goo blog サービス終了のお知らせ 

ナナ de ココナツ

ナナちゃんの家に保護されたココちゃんがやって来ました。2010年秋、なつちゃんも家族の仲間入り♪

トリミング&サプライズプレゼント~☆

2011-12-23 | nana*coco*natu トリミング
今日から三連休のかたも多いですよね。
皆さん、素敵な Ⅹmas を過ごされてるかな~~~

その前にワタクシは・・・
溜まった出来事を、せっせとこなさなくては
うかうかしてると年内に消化できないよ~~~(苦笑)

さて前回の記事で予告しましたが、なっちゃんのトリミング画像から します。
今回( 12/20 )も furifuri さんにお世話になりますた。

こちらでは、いつも可愛いコスプレ写真を撮ってくださるのが楽しみなんです
来年は辰年ですね。

と言うわけで・・・
どう見ても勇ましい龍とは言えませんが、へなちょこドラゴンに変身した
なっちゃんを見てくださいまし~



何とかオスワリを頑張ったようですけれど
途中から、へにょんと伏せっちゃうのが なっちゃん らしいわ ブヒャヒャ



あらら~、べぇ~だなんて、もう・・・
でも可愛いから許してねん( ←親バカ

一足早く、お正月気分を味わった なっちゃんデシタ ウフッ



                          



そして、22日には 『 Pudding & Mint Room’s Diary 』
プリミンママちゃんより、Ⅹmas の サプライズプレゼントが届いたの~。 ワーイ




わぁ~、いっぱい入ってるぅ



赤い Bag は、食べること命 のコッちゃん。
青い Bag は、オモチャ命 のなっちゃん。
ナント、このオモチャの名前がココナツなんですって

「 お色違いで洋服を着せるとしたら・・・
  女の子カラーがコッちゃんで、男の子カラーがなっちゃんなの
って言ったのを覚えてくださってたのかな~("▽"*) ウフッ

うっひょひょ~っ
お顔をちょこんと出したマルチー&ヨーキーのステッカーもメッチャ可愛いよぉ
の窓に貼っちゃお~~~っと

おっちゃん、恥ずかしがるかしらん(爆)



んでもって
私にまで癒しグッズを選んでくださってウレスゥ~~~イ
お菓子はナナ父くんと戴きますワン \(^¬^)丿

プリミンママ さん、ありがとうございました~


               左から ミントちゃん プリンくん


寒さが和らいだら、
プリン君・ミントちゃん、またウチの娘たちと遊んでね~~




早め早めが肝心ね!

2011-11-02 | nana*coco*natu トリミング
これも先週のことですが・・・
10月28日は、なっちゃんのトリミングデーですた


                                furi furi

急だったので2ワン一緒の予約はとれず、しかも夕方4:30から
7:00に終わって、家に着いたのは8:00。 真っ暗です。
やっぱり早め早めで予約しないとね。 



前回のスタイルが気に入ったので、同じようにリクエスト
どうでしょう? 可愛くなったかしら?

なっちゃんはタンの上がりが遅いみたいですが、それでも少しずつ
変わって来てます



そして、こちらのサロンでは恒例のコスプレ撮影 ((*´v`))クスッ
10月中にUP出来なかったけど、記念と言うことで(笑)


さて、私にしては珍しく連続更新
なぜ焦っているかと言いますと、明日から2泊3日で旅行なのです。
今回は河口湖と伊豆高原。

急に決まったのと連休絡みで同じ所が取れず1泊ずつ移動なの。
トリミングといい、旅行といい、まったくね~
計画性が無い我が家なのですた(苦笑)

では行って来ます




どのくらい変わったかな?

