goo blog サービス終了のお知らせ 

国立那須甲子青少年自然の家~職員ブログ~

国立那須甲子青少年自然の家の最新情報をお届けします。

平成26年度 利用決定通知を発送しました。

2013-11-19 11:35:33 | 利用について
皆さん、こんにちは。
風は少し冷たいですが、良い天気の那須甲子です。

さて、「平成26年度利用決定通知」を発送しました。


来年度の利用希望を出されていた皆様、大変お待たせいたしました。
今日か明日には皆様のお手元に郵送されると思います。
利用日の調整にご協力頂きました皆様、ありがとうございました。

自然体験や交流体験など青少年教育施設としての原点を忘れず、
「また利用したい!」と思って頂けるように施設運営していきたいと思っております。

来年度、皆様にお目にかかれることを、職員一同、楽しみにしております。


事業推進係長兼企画指導専門職 桑山 宗大

★室内での活動★

2012-06-17 10:01:52 | 利用について
東北も梅雨入りし、昨日もあいにくの雨でした。

ピロティで野外炊飯をする学校、室内で和太鼓を練習する団体などと様々な
荒天プログラムが展開されました。

なすかしの室内で出来る活動の1つに 館内のポイントを探すオリエンテーリングがあります。

人気なのは ビジュアルオリエンテーリングですが、 実は 室内オリエンテーリングもあるのです。


こちらは下の写真のようにあらかじめ各団体さんが、ポイントを設置するオリエンテーリングなのですが



栃木市立東陽中学校 の皆さんの室内オリエンテーリングが、とてもアイディアいっぱいでしたので写真を撮らせていただきました!!


ポイントを設置する他に、先生方がいろいろなところに待機していて
先生の出す問題が解けないと、ポイントを見せてもらえないのです

話題の有名人の問題があったり、先生のタイミングで落とす定規をキャッチできるか!?
というポイントがあったり、




ぐるぐるバットをしないとクリアできないポイントや、




班ごとに決めたテーマのポーズで写真を撮るポイントがなどがありました!!




班ごとに撮るため、楽しい写真を全員分撮ることができて とてもいいアイディアだと思いました!


実際 活動している生徒の皆さんに「楽しい!?」と聞いてみると 

楽しいーーー!!!」との返事が

先生と生徒との交流もあり、みんなが笑顔になれるこのアイディア。 今後なすかしでもご案内してみたいと思います。

栃木市立東陽中学校の皆さん、ご協力ありがとうございました


   推進係:まごいっちー

★事前打ち合わせ★

2012-04-14 11:50:40 | 利用について
4月に入り、事前打ち合わせが 多くなってきました。
学校も新入生が入り、人数が確定したということで 電話もたくさんかかってきます。
忙しいのが好きな私にとっては 嬉しい限りです。

事前打ち合わせとは、団体が那須甲子で活動するにあたり 宿泊の時の注意事項や、
活動プログラムの内容の確認やアドバイスをし、利用日に円滑な活動ができるように専門職が説明や質問にお答えいたします。

新規の団体さんには特に丁寧に、打ち合わせしますので施設案内も含めると2時間近くかかる場合もあります。 随時、事前打ち合わせのご予約をお取りしていますのでお気軽にお電話ください。


今日の事前打ち合わせ風景




追記:山開きの日程が決まりました!

茶臼岳・・・5月8日
赤面山・・・5月27日

春が来ましたなぁ♪

推進係:まごいっちー

暑さ寒さも彼岸まで

2012-03-21 10:05:32 | 利用について
今朝は風の音で目覚めてしまうくらい、強い風が吹いていました。


外を見ると・・・まるで冬・・・




7時現在で、気温は-6.5℃でした


「暑さ寒さも彼岸まで」とよく言いますが、那須甲子ではいつになったら春が来るのやら・・・。

啓蟄も春分も過ぎて、土の中のカエルさんたちは「いまかいまか」と待っているはずです




このような那須甲子ですので、春休み中はまだまだ雪の活動を楽しむことができます


ネイチャースキー(歩くスキー)や




そり、




スノーシューなどなど、




雪がとけるまで、無料で貸し出ししております。


ご家族での利用も可能ですので、詳しくは当所までお問い合わせください


推進係:ちゃんきー

売店のご紹介ですよ!

2011-03-11 11:16:19 | 利用について
自然の家には食堂がありますが、そこにはもちろん売店もあります!こちらが当館の売店です!      
           

様々な商品を取り揃えていますよ。売店のお姉様に聞いたところ、中でもお客様にご高評いただいているのが、こちらだそうです!


           

こちらのクッキー、当自然の家のオリジナル商品でして、ここでしか手に入りません!リピーターで購入するお客様もいるとの事でした!私も早速購入しようとしたのですが、、、財布を忘れました・・今度是非購入して感想をお話したいと思います♪

最後にこちら!
            

売店ではこのような日常品も各種取り揃えております。安心ですね

まだまだご紹介したい商品はあるのですが、本日はこの辺で!ご協力くださった売店のスタッフ様、ありがとうございました♪自然の家ご利用の際は是非是非お立ち寄りくださいね

推進係・【オータムマウンテン】が担当させて頂きました。