予防注射して1週間はお風呂に入れちゃ駄目と言われてたフジちゃんとクマ(チワワ)。
特にフジちゃんは台所中におしっこやウンチをしまくって
それを踏んじゃう事もあったので凄い匂いになっちゃってたのです。
生後9週間のフジちゃん、排泄の間隔はまだまだ短いし
トイレのトレーニング、ちょっと失敗しちゃったのです。
フジちゃんは私と一緒に台所に居る事が多いのだけど
台所のトイレをフジちゃんのトイレにして犬のトイレ用パッド(日本製)を置いてたんです。
フジちゃんが匂いを嗅ぎ回ったらトイレに連れて行って
私も一緒に入ったりしたけどトイレをしない!
じゃあトイレするまでずっと待ってるかな~と待ってたら
トイレを我慢してそこで寝てるのです。
じゃあ出ないのかな?
と台所に戻したとたんに排泄されちゃう。
しかも私は排泄を無視して怒ったつもりはないのに
がっかりした声が分かるのか
段々隠れて排泄するようになっちゃいました。
トイレに連れて行ったらそこで寝始め・・
出すと台所で排泄の繰り返し。
排泄後は楽しそうにクマと遊んだり
私や桃ちゃんやメイドさんと遊んだり可愛いのだけどね~。
フジちゃんはトイレは排泄する場所じゃなくて
自分の寝る場所だと勘違いして
寝たくなるとトイレに自分から行ったりもして
トイレから出そうとすると怒ったりもして
犬って自分の寝床は汚さないので
トイレ(フジは寝床と思ってる)と排泄場(台所)が反対になっちゃったらしいのです。
お庭やお外で排泄させてるワンちゃんの方がきっと躾は簡単かもしれませんね。
うちはお外はお散歩の為だけのつもり。
フィリピンは蚤も多いしまだまだ外には出せません。
フジちゃんが排泄したい度に外に連れて行くのは絶対に無理だし。
でも実はあるネットのお陰で突然、排泄の躾、大成功したので
これについてはまた次回にお話ししますね。
今日は初めてのお風呂でした!

ぬるま湯で入れてあげたけどお風呂の後、震えてました。
気温30度なんですけどね。

桃ちゃんはメイドさんとクリスマスプレゼントの包装をお手伝い中。

直ぐにドライヤーで乾かしてふっくらほっこりのフジちゃんと
桃ちゃんの側のソファでくつろいでたら・・

クマ(チワワ)がやってきて
「僕もママちゃんに抱かれたいんですけど~」
と強引に割り込み。

フジはさっさと立ってクマに遠慮して場所を空けてました。
犬は順位をしっかりつけるって本では読んでたんですが
犬同士、しっかり分かってるんですね~。

ちゃんとトイレ出来たからご褒美に玩具を噛ませてもらってるフジちゃん。
******************************************************
<どうでもいい菜の花家の食卓>

近所の方から頂いたクリスマスプレゼントです。
手作りではありませんよ~。これはフィリピン菓子で市場などでも売られていたりします。

これも近所から頂いたプレゼント。
右は八角の香りが強い中華ソーセージで
左は餅米で作った「ビコ」というフィリピン菓子。

社長兄さんからは骨付きのハムを5kgほど頂きました。
スライスして食べきれない分は冷凍保存なんですが冷凍庫には小麦粉や製菓用ナッツや海苔、味噌などいっぱい入ってるので
ハムを入れる場所を探すのが大変。
日本のハムより塩分が強いのでパクパクと食べまくるわけにもいかないし
困ったものです。