2011-09-12 | nana*coco*natu トリミング
今日もイイお天気。 連日30度超えのココなつ地方ですが
流石に日が落ちるのは早くなって、6時を過ぎると暮れて来ます。
秋の日は釣瓶落としですね。

さて、いよいよココなつ姉妹の変身後ですよ~
そんな勿体つけることでもないんですけどね、何せ画像が多いんで



お~っ、来た来た
コッちゃん、お疲れさま~~~

コッちゃんは、お耳を短くしていただいて若返り作戦よ(笑)
顎ラインで切ってシャギーを入れていただいたので、ふんわりです。

トリミング中の様子をショップのブログに載せてくださってるので
画像を拝借しますた

コッちゃん編






コッちゃんは自分でも気に入ってるのか? 変身後はニッコニコです



なっちゃん編




  

なんと言っても、なっちゃんの変身ぶりにはビックリ
お耳の下の飾り毛が だわ~~~



せっかくなので、みんなで記念撮影

他の仔のトリミングが気になるチョコちゃんと、Chu~してるメルちゃん&なっちゃん



もういっちょ

今度は、なっちゃんが充電切れしてる~~~
集合写真はホント難しいです  



なので、無理やり合成してみますた(苦笑)
んも~~~、みんな可愛いでしょ~~~
( ちょっとピントが甘いのは許してね



二人とも頑張ったね。
さぁ、カートインして帰るわよ



家でも、ご褒美に釣られてモデルさせられてる姉妹(爆)
だって、メッチャ気に入っちゃったんだもん



こちらのサロン( furifuri さん )皆さんに人気なのが分かります。
紹介してくださった minaさんに感謝ねっ


そしてこれもサロンのブログより拝借の2枚なのですが



トリミング終了後には季節ごとのテーマで記念撮影してくれるんですよ
これは“ お月見うさちゃん ”ですね。
コッちゃんったら、ここでもノリノリだわ~~~(笑)

丁度、今日は『 中秋の名月
ピッタリの演出となりました

ご一緒してくださったメルシーママさん&minaさん、とっても楽しい一日でした
ありがとうございました



ココなつ姉妹、イメチェンしてみました!

2011-09-11 | nana*coco*natu トリミング
このところ夏に逆戻りしたようなココなつ地方だけれど
今日は日差しも少しやわらかだったかな。 
こうして、だんだんと秋に近づいて行くんですね。


先日(金曜日)の出来事ですが・・・
ココなつ姉妹は初めてのサロンに行って来ました

お友だちのminaさん(チョコくん)が行きつけのサロンなのですが
良さそうだったので紹介していただいたの

初めてと言うこともあり、minaさん&メルシーママさんもご一緒して
くださいました~

トリミングの予約は13:30から。
なので、その前にみんなでランチしましたよ~


CHOCO くん メルシーちゃん

  オーガニックキッチン『 CURE 』                なつ ココ


メルシーママさん&minaさんは鮪とアボカド丼。
私はハンバーグセット( ←どうしても肉食に走ってしまうワタクシ
美味しかったワン

でね、こちらのカフェはテラス席のみワンちゃん なのですが
もう夏も終わりと思いきや、この日は肌を刺すようなカンカン照り

少しでも日向を避けようと、対面席にしないでL字型に座ったの。
ベンチシートだったので 「 いっそのこと横一列に座る って案も
ありますたが、なんかそれもねぇ~

メルシーママさんの 「 社食みたいになっちゃうわよね 発言に
笑っちゃったわ ブハハ
でもね、ワンコたちは保冷対策バッチリ だから
ハハ達ほどには暑がってなかったみたいですよ。

それにしても、
この時点でのココなつ姉妹のモケモケなことと言ったら・・・ ヒドイ!
さ~て、これがどう変身するかお楽しみにね 〃 ̄ー ̄〃 んふ。

お腹もいっぱいになったところで、サロンに向かいました
あっ、この時のおさしん無かったわ

だってね、初回だったので色々と忙しかったんですよね~。(言い訳)
ヨーキーの雑誌を見ながら、これもイイわ、あれもとイメージが膨らむぅ
スタッフさんがとっても親切にカウンセリングしてくださるので安心ですた。

仕上がるのは3時間後。
その間、ハハ達は2軒目のカフェへ移動ですよん
サロンもカフェも、minaさんに連れて行っていただいて助かりますた


                             Cafe&Meal MUJI

minaさんと私はランチで飲み損なった泡泡をチョイス
外で飲むビールは格別ですよね
( 実は、この後プリンとドリンクもいただいたminaさんと私

メルシーママさんはケーキとコーヒー
思わず「 本当に泡泡、飲めないの? 」 と聞いてしまったわ。
飲めそうなんだけどなぁ~、ホントかしらん プププッ

ここでも太陽サンサン
日陰になってるテーブルを選んだのに、気づくと太陽が追っかけて来て
逃げても逃げても、何処までも明るく照らされる私たちですた(爆)



