
2月28日,午前10時半くらいのアカマツのようす…
たった1日で,季節が一気に逆戻りしてしまいました

昨日の写真が嘘のようですね

朝からしんしんと雪は降り続いています

昨日までは,ぽかぽか陽気だったのが一転,真冬に戻ってしまいました。
まさしく“三寒四温”ではないか!!と,思ったのですが…
改めて,三寒四温という言葉について調べてみました

(思ってみたものの,自信がないわたくし。。。)
***************************************
【三寒四温】
寒い日が三日ぐらい続くと,そのあと四日間ぐらいは暖かい日が続くということ。
冬季,シベリア高気圧が一週間ぐらいの周期で寒気を吹き出すために生ずる現象。
(大辞林より)
***************************************
…ふむふむ,なるほど~
周期が少し違いますが,暖かい日と寒い日が交互にやってくるのは,
やっぱり春が近づいている証拠なんですね。
春の足音が近づいてくると,なんだか心もウキウキしてきますが

冬のスポーツが,だ~いすきなわたしにとっては
雪とお別れするのがとっても淋しくもあります

なすかしの森は,1ヵ月ほど季節がゆっくり進んでいるので
まだまだ,雪遊びが楽しめますよ

事務室の前にも,こんな雪山が!(これでもだいぶ小さくなったんですよ~)



みなさまのお越しをお待ちしておりまーす


