へっぽこアルピニスタ

富山在住。突然山に魅せられた女3人の山登りブログ
初心者なのに果敢に(無謀に)挑んでいく!

奥大日岳、大日岳~29.8.9~

2017年08月09日 | 登山
いやー本当はね大日岳、奥大日岳の予定だったんですよ…
今日は登山でなくて、トレーニングお馬鹿なシングルです。


んん?

なんですって?

昨夜からそんな予感はしてたけどね


でも嘘つきてんきとくらすがこんなこと言ってるし
なんとか天候変わるんじゃないかと期待を込めて

室堂へ。
不本意だけど奥大日岳から下ってこよう…

私は富山県民証明するものを持たずに来てしまい…
携帯の楽天の画面から証明してなんとか二割引



7時のケーブルに乗ります

私の気持ちが伝わったのか改善されてる

バスは爆睡しみんな下りて気づく始末


あららーこのお天気で登山の小学生

頑張ってねと心の中で声をかけました。

8時25分室堂スタート
傘をさして歩きます。



なんにも映らない
8時29分みくりが池


8時37分雷鳥荘


キャンプ場も水浸し。


川の水もこの辺は綺麗です。
橋を渡り

勢いよく雷鳥坂を登る私

「あれ?ここであってたっけ?もしかして間違えてるかも…」



完全に間違えてます
でも剣御前まで行って室堂乗越行くのはもっと嫌なのでくだります

あぁーこんなとこでタイムロス

9時5分 仕切り直し

20分損した
そして雷鳥坂は沢山登山者いたけど
こっちは誰もいません


1面チングルマも土砂降りで残念。


前方に登山者発見

この後7.8人出会いお先に失礼しました。


今日も登山道ではなく泥濘だらけ…


当然こうなり…
中は濡れてないけどなんかしめっぽいような?

ん?もしや雷鳥?


親子連れですね。

逃げるけど、そこは私の進行方向なんだよねー




最終的には50センチほどの距離に(笑)


雪渓が出てきて、その横を歩き

登山道水没…
左側を歩いたら


10時5分山頂。
タイムロスしなければと悔やむもこの後もタイムロスしまくります

分かりにくいですが土砂降りの中です。
山頂には今から剣山荘にいく男性ともう帰ろうかなという男性2人がおられました。

うーんここからは多分私1人。
そして、下界からの登山者も今日はいないだろう…

もし転倒して血だらけになってても誰も通りかからんだろう
ここで死ぬのは嫌なので絶対に怪我したくない。


大日岳の分岐

スタコラサッサと下り歩き

若干崩落してますが歩けます。
でもいきなり❌印がでて歩けない…
他に道なんてない…



仕方なく崩落したとこを登り

稜線に出るも道はなく
ハイマツも踏んだし、傘も閉じたし
全身ずぶ濡れでもと来た道戻ります
遭難した
山岳警備隊のお世話になりたくない…
携帯電波もどうせ無い←ソフトバンク

あぁーどーしょーーと

ペンキの印のところまで戻ります。


まっすぐきたら❌印が

ロープで通れないようにしてあるし…


遭難すること30分
登山道発見

結局、登山道の標識が、変な方向に向いてるのでわたしはグルグル回っていたのでした


鎖とハシゴありますね。
傘を閉じて通ります。


ここで補給

今年はここまで休憩なし。
ここで稲荷を食べ、太陽出てきそうなので日焼け止め塗りましたが歩き出す時には雨


あれ中大日岳は?どこやろ?

11時25分

ここが七福園かー

晴れていれば美しいのでしょう…


↑こちら参考画像


木道を歩いたら
11時35分大日小屋



中大日岳は?

