goo blog サービス終了のお知らせ 

たんぽぽのいつだってキープスマイル!

笑って笑ってのんびりいこう♪

森の妖精との奇跡の出会い♪

2025-08-20 21:58:35 | 日記

この8月から利用の4年生の男の子。

細くて小さい。

どう見ても、幼児。

年中くらいに見える。

言葉を持たない。

飲み物はとろみをつけなければ飲めない。

ストローで吸う事も出来ない。

食べものにもとろみ。

未だ後期離乳食なので、みんなと同じ給食を注文する事もおやつを

食べる事も出来ない。

たくさんの病気を抱えて生まれて来た。

大きな疾患は3つ。

この3つの疾患を抱えて生まれてくる確率は、1/240000000程だそうだ。

2億4千万人に一人・・・。

そこに知的障害が加わる。

それなのに、いつも笑っている。

生まれてきた事は奇跡。

生きている事も育っている事も。

私達との出会いも奇跡。

どんな使命を持って生れて来たのだろうか。

彼が今この世にいる事には、意味がある。

私達にどんな学びを与えるのだろう。

森の妖精のような子。

無条件にかわいい。

全力で守りたい。

育ちが見たいなぁ(0^ー^0)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どう動くか

2025-08-19 21:07:00 | 日記

暴れる・奇声を上げる・号泣する。

まだ小学生の子供達。

何でそうなってしまうのだろう。

服薬しても変わらない。

薬の量を増やしても、大きな変化はない。

親は、子供が食べたがれば何でも食べさせてしまう。

食べさせないと、騒ぐから。

おやつに焼き芋3本・アイス・フルーツ・チョコレートetc。

だから太る・・・。

太れば身体に対する薬量は減る。

だから効かない。

これだけ食べたがるのは、薬の副作用もあるかもしれない。

今日は、ちょっと職員が離れた隙に、泣いてクロスを破いた。

破いたと言うより、引き千切ったと言う表現の方が合うかもしれない。

クロス・・・壁紙・・・ビリビリ。

決して黙って離れてはいけないのに。

それは、鉄則。

その職員の行為により、叱られなければならない事が増える。

 

年々このような低年齢で重度の子が増えていく。

見ていて、切なくなる。

事業所は昨年から、壁に穴があく等ボロボロ。

親としてできる事、もっとあると思うけど…。

深く考える事、必要だと思う。

また明日も同じ、明後日も。

どう動くか、私・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然の雷雨と言う貴重な経験♪

2025-08-18 21:05:21 | 日記

午後、急に雷。

でも空は暗くない。

でも、だんだんに音が大きくなり…。

大急ぎでパソコンのスイッチを切った。

暫くすると、どっか~ん!

思わず耳を塞ぎたくなるほどの、ものすごい音。

それも連続で。

きっと近くに落ちた・・・のでは。

そして空は暗くなり、激しい雨…停電。

子供達がパニックにならないように落ち着かせて。

その間各家庭に連絡をし、危険なので定時に帰す事が出来ない旨を

伝える。

連絡ありがとうございますと言う人、何時になったら送るのか自宅に

着くのかと文句を言う人、それぞれだ。

私に文句を言われても、空の機嫌次第・・・としか言いようがない。

定時より10分ほど過ぎて天候が落ち着いたので、降所準備し出発。

このようなアクシデントは、子供達にとって良い勉強となる。

経験はお金では買えない(0^ー^0)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンプル♪

2025-08-17 20:00:00 | 日記

自宅での仕事は効率が悪い。

パソコンがのんびりさんなので、なかなか思うように進まず💦

前々から調子が悪いのだが、何とかだましだまし使っている。

買い替える時はディスクトップが欲しいのだが、スペースを取るのが難点。

あれこれ機能が付いていない、シンプルなパソコンが欲しい。

今時は、シンプルなものを見つける方が難しい。

仕事では、ワードとエクセルが出来れば足りてしまうのだが・・・。

simple is best!だが、人によってシンプルの『量』は番うからなぁ。

私のシンプルでは物足りない人は、たくさんいるだろう。

私にとってのシンプルは、必要最小限。

人生もそうありたいものだ(0^ー^0)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2ラウンド始動♪

2025-08-16 21:24:08 | 日記

フロアクリーニングの終わった事業所。

とっても良い香り。

いつもとちょっと香りが違うので職員に聞いてみると、子供達の

お漏らし等が多いので、抗菌剤の入った洗剤に変えてくれたそうだ。

この清掃会社は、職員の父親の会社。

ありがたいね。

フロアーマットふわふわ。

床に大の字で寝て深呼吸。

年に2回しか出来ない事^^

 

子供達と、回転ずしに行った。

まぁ~、みんなよく食べる事♪

もちろん職員も。

わいわいがやがや楽しそう。

私は、どんなにお腹が空いていても食べない。

万が一何かがあった時、『管理者はお寿司食べていたので分かりません』

と言う訳にはいかないから。

これは私の拘り。

みんな時間をかけてたっぷり食べて。

お腹が満たされると、子供達は落ち着く。

自分を飾る事のない子供達。

正直だなぁ(0^ー^0)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする