怪獣ベビーと歩む道

「すくすく育って」の思いを真ん中に、
日々のニュース、美味しいもの、旅行、映画など心にうつるヨシナシ事を

我が家のごはん

2009-01-15 08:44:14 | Weblog
ごはんが必要か聞くとき
ワタシは「ごはん つける?」って言います。

ダンナは変だと言います。
「ごはんは『盛る』か『よそう』だ!」そうな。

そー言えば、そうかな?

でも毎回「ごはんつける?」と直らないので
その度ダンナに指摘されてます。

週一で交わされる
我が家の夕食の会話です。

〓〓本日の献立〓〓
・豚角煮
・シメサバ
・カボチャと挽き肉炒め
具沢山味噌汁とごはんは
直前に「つけ」ます。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家のミートパイ | トップ | 成人の日 その2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありでしょ (もちお)
2009-01-23 10:00:17
ごはんを「つける」「よそう」ありでしょ。「盛る」はあんまり聞かないかな。「盛りがいい」という文脈ならありかも。
Unknown (naoko)
2009-01-27 06:08:16
pressmanらしいコメントありがとうございます

太鼓判ついたところで、
今日から大声で「つける?」って聞きます!
(あれ?太鼓判は「押される」?)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。