FIAT500とnapdesignな日々

FIAT500とフラワー、時々ネコ達
空間デザイン、店舗ディスプレイ
オリジナル什器制作します

神籤爆発

2022-01-14 | my work






















寒い寒いが挨拶変わりの今日この頃
皆様方におきましては
健やかに過ごされておりますでしょうか?

私事ではありますが
年末年始は奥歯の苦痛とともに
陰鬱で虚無な日を過ごし
年明け早々歯医者へいくも
数日は痛みがひかず、処方された痛み止めも朝方には効果が消え
激痛で目覚める始末。

痛み止めをマーブルチョコレートのごとく
ザクザク常用して過ごしておりました。








さて、本日
ぎりぎり小正月。

まだ松の内なので、神社詣での話しを追記する。





先日の神籤「小さめの夢なら叶うかも」
気をよくし
初詣のハシゴ。







伏見稲荷にも詣でた。
























なんだか再先非常によろし。




そんなわけでもう一度神籤をひく。
ここでさらに強めの神籤をひき
勢いをつければ
気持ちの持ちようも変わると云うもの。


一年の計は元旦にあり。
いや、元旦ではないけれど
さらに今年を占いたくお参りも早々に
神籤をひきに行く。










神籤棒の入った角柱型のみくじ筒を渾身で振り
棒の先に書かれていた数字を巫女に告げる。

「23番!」




その内容がこちら。








「凶後大吉」





















一瞬、は?っとなったのだけど
下記のように記載されている。


「このみさとしは、これまで死ぬる思いの苦労をつづけてやっと峠をこしたところ
である。ここで過去を清算して、再出発せよ。幸運は前途に待って居る。」











死ぬる思いしたかなぁと思いつつ
過去の清算、、、(清算?、、、)

苦労の峠は越しているらしい
再出発(強制的だな)せよと
書かれている。








なんとも難解かつ断言的な神籤だったけど
とにかく大吉になるらしいので、細かいことは気にすまい。

























っというわけで、本年も再出発した気で
仕事に邁進する所存。


下記は昨年末のリフォームの話し。














西宮のピッツェリア
「ダ マリオ」










過去にサイン及び内装のコーディネート諸々
提案施工させて頂いたお店である。





















今回
再び連絡頂き
この突き当たりのドアの向こう側を
有効的に使いたいと云う依頼。

薪棚も作り
薪のストックを置き
おしゃれで良い感じにしたいとの要望。



















引き戸を開けると
現状は物置化、木などが生い茂り
足の踏み場もない。

まずは、要らないものの処分。









左側










右側




















自転車などを移動し
ところどころ下にひいてあったタイルなどを剥がし
樹木を伐採。

ゴミを取り、地面をならす。

















ブロック部分にペンキなどする。

















薪棚は、あらかじめスケールにぴったりの
良い大きさに仮組み。

私が1番上に乗って
ぴょんぴょんしても平気な丈夫さ。













地面には良い感じの
平石とジャリをゲット。























これが



こうなる













近日中にエアコンの室外機カバーを制作したので
それとあわせて、薪棚の屋根もつけに行く予定。
照明もつければ、なお良い雰囲気。

















完成した暁には
またこちらでご報告させて頂きたく存じまする。






















清算と再出発、、、

napdesign






最新の画像もっと見る