中で聞くと、
「中大日岳のとこは登山道が二手に分かれてるから中大日岳通らないコースできたのかもしれないね。」との事。

残念…

遭難した頃から足がずぶ濡れなので玄関先で1杯


大日岳へ

11時57分
大日岳山頂です。


あららら

ここで少し悩みます…
奥大日に帰ろうか…称名滝におりようか?
奥大日までの稜線はさほどアップダウンもなかったし、多分その方が楽だし、何より他の登山者がいそう。
称名滝は多分この先誰もいないし、相当下る…

でも今日は敢えて片道切符を買ったことを思い出し下ることにします。

そしてこれが大間違い


激流を何度も何度も渡り
そのうち間違えて川を歩く…

戻るのもめんどくさいしそのうち大きい川に出ないかなー?と思ったら

登山道でした。

何度も滑り、何度もくるぶしまで水に浸かり

13時20分大日平山荘到着

小屋の方には
「どこから来た?」と驚かれ
「上からです。」というと
「えーー」と明らかに呆れられたと思います。

「今日は下から誰も来ませんかね?」と聞くと
「2人来るはずだけど、この天気だし来ないかもしれない」と言われます

この先も誰にも会わず転倒と遭難要注意です。


木道も走りたいけど走れない


登山道は川になり

鎖に階段連発
傘を閉じてずぶ濡れ…

私は一体何をしてるんだろう?
今日は50回くらい考えましたね



ここから先は更に滑りスポットで要注意
要注意するとますます遅くなる

14時25分登山口


ここから立山駅まで歩きます
やっぱり室堂戻ればよかったよーーー

ここにきて土砂降りもピークに


写真にしても伝わらないけど酷かった…


ゲートが見えたーー


14時55分 人生初ゲート破り


立山駅が見えてきた

14時30分 駐車場到着
ゲートを超えたあたりから雨がやみました。

いやーー疲れた。
下りなので体は楽だけど、怪我しないようにこんなに気をつけておりたことは未だかつて無かったねー。
無事怪我なく下山出来て良かった

そして
人生初の40000歩超え



オマケ


車で靴を脱いだら足はふやけてブヨブヨ

最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ラッキー (称名じじ)
2017-08-09 20:23:56
お疲れ様。

大日岳の上の小屋から下の山荘までの間にある沢は、
強い雨が降ると大水で渡れなくなります。
無理に渡って流されると命がないので、この天候で進むのは、
じじの目からは無謀に思えました。
今回はラッキーでしたね。
返信する
称名じじさんへ (シングル)
2017-08-09 21:01:54
ロープがはってあったので、掴まって渡りました。
足がずぶ濡れなので安心して歩けばいいのに、ついつい濡れないようにする自分に思わず笑っちゃいました。

今日は室堂に戻れば良かったですね。
でもあんな雨の中でも大日小屋の方も大日平山荘の方も優しく声かけてくれて本当にありがたかったし、登山道最近整備された所たくさんあってほんとに感謝しかないです。
次は天気のいい日に下から周回したいなーと思います😊
返信する
Unknown (二上)
2017-08-09 21:30:36
こんばんは。
雨の中、お疲れ様でした。

10歳位の時に親と称名滝登山口から登った事があったのをセレブさんの記事で思いだし、今日は休みだったので大日岳に行こうと向かいましたが桂台ゲートが通行止めになっており帰りました。
雨で通行止めになるという事をしりませんでした。

シングルさん雨の中、強いですね。
僕のような初心者だと危なかったと思います。山をみくびっていた自分に反省です。

すいません、最後に質問です。
夏ならば雨でも雨具を着用せずとも寒くないのでしょうか?
返信する
二上さんへ (シングル)
2017-08-09 22:02:29
いやほんとに、今日は反省です。
雨の中登山は何度もしてますが、1人なのも、登山者が誰もいないのも初めての事でした。
こんな危ないことはしないように肝に銘じておきます。

晴れていたら二上さんとお会い出来たかもしれないと思うと非常に雨が恨めしいです。
子供の時に登ったことあるって、凄いですね😳
なかなかの急坂ですもんね。
お天気の日リベンジしてください。

