国立那須甲子青少年自然の家~職員ブログ~

国立那須甲子青少年自然の家の最新情報をお届けします。

アウトドアのプロになろう!自然体験指導者のための研修講座②

2012-06-27 07:02:30 | 教育事業
週末に自然体験指導者のための研修講座第2回目「阿武隈川源流の雄滝雌滝を見に行こう!」が開催されました

まずは,スライドで事前学習



コース確認や装備,安全について講師の高田先生より指導がありました

次の日,絶好の沢登り日より



途中,高田先生から植物や樹木についてのお話しもありました



いよいよ沢へ







甲子大橋から約1時間30分,やっと雌滝に到着



ここからさらに登って,降りて最終目的地の雄滝へ





ここに来ないと見れない景色を堪能することができました

帰りは,一番細い阿武隈川をひとまたぎ



そして,沢で冷えた体を秘湯「大黒屋」の温泉で温めました



第1回に引き続き,大変好評のこの講座,最後は1人1人所長から修了証が手渡されました



第3回は,レスキュー3の資格取得研修です

第4回以降,まだまだ空きがありますので,お友達お誘いの上,なすかしにどうぞ

(企画指導専門職:鈴木)



梅雨のなすかし

2012-06-19 14:41:08 | 動植物
梅雨入りして1週間。


なすかしでも、梅雨らしい生き物たちが活動しはじめています



第1スキー場に自生しているアヤメ。





道路脇など、至る所にはえているオダマキ。

私が確認しているだけでも、6種類ほどの色があります。

中でもこの薄ピンクは、なすかしでは珍しい種類です。





そして、大量のオタマジャクシ

アズマヒキガエルが大半だと思われます。何万匹いるのでしょう・・・





今の池の主役は、このモリアオガエルです

大きい方がメス、上にのっている小さい方がオスです。とてもかわいい顔立ちをしています




モリアオガエルは、各地で減ってきており、天然記念物に指定している県もあるそうです。

なすかしでは、毎年梅雨の時期に見ることができます

モリアオガエルは、池の上に垂れ下がる木の枝に卵を産みます

1~2週間ほどすると泡の中で卵がふ化し、オタマジャクシは雨が降ると池に落ちてくるそうです。

これは、卵を産んでいるところ。1匹のメスを数匹のオスが取り囲んでいます。





人工の池なのに、どうやってこの池を見つけたのか・・・。

数多くの枝の中から、池にせり出している枝をどうやって見分けているのか・・・。

生き物の本能には驚かされることばかりです。


推進係:ちゃんきー





★室内での活動★

2012-06-17 10:01:52 | 利用について
東北も梅雨入りし、昨日もあいにくの雨でした。

ピロティで野外炊飯をする学校、室内で和太鼓を練習する団体などと様々な
荒天プログラムが展開されました。

なすかしの室内で出来る活動の1つに 館内のポイントを探すオリエンテーリングがあります。

人気なのは ビジュアルオリエンテーリングですが、 実は 室内オリエンテーリングもあるのです。


こちらは下の写真のようにあらかじめ各団体さんが、ポイントを設置するオリエンテーリングなのですが



栃木市立東陽中学校 の皆さんの室内オリエンテーリングが、とてもアイディアいっぱいでしたので写真を撮らせていただきました!!


ポイントを設置する他に、先生方がいろいろなところに待機していて
先生の出す問題が解けないと、ポイントを見せてもらえないのです

話題の有名人の問題があったり、先生のタイミングで落とす定規をキャッチできるか!?
というポイントがあったり、




ぐるぐるバットをしないとクリアできないポイントや、




班ごとに決めたテーマのポーズで写真を撮るポイントがなどがありました!!




班ごとに撮るため、楽しい写真を全員分撮ることができて とてもいいアイディアだと思いました!


実際 活動している生徒の皆さんに「楽しい!?」と聞いてみると 

楽しいーーー!!!」との返事が

先生と生徒との交流もあり、みんなが笑顔になれるこのアイディア。 今後なすかしでもご案内してみたいと思います。

栃木市立東陽中学校の皆さん、ご協力ありがとうございました


   推進係:まごいっちー

今日の野外冒険コース

2012-06-07 13:34:06 | 登山・ハイキング
なすかしでは,定期的に職員がフィールド確認をしています

今日は野外冒険コースの「りすコース(一番手前)」から,森に入っていきました



前回の反省をもとに,できるだけ左,左を意識しながらコースを歩いて行きました







それでもやはり気がつくと県道に近づいて行きます

途中で,道がよくわからなくなった場合には,そのまま県道に下りて,左に進んでいくと自然の家に着きます

野外冒険コースは,その名の通り,冒険している感じが味わえますが,かならず実施する前に,指導者の方に実踏をお願いしております

楽しいアウトドア生活は安全から」です

(企画指導専門職:鈴木)

阿武隈川源流実踏

2012-06-06 13:46:21 | 登山・ハイキング
6月の「アウトドアのプロになろう!第2回自然体験指活動指導者のための研修講座」,夏の「福島復興支援事業なすかしドリームプロジェクト」で行くことになる阿武隈川源流の実踏に行ってきました

国道289号線,大黒屋に入る道を左に曲がります



甲子大橋下を歩いて行きます





しばらく歩いて行くと,沢筋に下りていきます



あとは,川沿いを歩いて行きます



だんだん狭くなってきて,ところどころ鎖場になっているところもあります





甲子大橋から1時間少し歩くと,雌滝に到着です



雌滝の横から登っていくと,さらに雄滝に到着します







ここに行かないと見られないすばらしい景色が待っています

今日は,川遊びができるところも確認したかったので,ウェットスーツを持って行き,所々で飛び込んだり,滑ったりして遊びましたが,まだまだ水が冷たく,ウェットスーツを着ていないとちょっとまだ無理でした

どこで川を渡るのか,ロープが必要な場所はどこか,スタッフの配置などなど,いろいろな確認ができました

夏になると,マイナスイオンがたっぷりのこの源流は,川遊びにはとってもおすすめです

第2回のアウトドアのプロになろう!では,6月24日にこの源流にアタックします

随時参加者を受け付けておりますので,ぜひお問い合わせください

(企画指導専門職:鈴木)