今日の夕飯は海老入りサラダ。
海老はワインと塩につけてからフリッター揚げ(小麦粉と卵)にしました。

残り物のパスタソースを味付け直してペンネパスタ。
スープっぽく仕上げました。
Tomorrow, there'll be a famous Lantern parade at University of the Philippines.
It's famous because you can see some naked boys walking around, and many students even from other colleges are gonna watch the parade. Some roads around the university will be closed for the occasion, so be aware.
Have a nice day!
いつも有り難うございます!
特にフジちゃんは台所中におしっこやウンチをしまくって
それを踏んじゃう事もあったので凄い匂いになっちゃってたのです。
生後9週間のフジちゃん、排泄の間隔はまだまだ短いし
トイレのトレーニング、ちょっと失敗しちゃったのです。
フジちゃんは私と一緒に台所に居る事が多いのだけど
台所のトイレをフジちゃんのトイレにして犬のトイレ用パッド(日本製)を置いてたんです。
フジちゃんが匂いを嗅ぎ回ったらトイレに連れて行って
私も一緒に入ったりしたけどトイレをしない!
じゃあトイレするまでずっと待ってるかな~と待ってたら
トイレを我慢してそこで寝てるのです。
じゃあ出ないのかな?
と台所に戻したとたんに排泄されちゃう。
しかも私は排泄を無視して怒ったつもりはないのに
がっかりした声が分かるのか
段々隠れて排泄するようになっちゃいました。
トイレに連れて行ったらそこで寝始め・・
出すと台所で排泄の繰り返し。
排泄後は楽しそうにクマと遊んだり
私や桃ちゃんやメイドさんと遊んだり可愛いのだけどね~。
フジちゃんはトイレは排泄する場所じゃなくて
自分の寝る場所だと勘違いして
寝たくなるとトイレに自分から行ったりもして
トイレから出そうとすると怒ったりもして
犬って自分の寝床は汚さないので
トイレ(フジは寝床と思ってる)と排泄場(台所)が反対になっちゃったらしいのです。
お庭やお外で排泄させてるワンちゃんの方がきっと躾は簡単かもしれませんね。
うちはお外はお散歩の為だけのつもり。
フィリピンは蚤も多いしまだまだ外には出せません。
フジちゃんが排泄したい度に外に連れて行くのは絶対に無理だし。
でも実はあるネットのお陰で突然、排泄の躾、大成功したので
これについてはまた次回にお話ししますね。
今日は初めてのお風呂でした!

ぬるま湯で入れてあげたけどお風呂の後、震えてました。
気温30度なんですけどね。

桃ちゃんはメイドさんとクリスマスプレゼントの包装をお手伝い中。

直ぐにドライヤーで乾かしてふっくらほっこりのフジちゃんと
桃ちゃんの側のソファでくつろいでたら・・

クマ(チワワ)がやってきて
「僕もママちゃんに抱かれたいんですけど~」
と強引に割り込み。

フジはさっさと立ってクマに遠慮して場所を空けてました。
犬は順位をしっかりつけるって本では読んでたんですが
犬同士、しっかり分かってるんですね~。

ちゃんとトイレ出来たからご褒美に玩具を噛ませてもらってるフジちゃん。
******************************************************
<どうでもいい菜の花家の食卓>

近所の方から頂いたクリスマスプレゼントです。
手作りではありませんよ~。これはフィリピン菓子で市場などでも売られていたりします。

これも近所から頂いたプレゼント。
右は八角の香りが強い中華ソーセージで
左は餅米で作った「ビコ」というフィリピン菓子。

社長兄さんからは骨付きのハムを5kgほど頂きました。
スライスして食べきれない分は冷凍保存なんですが冷凍庫には小麦粉や製菓用ナッツや海苔、味噌などいっぱい入ってるので
ハムを入れる場所を探すのが大変。
日本のハムより塩分が強いのでパクパクと食べまくるわけにもいかないし
困ったものです。

今日の夕飯は海老入りサラダ。
海老はワインと塩につけてからフリッター揚げ(小麦粉と卵)にしました。

残り物のパスタソースを味付け直してペンネパスタ。
スープっぽく仕上げました。
Tomorrow, there'll be a famous Lantern parade at University of the Philippines.
It's famous because you can see some naked boys walking around, and many students even from other colleges are gonna watch the parade. Some roads around the university will be closed for the occasion, so be aware.
Have a nice day!
いつも有り難うございます!
