南極老人からの星空への招待

かほく市天文施設での出来事や星の会の活動ならびに星にまつわる話

今月最後の太陽

2015-01-31 | Weblog

早くも2015年の1月が今日1日となりました
此の月は連日強風が吹き荒れています
今日も強風の中雲の切れ間から太陽観測をしました
黒点は多く出現しフレアーも幾つか発生して太陽面は活発です

しかし夜の星空は全く期待できません
壁に貼った西はりま天文台発行のカレンダの南天の写真を
眺めながら溜息が出るばかりです

話は変わりますがアメリカが2006年に打ち上げた
探査機「ニューホライズン」がやっと冥王星に到着し
7月に最接近をするそうです
かつてアメリカが唯一発見した惑星として
ディズニーのキャラクターにもプルートを命名したり
準惑星に降格するのに反対した星です
月よりも小さくあまりにも遠いため謎が多く
この探査機が多くの発見をもたらすことを期待しています

探査機と言えば日本の「はやぶさⅡ」ですが
順調に飛行し「はやぶさ」では故障がが多かった機器類は
今のところ順調に作動しています
地球を中心とした楕円軌道を回っており
12月に再び地球に接近します
そしてその時の地球の重力を利用しさらに加速し
軌道修正していよ小惑星へ向かいます

また12月7日にはあの金星探査機「あかつき」が
金星に接近し前回逆噴射に失敗した主エンジンを用いず
4隅に着いた修正用エンジンを利用して
金星周回軌道に乗せる予定です
火星探査機「のぞみ」が火星周回軌道投入に失敗した時は
通信機器が太陽フレアーによって故障し
火星まで行ったのに逆噴射されなかった悔しい思いがあります
今回の「あかつき」修正用エンジンはテストの結果正常とのこと
懸念材料は一部に設計寿命が過ぎたものもあり
まだまだ予断は許されません

宇宙開発

2015-01-29 | Weblog
本日情報衛星を種子島から打ち上げる予定でしたが
天候不良のため打ち上げ中止となりました
上空に氷結層があり、これがロケットに誘雷すると
電子機器に影響を与えるためとのこと
日本の情報衛星は現在4基地球を回っているが
今回はレーダー衛星の予備機になる
情報衛星とは所謂スパイ衛星のことで
北朝鮮のミサイル発射が発端です

先日今後の宇宙開発計画が国から示された
これによると準天頂衛星「みちびき」の後続基を
順次打ち上げる
4基でGPSの精度が現在アメリカの衛星による精度10mから
1m、さらにはcm単位になる
しかもビル影や山の影による影響も少なくなる
これを利用すると建設機械や農業機械等のフイルド作業の
ロボット化が格段に向上する
さらには自動車の自動運転いわゆるロボット化も夢ではない
最終的に7基打ち上げる予定

国際宇宙ステーションへの物資輸送に
「こうのとり」が3基順に打ち上げる

昨年打ち上げた「ひまわり8号」の予備機を打ち上げる

イプシロンロケットによる「ジオスペース探査衛星」を打ち上げる


他には月探査機「かぐや」の後続機、「はやぶさⅡ」の後続機等計画は多々ありますが予算がつくかは不明です
当面国の考えは基礎科学衛星より実用衛星に重きを置いているようです

以前日本は科学衛星は内之浦でMロケットで打ち上げて
商業衛星は種子島でHⅡロケットで打ち上げていました

イプシロンロケットの打上費をさらに安くし
探査機もより小型で安価にすれば
以前のように科学探査機を多く打ち上げる事が可能になります
かつてのX線衛星が世界をリードしたように




大寒

2015-01-19 | Weblog
明日20日は大寒です
1月6日が小寒でこの日から寒の入りあるいは寒中、または寒の内と呼び
30日間あります
この中ほどが大寒です
15日後が節分で立春です

ちなみに去年のかほく市での最も寒かった日は2月6日のー3.9度です
一昨年は2月17日のー5.5度です

暦の上で寒が開けるのは2月3日ですが
本当の厳しい寒さは2月です
これからが本格的な寒さの到来です

9時頃雲の切れ間からお天道様が顔を出しました
やっている事をそっちのけで
太陽観測です

ほんの5分程度のお天道様でしたが有りがたい







明るくなってきたラブジョイ彗星

2015-01-14 | Weblog
昨日は夜の撮影に向けて
D200L=800mm反射にカメラを取り付け
北アルプス剣岳に向けてピント調整をしました

夕方5時には西の空へカメラを向けて待ちましたが
残念ながら雲が切れませんでした

7時半に徐々に雲が晴れ
8時には完全に晴れました
体に貼る使い捨てカイロを貼って
ドームに入りました

おうし座を進むラブジョイ彗星にPCによるTHE SKYで自動導入して
カメラD5000とPCを繋ぎ
PC制御による撮影をします

露出30秒ISO6400で8枚撮影し
ステライメージ7でコンポジットしました
写真はトリミングしました

明るさは3.9等星になり
これからは徐々に暗くなります





10日の太陽

2015-01-11 | Weblog
毎日毎日雪または曇り空で
なかなか星空が現れません
そんななか日中は時折雲の切れ間から太陽が顔を見せます
写真は10日の太陽のダークフイラメントです

14日夜中の2時頃久しぶりに
かほく市では星空が期待できそうです
ラブジョイ彗星が気に成ります
はたして起きられるかどうか
それに寒そうです

今頃夕方であれば西の空低くに
-4等星の金星と1等星の水星が並んで見えます
15日に2つの惑星が最も接近して見えます
しかしこれらを見る事はかほく市では期待薄です


今年初太陽

2015-01-03 | Weblog
大雪警報が解除され
午前中雲がきれ晴れ間から現れました
今年初の太陽です
早々のプロミネンスです


 4日4時にしぶんぎ座流星群の極大となります
北斗七星の柄の下の方で
うしかい座の左の方から流れます
昨年も1時間に100個以上出現しています
残念なのは5日が満月のため観測条件は最悪です
それにしてもまず晴れなければなりません