは標高約1,000m

積雪もまだまだたくさん,気温もまだまだ氷点下……
山をあなどるなかれ…です



周辺の道路もだいぶアスファルトが見えるようになってきましたが,

なすかしにお越しの際は
スタッドレスタイヤの装着 か チェーンの装着 を忘れずに



安全第一でお越しくださいね


推進係:えぃみー