ハハたちがタ~ップリお喋りしてる間、お坊っちゃま&お嬢ちゃまは
お昼寝 Time    可愛い寝顔に癒されましたよ



「 終わりましたよ~ 」 のお電話をいただき、サロンに入ると
チョコちゃん、スタッフのお姉さんにスリスリ
何度も通ってるから、スタッフさんと仲良しなんですって


でー、うちの娘たちは


                                  furifuri

コッちゃんは壁に張り付いてコチラを見てるよ。
恐らく、ずっとあの姿勢でハハが戻って来るのを待っていたと思われます
いつもそうなんです。 泣けて来ちゃうわ~~~

で、なっちゃんはどうしてるのかな
スタッフさんにお聞きしたら、コッちゃんの隣のケージとのこと。
ど~れ と覗いてみたらば・・・、伏せって寝とりますたっ(爆)

変身後のココなつは明日UPします。
乞うご期待

もったいつけるようですが、おさしん満載なのでごめんなさいねっ



聞いてないでしゅよ・・・

2011-08-11 | nana*coco*natu トリミング
また35度だったココなつ地方。
今までの分を取り返す勢いだわ。 立秋を過ぎたのにね~

旅行記事のオマケみたいなものですが
軽井沢から戻って来て(7/14)家に帰る前に寄った所はトリミングサロンでした



まさかの展開に、コッちゃんは・・・
聞いてないでしゅよ~ って顔してますね。

ハハだって、騙し打ちみたいで気が咎めちゃうわよ
これもホテルの予約し間違えのせい
当初の計画では、トリミングは旅行から帰った翌日だったんですからね。

でも、ココなつは車の中でグッスリ寝てるだけなので疲れていないはず
強行スケジュールだけど、頑張って~~~



お迎えに行くと
今度こそ、お家に連れてってー と言わんばかりに、ハハの足にすがる
ココなつ姉妹なのでした

2ワン揃って の髪飾り。 夏らしくて



こちらも
ダラダラ旅行記にとりかかっていたので、UPが遅くなってごめんなさい



『 マルチーズ雛の日記 』 の雛ちゃんママさんより
暑中見舞いのお葉書をいただきました。

かき氷に目が釘づけになりましたよ~~~
フードファイターズが狙ってて可愛いです(笑)
ありがとうございました



そして、
『 CHOCO’S DIARY 』 の mina さんより
ヨーキーの可愛いメモ帳とマグロのおやつ をいただきました。

私がチョコちゃんの行ってるサロン情報をお聞きしてたら
お友だち紹介カードと一緒に送ってくださったの。
ありがとうございました

なので、次回は久しぶりに新しいサロンにトライしてみます。
いろいろ試してみるのもイイですよね




   もかぶ しゃんのSHOPです ですよ~。
     Click



COCOは55なのデス!

2011-05-26 | nana*coco*natu トリミング
どんよりしたお天気が続いてますね。
関東地方の梅雨入りも間近かすら。

箱根から帰って来た翌日はコッちゃんのトリミングDAYですた
でも、その前に・・・



近所のカフェで遅めのランチ~



オッチャンのハンバーグはイマイチだったらすいけど、小エビのパスタは
ピリ辛で美味しかったよ~

まっ、そんなことはどうでも・・・
簡単にチャチャッといただいてトリミングショップに向かいま~す



コッちゃん、ここからは一人だよ~



お店のケージに入れられるコッちゃん



チチ・ハハの帰る姿を見て、必死で訴えとりますぅ
ごめんね、これもレディのたしなみだから頑張るんだじょ



そして、こちらの コザル レディちゃんは・・・
動物病院に来ますた~( ̄m ̄*)プッ
前回は顔周りだけのカットだったので爪が伸びてたのよね。

コッちゃんと一緒に爪切りをお願いしても良かったんだけれど
ここは新しく出来た病院で我が家から一番近いの。
緊急の場合は、お世話になるかもしれないから見ておこうと思いますた。

爪切りだけじゃ、あんまり参考にはならないんですけどね(笑)



