国立那須甲子青少年自然の家~職員ブログ~

国立那須甲子青少年自然の家の最新情報をお届けします。

キャンプ場撤収と夕べのつどい

2013-09-30 17:07:04 | 施設
みなさん、こんばんは。
今日は9月30日です。

那須甲子青少年自然の家は今日をさかいに大きく変わることが2つあります。

1つめは今シーズンのキャンプ場の利用期間が終了します。
6月から利用を開始し、9月いっぱいまでの4ヶ月間、たくさんの皆様にご利用頂きました。
期間中、風雨に耐えたテントに感謝の気持ちを込めて、撤収作業開始です。

今日はインナーテントの撤収を26張全て終了しました。フライシートは今後、洗浄して収納です。

それからもう一つ。つどいの広場で行っている朝夕のつどいが、明日からはプレイホールで実施となります。
朝は気温が10℃を下回る日もあり、夕方も肌寒くなってきているからです。
少しずつ、そして着実に冬に向かっています。


事業推進係長兼企画指導専門職 桑山 宗大


研修指導員の研修会!

2013-09-29 15:56:39 | 登山・ハイキング
 9月28日(土)~29日(日)の1泊2日、国立那須甲子青少年自然の家の「研修指導員の研修会」が行われました。
 研修指導員は自然の家を利用する団体が登山やハイキングを実施する際、団体からの依頼により登山やハイキングの案内をしています。安全管理や自然観察において高いスキルを持った研修指導員ですが、今回は指導内容の共通理解をはかることを目的として行われました。
 一日目は研修「活動中の指導における課題」を行いました。「50人の小学5年生が沢ロングコースを5時間で行う」想定とし、学校側のねらいとしては、植物などの自然観察と理科「流れる水のはたらき」についての理解を深めるというものでした。安全面や学習面などについて的確な意見がたくさん出されました。
 二日目は晴天のなか実際に沢ロングコースを歩きました。研修指導員の薄葉さんが案内人となり、学校団体が下見をするという想定で実施しました。危険箇所での注意の仕方や休憩の取り方、説明の仕方などを互いに意見交換する様子には、研修指導員としての情熱が感じられました。特徴のある樹木を見つけ楽しそうに説明したり話し合ったり和気藹々と自然を満喫しました。
 今回の研修会を通して、研修指導員の指導スキルがより高まり、指導法についての共通理解をはかることができました。また、研修指導員同士の親睦も深まり大変好評でしたので、次回は茶臼岳登山についての研修会を計画しています。
 
 研修指導員となすかし職員

 
 真剣な様子で研修する研修指導員

 
 
 

 
 2000~3000kmを跳ぶというアサギマダラを見つけました!

 専門職:あべ

チェーンソーアート

2013-09-28 09:04:16 | 連携事業
皆さんこんにちは!!
涼しいというより寒いと感じるようになってきましたが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
なすかしでは10度を下回る日も出てきており、いよいよ秋本番といった感じです。

さて前回ブログにもアップしました、玄関前のチェーンソーアートですが、
当職員Kさんの手によって、バーナーで炙り、焦げ目を入れました!
before



after


より本物の熊のようになりました
お越しの際は、是非ご覧ください。

事業推進係 なすかし応援団長

祝!ソフトバンク携帯電話開通

2013-09-27 16:14:28 | 施設
皆さん、大変お待たせしました。

本日から、ソフトバンクの携帯電話が国立那須甲子青少年自然の家の敷地内でも通話可能となりました。



ただし、プラチナバンドに限られるそうです。(スマートフォンなら大丈夫だそうです。)

これで3社すべて携帯電話の通話が可能になりました。

安心しておいでください。



 総務・管理係 大野

玄関ホールに秋の調べ

2013-09-27 14:06:47 | 施設
皆さんこんにちは

なすかしの玄関ホールに入ると、どこからともなく『リーン リーン』と秋を感じさせてくれる音が聞こえてきます。
 
どこからと玄関ホールを見渡すと、なすかしではお馴染みの金魚水槽の横に・・・



スズムシくんたちが素敵な音を奏でてくれています。

スズムシくん達は「前ばね」をこすって音を出しています。『リーン』と1回鳴くために、前ばねを40回以上も左右に動か

しているそうです。これはオスがメスに対しての求愛行動だったり、縄張り主張のために鳴くそうです。

このスズムシたちは外部研修指導員の大高紀元さんから寄贈されたものです。

ありがとうございました。

皆さんも、なすかしにお越しの際は、秋の調べを堪能してください

推進係:ましこ