岡崎慎司&エスパルスの志
オレンジごころ
朝鮮のお土産~

輸入品でなければ、びっくり

帰国してからどんどん、日々が過ぎていき
やっとこさ、お土産

(サッカーがあまりに、めまぐるしくて

日本代表は男女ともに朝鮮戦で苦しみ・・・
サムライにはぜひ、アウェイで本国にいって欲しいですね
(わたしも、もちろん応援にいきたい~)
では、いろいろと(はありませんが)

宿泊ホテルのパンフレットとアメニティ
ピョンヤン駅がすぐ近くです(高麗ホテル)
国際色豊富で、なににつけても快適でした

観光案内、地図など

民芸品はいろいろかわいいです
ミニお布団セットなどは、シルクですよ
(何に使うのかは。。。。?)

開城(ケソン)は板門店のあるところ辺(南との)軍事境界線
朝鮮人参の産地で、非常に質が良いようです
この、お茶も匂いも味も深いですね

化粧品もニンジン(インサム)入りです(合弁と書いてあります、どこの国でしょう…)
ニンジンクリームも毎晩使ってますが、肌によさそう~

この、ゼリーもお菓子とは呼べない・・・・
薬に近いかも・・・でも、けっこういけます

パッケージ入りの飴とゼリー
すごく素朴な味です

辛子みそ、何に入れてもおいしいです
これも、人参入りのを買ってくるつもりが普通のでした
その他、とっても素敵な刺繍とかいろいろ買いたいものはありましたが
なにしろ、行くだけで精いっぱいで、あんまり外貨を落とせなかったわあ~
でも、こんな時期に来てくれたということだけで
とっても、大歓迎で

やっぱり、しっかり友好関係を築いていきたいですね
サッカーもたたかっているし
震災の時にも支援してくれています
そんな、つながりがもっと広がるようにと願っています~




ないないと探し回っていたメガネは
お風呂場の所定のメガネ入れに、ちょこんと入っていました

そこには、ないと思いこんで探していたのですね・・・・
うれしいのですが、手放しでは喜べない

そんな、複雑な心境でありました・・・
明らかに、若年性の症状ですが、進行しないように気をつけたいと思います~

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )