昨日、(株)トータルヘルスデザインさんから、
「限定生産の『なんでも仙人日めくりカレンダー』が、
いよいよ残り60あまりになりました」
と、ご連絡をいただきました。
お聞きした瞬間、いろんな思い出がよみがえってきて、感無量になりました。
「なんでも仙人の勇気がわいてくる言葉を、日めくりカレンダーにしたいなぁ」
と思っていた時に、トータルヘルスデザインさんから、
タイミングよくお話をいただいたこと。
「31個の言葉、どんな言葉を載せようかな?」
ハンバーグやさんで夕食を食べながら、ワクワクしながら対話したら、
1時間で、ズラズラズラ~と31個すべての言葉が届いたこと。
ハンバーグをほおばりながら、あわててメモしたこと。
「ハンバーグを注文してから、食べ終わるまでに、もうできちゃった!」
と驚いたこと。
受け取った31個の言葉が、本当にあたたかく、心にしみたこと。(涙)
「どんな言葉にしましょうか?」と問いかけた時、
間髪いれずに聴こえたのが、
「あなたが今日生きていてくれたことが、
とてつもないしあわせ」
だったこと。
この言葉を見た瞬間、
「あぁ、わたしたちは、ここにいるだけで、
こんなにも祝福されているんだ!」
と感動して泣いたこと。
他にも、勇気がわいてくる言葉がたくさんありました。
商品として作ったというよりも、
「わたしに勇気を与えてくれるために、この世に現れてくれた」
と、わたしは思ってるんですね。
だから、残り60あまりというのが、なんとも寂しくて・・・、
思わず、
「30冊買います!」
と、押さえちゃいました。
ということで、残り30冊あまりとなっております。
もし、ほしいなぁと思ってくださる方がおられましたら、
お早めにどうぞ。
なんでも仙人日めくりカレンダーのお申込みは こちら
自分で作っておいて、こんなこと言うのもなんなんですけど、
「なんでも仙人日めくりカレンダー、
わたしに勇気を与えてくれて、本当にありがとう!!」
「そして、この世に送りだしてくださった
トータルヘルスデザインさんに、
心から感謝いたします」
なんでも仙人セミナー情報
★10月24日(月) 東京
『福来たる! 福飛ばす! cao&みやがわみちこ ワクワクコラボセミナー』
詳しい内容は こちら。
お申込みは こくちーず (※ 満員御礼になりました)
★10月29日(土) 11月19日(土) 滋賀県長浜市
「ポーセラーツ&なんでも仙人セッションでエレガントに楽しもう♪2回連続講座」
詳しくは こちら。
お申込みは こちら。 (残席4名)
★11月13日(日)名古屋
「第2回 個性心理學&なんでも仙人スペシャルコラボセミナー
~ 欠点を楽しもう♪ ~ 」
詳しい内容は こちら
お申込みは こくちーず
または、
個性心理學研究所 名古屋支所 chara3mr@leaf.ocn.ne.jp まで。
★2016年11月21日(月) 神戸
「第2回 福来たる!福飛ばす! cao&みやがわみちこワクワクセミナー in 神戸」
詳しい内容は こちら。
お申込みは こちらから!
「なんでも仙人日めくりカレンダー」を
愛用している者です。
トイレにつけておりまして(^^ゞ
朝カレンダーをめくり変えるのは、私の担当。
家族全員が毎朝目にして、それぞれ出かけていきます。
この毎日のメッセージに、我が家は今まで
いろんな気づきをもらい、救われてきた気がします。
今高3の長男が、長い間あることで悩んでいました。
我慢すべきか、それとも自分に正直になるべきか…。
迷いに迷い、ある月の3日の朝。
その日の仙人さんのメッセージは
『迷ったときは心が軽くなった方が答え』だったのです。
これを見て長男は自分に正直になることを選んだそうです。
決断した長男は、その日以来みるみる表情がかわり、
今は自分らしく正直に、楽しく毎日を送っているように感じます。
その他にも「あぁ、そうだったんだぁ」とか、「やっぱりそうか♪」と思うことたくさん!
不思議と全てがしっくり当てはまるのです♪
これからも仙人さんの日めくりカレンダーは、
長い間、我が家にヒントを与えてくれる存在になると思います。
いつかこのことをみやがわ先生にお伝えしたくて♪
本当にありがとうございます❤
体験談をお寄せいただきありがとうございます!
嬉しすぎて泣きそうです!!
ぜひブログでご紹介させていただきたいのですが、
よろしいでしょうか?
こんなにも大切に使っていただいて、
本当に本当にありがとうございます。
おいしいですね。
嬉しいお言葉をいただき、とてもしあわせです!
ありがとうございます(^-^)
お返事ありがとうございました♪
こんな感想でよろしければ、ぜひぜひお願いします。
ちなみに、次男の誕生日は6月25日。
25日の【笑顔の仕事人は世界を救う】ですが、
次男は中3の思春期真っ只中ですが、小さいころから常に笑い顔なんです(笑)
この笑顔の仕事人にも、私は救われています。
ありがたいことです。
うわーーーーっっ!!
シェアの件、快くOKをいただきありがとうございます!!
とても嬉しいです!!
愛と感謝をこめて・・・。