goo blog サービス終了のお知らせ 

みやがわみちこがお届けする「なんでも仙人」ブログ

2012年2月4日のセミナーでのご質問①

ご無沙汰しております。みなさんお元気ですか?

仕事の都合で、二週間ほどブログをお休みしてました。

「少しお休みします」とお知らせしたあと、
たくさんの方からあたたかいコメントをいただき、
ありがたくて涙が出そうになりました。

気楽な気持ちでお休みしたのですが、
こんなにもあたたかく見守り応援していただいていたことに、
改めて気付きました。

感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。

さて、遅くなりましたが、セミナーのご質問を分かち合いたいと思います。

ずいぶん日が過ぎてしまい、質問を細かく覚えていないのですが、
分かる範囲でお伝えしますね。

(質問1)女性の方

幼馴染の友達と毎年旅行に行ったり、みんなで集まったりしていたのですが、
だんだん楽しくなくなってきました。
合わなくなってきたというか、一緒にいてつまらないのですが、
わたしは人に気をつかうタイプなので、なかなかこの幼馴染と離れられません。
わたしがわがままなのでしょうか?
こういう時はどうしたらいいですか?


確かこんな内容だったと記憶しています。
(ニュアンスが違っていたらごめんなさい。)

さて、この方は個性でいうと月のタイプ

月の方は、優しくて、人を気遣い、嫌なことを断ることが苦手です。
断ることに罪悪感を感じてしまい、後でくよくよ悩む方が多いです。

今まで楽しかった幼馴染との付き合いが、だんだん楽しく感じられなくなったのは、
きっとお互いの波動が変わってきたからだろうと思います。

波動が合わないと、一緒にいて居心地の悪さを感じます。

波動が合わない者同士は自然に離れていきますから、
今回のケースは「卒業」という言葉がピッタリかと思います。

自分の波動に合う方との楽しい出会いがありますから、
今までの付き合いにしがみつかずに、上手にお断りする課題がきています。

断ることに罪悪感を感じる方には、「卒業」という言葉が効果的なので、
同じようなことで悩んでおられる方は、ぜひ使ってみてください。

コメント一覧

なんでも仙人の弟子
わーいわーい(^-^)
もと様

ツイてるもと様にこんなに喜んでいただいて、
わたしはなんて幸せ者なんでしょう!

部屋で万歳三唱しました。
ワーイワーイ
なんでも仙人の弟子
ありがとうございます。
紫さま

お久しぶりです。
嬉しいコメントありがとうございます。

ご自分を大切にされる・・・
なんて素敵なんでしょう!

とても嬉しく感じました。
もと
ワーイワーイ
ついてるついてる なんでも仙人さんのお弟子さん

おはようございます

お仕事一段落なんですね 良かったです

これでまた なんでも仙人さんからの気づきを頂けます 嬉しいです 感謝感謝

これからも楽しく読まさせていただきます

ありがとうございます 感謝してますついてるついてる
なんでも仙人の弟子
いいですね~(^-^)
いろは様 ひかり様

素敵なコメントをありがとうございます。
わたしもほっこりしました。
ありがとうございます。
こちらのお答に勇気をいただきました。
ありがとうございます。
波動が合わなくなる、こちらは親兄弟など身内もですよね。
身内だと、ついつい、なんとかしようと自分を責めていました。
隣の席だった人とも、居心地の悪さを感じ、お互いレベルアップをとがんばってきました。
もうやめます。自分を大事に、その方達と離れられないのならば、丁度良い、距離を持ちます。
後押しをして下さり、ありがとうございます。
ひかり
こちらこそ ありがとうございました
わたしの描いた カップが テーブルに並んでいると 思ったら とても幸せに なります
いろは
ひかりさん、ありがとうございます!
ブログがお休みの間、「自分なりにやってます。」と言ったもののヘタリ気味だったところに、ひかりさんにお願いしていたワンダーカップが届きました。

小1の長女と年中組の次女が二人で、「これはおばあさん、これはお父さん、これはばば(うちの母)・・・」と仕分けしました。

テーブルに載ってるカップを見てるとなかなか楽しいですよ。



  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「セミナーでのご質問」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事