老婆猫の縁側日記

パワフルおばさんの呟き

尾瀬で出合った花

2008-06-18 13:26:01 | Weblog
6月12日午後6時。尾瀬沼で出迎えてくれた『みね桜』です。疲れも吹っ飛びました。花ビラがとても小さくいとおしげに咲いていました。

     

何て言うつつじかな?色鮮やかさに目を奪われ、ハイキングの途中ウグイスや、カッコウの声と共に、頑張る力になりました。

     

               これって二輪草ですか?

     

         それじゃーこれは一輪草ですか?ちょっとよく判りません。

     

              朝霜に寒そうなリュウキンカ  

     

              可愛いタテヤマリンドウです            

     

              姫シャクナゲです

     

              谷川岳リフトから撮影した姫シャガです

     

              これがシラネアオイです。

    花びらがヒマラヤの青いケシに似ています。ちょっと感動でした。



山で出会う花って小さく、おとなしげで、憂いがあって絶対守ってあげたいと思いましたね。来年も再来年も、ずーっとずーっと咲き続けて欲しいです。

この自然が無くならない様に、自分に出来るekoを更に続けようと強く思いました。
                          
                             お付き合い有り難うございました

尾瀬に行ったよ

2008-06-16 10:09:47 | Weblog
6月12日松山空港行き乗り合いタクシーが5時10分にお迎えに。
羽田より観光バスに乗り尾瀬に向かって出っ発。ワクワク・ドキドキ

PM2時戸倉で山岳ガイドさんと合流。
総勢42名(私は友達と参加、主人はNANAちゃんとお留守番)の大移動が、いよいよ大清水から始まります。大清水出発14:50

30分程歩くと、身体が「山登りしているよ」状態にスイッチONされると足取りも軽く?

         三平峠で小休止 17:30
   
   

三平峠では、まだまだ雪が残っています。
嬉しい気分も束の間、二本の木道の上にも残雪が。
踏み間違えると、大きな落とし穴にズボッと足を取られる。先人さんの足跡をたどって歩く。それでもステッキがズボッ。くわばら・くわばら、慎重に慎重に。

                 尾 瀬 沼 湖 畔です

   

あちらこちらから、思い思いの歓声が聞こえます。先ほどまでの「しんど~い」思いは吹っ飛びました。これが山登りの醍醐味ですね。

                 夕日が沈む尾瀬沼です

   

PM6時今夜のお宿「尾瀬沼ヒュッテ」に到着。嬉しいですね、桜(みね桜)が出迎えてくれました。
また、山小屋でお風呂に入れるなんて幸せ!!感謝です。幸せすぎて少々湯中りしてしまいました。これはドジでした

                朝の尾瀬沼(後ろの山は燧ヶ岳です)

   

まだ朝霜の残る尾瀬沼を散策。「早起きは三文の徳」とか、三文とか言わず凄~く得した気分でしたね。霜に朝日があたり、まじかに見る水芭蕉が愛しげでした。

13日の工程。7時ヒュッテ出発。沼尻休憩所・白砂峠・見晴・竜宮・山の鼻・鳩待峠まで(15:00到着)。シャトルバスで戸倉へ

至仏山をバックに、少し遅かった感のある水芭蕉ですが尾瀬ヶ原の定番スポットです。これを見たかったのです。

   

燧ヶ岳を水面に写しナイススポットです。が、山の天気は変わり易いの通り、急にお空の雲行きが怪しくなりました。

   

             尾瀬の湿原は二本の木道の上を歩きます。

大昔(30年前)に親子3人で来た頃は、鳩待峠から山の鼻までは山道を登ったと記憶しています。今のような木道を想像もしていませんでした。

   

翌日は谷川岳ロープウェイ、リフトに乗って天神平へ。谷川岳まで3キロ、ひょっとして登れるかもなんて思ったりして……怖い人ですね~

   

後は、坂東33観音16番札所水沢観音にお参り。
水沢うどんもご相伴。水沢うどんは、三大うどんの一つだそうです。讃岐・稲庭と、美味しかったです。うどんですから早々変わったものではないです。稲庭うどんはチョット麺が違ったかな?

伊香保温泉も散策。ここでは吊り雛をみてきました。

滅茶苦茶盛り沢山のツアーに満足。そして、オバチャン達の元気に乾杯です。

    長い時間お付き合い有り難うございました。
       
        次は尾瀬・谷川岳で出合った草花をします。シラネアオイは感動でした。



200万円の胡蝶蘭

2008-06-11 10:59:27 | Weblog
先日美郷(徳島県)の蛍を見に行った時に立ち寄った「あんみつ館」に展示していました。

「あんみつ館」は脇町インターを降りた所に、案内板が出ています。
年中色々な蘭の花が展示されています。私の楽しみの場所でもあります。

         200万円と聴けば、なお更豪華に見えませんか?

   

徳島県美郷のほたる

2008-06-08 10:59:39 | Weblog
土曜日の朝、主人の「何処へ行く?」に、急きょネットやら、雑誌「じゃらん」やらを検索。美郷の蛍狩りに

美郷へは、脇町インターを降り、192号線、193号線と走り、美郷へ
確かに雑誌の写真通り、蛍の乱舞が楽しめる雰囲気の山間の村。期待大

         待つこと3時間

7時半くらいから飛び交い8時頃には、これぞまさしく「蛍の乱舞」息を呑むほど、しばし空白状態。大感激でした。

最寄の駅からはシャトルバスも出ているようです。

    

ほたる館の「入館証明書」200円です。お持ち帰りできます。お洒落でしょう?
ほたる館周辺が観察スポットです。しかし、何処ここではなく、ほたるは美郷周辺到る所で飛び交っていました。

      


          

映画「隠し砦の三悪人」

2008-06-04 10:22:41 | Weblog
とにかく面白かったよ。

さてさて誰が悪人なのか?三人三様の駆け引きが展開する。

彼等達の表情がいい。怖いくらいに

ハラハラ・ドキドキ、指の隙間から覗き見したり、
長澤まさみちゃんの、少々舌ッ足らずの喋りが、可愛く緊張感をほぐしてくれたり

今流行?の、危険な物体も重要な役割を果たし

クライマックスでは、あわや一巻の終わりか……と、その時颯爽と登場

阿部寛がいい

思わず手を叩いてしまった。
あわてて辺りを見回した。平日の昼間広いホールは私を入れて三人。

             「ま~いいか」

       またまた叔母さんしてしまいました

私的に言うと、映画「相棒」より娯楽映画部門ではでした。
「相棒」の2時間は、チョット私には、くど(しつこい)かったです。

           『うらぎりゴメン』