今日はカッパ着てませんでした。傘さし登山。
動いてるので全く寒くないのと、一応薄手の上着は持ってきてました。
でも少し温度下がったりすると寒いと思うので夏限定ですね。カッパなしは…
返信する
Unknown (みよん)
2017-08-10 05:19:34
お疲れさまでした!
道に迷うあたり、まるで自分を見ているようでした💦しょっちゅう迷ってるもんで(^^;
でもこんなにひどい雨の中、1日中ハイキングをしたことはないですね・・・わたしも最近ちょくちょく雨には降られてるんですが、比じゃないです(*_*) つくづく根性あるなと思います。でも気を付けてくださいね~!
返信する
大切な友 シングルへ。 (隊長 はるみん。)
2017-08-10 06:14:49
無事に帰ってこれて何よりです。

世の女性より体力あるし
度胸あるし
行動力強あるし
たきさん勉強してるし

でもでも、あんまり無茶な事はしないで下さい。セレブと二人ならまだしも、単独で危険過ぎます。
へっぽこシングルの代わりも、大切な子供達のシングルママの代わりも他にはいない自覚を持って夏山へ。


自分に優しく人に厳しいはるみんでした。
では、今日も職場で口喧嘩しましょ🎵🎵🎵
返信する
みよんさんへ (シングル)
2017-08-10 06:46:25
無事に帰れて何よりでした。
遭難てのは大げさなんですが、標識が変な方向にむいてるもので…迷走してしまいました😓
怖かったのは下山ですね。
下山は比較的得意でスタスタ下りるのですがそれができませんでした😑
これからは人のいないとこ行かないようにします。雨だと残念ですねー。
みよんさんも降られるのは、なんだか安心です。私いつも雨で😭
返信する
隊長はるみんへ (シングル)
2017-08-10 06:49:33
心配かけました🙇
昨日は流石に下山後反省…
まだまだ長生きしてはるみんとケンカいっぱいせんなんからね(笑)

あの天気でも立山は登山客いっぱいやった。雨だと立山周辺なら安心かな?
ゲート閉まってる意味を考えて登山します🙇

いつも心配してくれてありがとう❤️
返信する
Unknown (haru)
2017-08-10 07:44:46
シングルさん」お疲れさまでした!
無事下山できてなによりです^^
お一人の時はあまりムチャしないでね~♪
返信する
何事にもゆとりを持って・・・ (へっぽこ ファン No2999)
2017-08-10 09:38:28
立派な”アルピニスタ”へ進化している元”へっぽこ”3人娘さんですが、ここ2ヶ月ほどの活動には、”ゆとり”があまりないような場面を感じます。

天気を待てない。
時間を待てない。(高速道路をかっ飛ばして、強行移動での登山)
装備を待てない。(悪天候に対処できる装備であるか? そんな装備をザックに入れて歩けるのか。)

2009年7月16日 トムラウシ山遭難事故
2013年7月29日 空木岳遭難事故
上記2事故は、ツアー登山であるが、天候悪化に対して、判断を誤り死亡事故となった近年の代表的な事例です。

夏限定ですね。カッパなしは… <- これ”バツ” 低体温症を避ける装備として、入道雲が沸いて 雨が降っても対応するため 基本カッパ必須

2500mの稜線でカッパなしは、自殺行為です。風が吹かなかった、雨がひどくなかったからよかったですが、悪天候に対する装備の備えが不十分だと感じます。

”へっぽこ”さんは、体力もあり、一山行ごとに楽しい時でしょうが、こんな時こそ、”へっぽこ”だったこのブログを始めた時の謙虚さを、もう一度思い出してください。

いまのままで、”立派なアルピニスタ”を突き進むと危険に思えます。


時間がありましたら、一度下記ページを読まれることをお薦めします。

登山者はこうして遭難する~山岳遭難事例から学ぶ安全対策~
http://middleagetozan.com/

意見できるほどの技量も私にはありませんが、自然の中では人間はちっぽけな動物の一つでしかありません。

”へっぽこ”さんのブログは、いろいろ勉強にもなります。

これからも”たのしい”ブログがたくさん続きますように・・・

返信する