FIAT500とnapdesignな日々

FIAT500とフラワー、時々ネコ達
空間デザイン、店舗ディスプレイ
オリジナル什器制作します

シカゴまで106マイル、ガソリン満タン、 タバコ半箱、暗闇にサングラス

2016-10-28 | my work






















本日曇り、夕方より雨降り















続き

狭山市「わだ歯科」様
診察室をのぞいて、ほぼカタチになりました

先日のマリメッコファブリックも設置
奥のパネル下、ガラスの棚には季節感を感じられるようなものの
ディスプレイコーナーに

ハロウィンは終わってしまうので
年末の王道、クリスマス的なものを提案させて頂きます











高い天井の空間を上手く利用した棚には
「ハチドリの飛ぶ、エアプランツのグリーン地帯」

もちろんフェイクですが、非常に良く出来たエアプランツ多肉たちです
水やりや管理しにくい場所には是非♪





























こちらはトイレ

元々四方、白いクロスだったところを、一面だけ
張り替えました
随分、印象も変わります




11月4日がリニューアルオープンのX.Day
(表現おかしい)

狭山市の方も、狭山市近郊の方も
関西一円、その他の地域の方も
是非、ご来院お待ち申し上げまーす♪

保健証もお忘れなく♪










ここ最近nap号車内が、だいたいゴミ箱

ドリーミーに表現すると
「ゴーストバスターズのマシュマロマンが通った後みたい♪」
っとなるし、現実的に見れば、「夜逃げ風味な事件の現場」か









もう限界ちゃうかーって、ふと気が付けば
明後日は「FIAT&ABARTH500全国ミーティング2016」
浜名湖で開催

ウカウカしてたら、もう明日出発


このような、ゴミ箱nap号を並べては
失礼きわまりないっていうことで、清掃&フクピカ作戦

私がクルマを本気で磨くと、雨が降ってくるシステムになってるのは自覚してるが
今日は磨き終わるのを待たずの雨降り



でも、そんなことは関係ない
クリンビューとガラコも塗ったし
ほら♪室内もこんなにクリーン♪











そーいえば、夏から、旅にも行かず
何してたんだったっけ、オレ、、、的回想


ちっともどこにも行ってないような気がする!

気がする!かなー、、、、

いや、しないような、、、

やっぱ、するかなぁー、、、

どーだろ

してないよなぁー












どーでもいいか








とにかく、浜松まで遊びに行ってきまーす♪

浜松と云って思い出すのは、前回、帰り道「高速で止まった件」
時速、徒歩並みで、ハザード出しながらノロノロトンネルを走ったのもいとおかし
パトカーとランデブーも、今となっては、ほほ笑ましい思い出♪
今回はnap号もあたしもとても賢いので
違反キップなく満点♪

ホーンも鳴るし、クラッチも治してもらいたて♪
ブレーキランプも着くし、完璧♪
おまけに軽量化も、未だかつて無い軽さ♪
ホバリング出来るくらい軽々浮きそー
(ウソ)

お疲れのエンジンをいたわり作戦のはずが
功を奏して
プラス10キロのスピードの実現で思わぬ棚ぼた成果

いやー、楽しみだなぁ♪

















500で行く、往復で500キロ♪


napdesign










最新の画像もっと見る