今日の朝テレビを見てたら、こんなニュースを目にしました。
「スピッツ」のボーカル草野マサムネ(43)が
大震災の影響による「急性ストレス障害」と診断された。
所属事務所が28日、公表した。
「約3週間の療養が必要」と17日に診断された。
余震などに加え、被害の甚大さや原発の深刻な状況などを報道で
目の当たりにし、過度なストレスが襲いかかったという。
「なんとかしてあげたい!」という想いで、
ずっとテレビの情報を見続けていると、
人の苦しみを背負いすぎてしまったり、
自分が被災地にいるような気持ちになって、
気分が沈んでしまう人もいるかもしれません。
「これからの日本はどうなるんだ?」と
不安になっている方が多い今だからこそ、
明るい未来を力強く肯定できる人が、必要になってくると思います。
目からウロコのとらえ方でご紹介した、越智啓子さんのブログのように、
今こそ、『思考により、考え方や見え方がこうも変わるのか!』ということを、
試されているように思います。
これだけの大きな出来事が起こったのです。
新しい時代の幕開けは、必ずきます。
そしてその新しい時代の幕開けに必要なものは、
もうすでにすべてそろっているはずなんです。
◆新しい電力源とは、どんな画期的なものがあるのか?
◆地球と人が共存できる新しい経済体系とは、いったいどんなものなのか?
◆新しい政治体系とは?
◆そしてこの日本を、世界の先駆者として引っ張っていく
リーダーがいるとしたら、いったい誰なんだろうか?
これらの知恵も人も、もうすでに存在していると思うと、ワクワクしてきます。
このワクワクが、宇宙の知恵と人を結びつける、
大切なカギになるんじゃないかなと、わたしは思います。
具体的に「これ」と答えられなくてもいい。
みんなでワクワクして待ちましょう。
心配な未来ではなく、
わたしはワクワクする未来を選択します!