blueglassの向こう側

厚木市議会議員「奈良なおし」の思うことをそのままに

台風後は災害に便乗した修理や工事に起因するトラブルが増加します

2019-10-11 00:27:33 | 仕事のこと
【台風が来る前に覚えておいてください】


台風後は災害に便乗した修理や工事に起因するトラブルが増加します。以下はすべて実例です。
1)「市から調査依頼があって屋根を点検している」と屋根上に。見えないことをいいことに、壊れていないところまで見積り、高額な工事契約を迫る。
2)屋根のシート掛けを依頼するも高額、かつ、ずさん工事だった。
3)「火災保険を使えば工事の自己負担が安くなる」と見積を作らず口頭による契約を迫る。また、壊れていない部分も見積を行い、保険会社から出る保険金と大きな差額が出てしまった(経年劣化部分について保険は適用されません)。

共通して言える点
1) 訪問販売が主体(訪問販売すべてが悪ではありませんが)
2)「修理しないと大変なことになる」と契約を急かす。
3)資格者が現場を見ない、無免許業者など。

私からのアドバイス
1)急いで契約しない。
2)契約前に建築士などに見積内容のチェックをお願いする。
3)火災保険については代理店などに保険契約内容を確認しておく。