いるま・風の善さん

中高年オジンの趣味と遊びの日記です。

いるま・冬の霞川散策(早朝散歩等)

2022年02月19日 | 市内行事・案内

 今年は立春過ぎてもまだ風は冷たいですね。
今回の早朝散歩は市内中央を流れる霞川(かすみがわ・青梅市~市内を横断し入間川にそそぐ,ほどほどに流れのあるt中小河川)です。

  

(川沿いの遊歩道は所々が整備されていますが、桜もまだ先で今は何もありません)

そこそこの流れもあり、場所によっては錦鯉や小魚もみられ魚道も設けられています。今は氷も張りそうな川面に、時々サギやカモが見られます。

 

(JA武蔵野・東金子支店下にはシラサギとカモのつがいが休んでいました)

   

(霞川をまたぐ圏央道・上、と農協駐車場からみる圏央道)

 

(霞川の南高台からの圏央道、と横に咲いていた白梅)

霞川の左岸のり面高台の権現坂近くに、お寺とも神社ともつかない個人所有の明王寺があります。

 

(権現坂の上には権現様の祠が祀ってあり、少し横には荒れたままの明王寺があります)

 

(明王寺に狛犬?ここに残る鰐口の名は江戸時代初期にさかのぼるようです)

 

(この鐘楼は昭和の作となっていました)

川沿いにはいろいろな歴史の史跡もあるようで、散歩も楽しみです。

 先日(2/13日)雪が少し積もりましたが、すぐに溶けたので大騒ぎにはなりませんでした。

 

(道路と車には少し積もりました) 

(庭も積雪・5センチ程?)

 

(幸い雪も1日で溶けて、さした陽射しには福寿草が開きました2/15)

 コロナワクチン接種(3回目)も終わりました、春はすぐそこですね。(ジジババは静かに嵐が抜けるのを待ちましょう。)

第6波の感染者が峠を越したと報道されていますが、国内感染者400万人超・東京都は毎日1万人以上の感染で90万人・埼玉県内感染者も毎日5千人以上で27万人以上です。感染者をだしたらすぐに家庭内感染に広がります。仕事や学校では注意に限度がありますね。ワクチン接種は速めに受けましょう!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立春を過ぎてから雪は降りま... | トップ | 時代は時々面白い偶然があり... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

市内行事・案内」カテゴリの最新記事