コッちゃんを迎えに行く途中、東京タワーが真正面に見えますが
この日はブルーだったよ~



あとは、おリボンつければ完成ってところ
コッちゃんは、ハハを見つけてハッ としてます フフッ

さて、仕上がりは・・・



キャハッ、小顔になってお目目パッチリ~~~
可愛くなったよねっ、ねっ、ねっ ←なんか強制っぽいかすら?(笑)

そして・・・



JILL'S CLOSET さんは時々チェックしてるんだけど これを見ちゃったら
買うっきゃないでしょ~(爆)

我が家は名前を数字で決めてるんですが、コッちゃんはココ=55なの
名前と数字がセットで嬉しい~~~

でも、
JILL'S CLOSET さんはシャネルNO.5の方でつけたのよね? ぷっ(´゜艸゜`*)))


イメチェンは言い過ぎでした!

2011-03-30 | nana*coco*natu トリミング
前回の記事で、コッちゃんがイメチェンと書いてしまい
   どんなんなっちゃったの~~~
期待(?)したかたもいらっしゃるかな


                   グルーミングサロン“グリム”でお迎えを待つココナツ

コッちゃんはトップ&お耳の毛が長かったから
梳かしても梳かしても毛玉が出来るんです。

ワンちゃんって、後ろ足で頭をカリカリ掻きますよね。
そうすると、お耳は団子状態に~~~アイタタタッ (ノД・`*)

三つ編みしたり酷くならないうちに梳かしたりしてたんだけど
ハハが仕事に行くようになったらそうもいかなくてね。

で、今回ちょんまげも切って、うーんと短くしちゃおうかな・・・
と思ったんですよ。
だけど、やっぱり切れなかったわ~

仕上がりは、こんなんです ↓



でもね、これでも思い切って5㎝ぐらい切っていただいたの。
コッちゃんの優すぅい女の子らしい感じは残して、少しサッパリ

本人も頭をブルブルーッと振った時に毛がバンバン当たらなくて良い
と言っとります。( ←たぶん

案外、短いのも可愛いと分かったしイメチェンは検討中
次回は鼻ライン( ワカメちゃん風 )で切っていただいてもイイかな~ 
な~んてね (='m')プッ

そうそう、なっちゃんも切ったんですよ。
全体に揃えていただいて、お耳は丸くカットがナッちゃんスタイル。
こちらもあまり変わってないわね(笑)


びゅ~てふぉ~~~!!

2011-01-16 | nana*coco*natu トリミング
今日は全国的に大荒れの天気だったそうですが
ココナツ地方は暮から ずーっとカラカラ天気。

豪雪も大変だけど記録的な乾燥注意報ってのもどうなのよ
お肌が粉を吹き始めますたわ~ ヤダヤダ

こんな時、ワンコたちはイイわよね~。
粉が吹こうが小皺が増えようが、全身毛むくじゃらだもの



だからって、これは モケモケ過ぎるかすら(笑)
と言うことで、この日(1/15・土曜日)はコッちゃんのトリミングDAYでした

コッちゃん、ガンバッテね~~~


                             IZAKAYA・ダルマカフェ
その間にチチ&ハハ&ナッちゃんはランチへ。



何回か来てるので、お店の女の子もココナツの名前を覚えてくれてるの。
あ~、ナッちゃんだ~~~ って、ナデナデして貰ってます


鏡開きだからって、サービスでぜんざい戴いちゃった
いい日に来たわ~ふふっ。



でもね、重なるもので・・・今日の我が家のオヤツは和菓子。
松島屋さんで予約してたので帰りに寄りました~(笑)

泉岳寺にある小さな和菓子屋さんなんだけど、豆大福が美味しくて
うちの近所では知る人ぞ知るなの
ここのは直ぐに売り切れちゃうから前日に 予約して行くんですよ。

その後はTUTAYA で“SALT”をレンタルしてDVD鑑賞。
面白かったけどアンジーが強過ぎてリアリティに欠けるってば(爆)
まぁメッチャ綺麗だし、カッコイイから許せるけどねっ



そろそろ終わります の電話をいただいて迎えに行くと、
仕上げの真っ最中でした。

洋服を着せるので、いつもボディは短め、アンヨは付け根を短く
パンタロンスタイルにしてトップと耳は長めにオーダーしてます。

で、コッちゃんを家に連れ帰り・・・
チチとハハは、またまた外食に出かけたのでした


まずは、カンパーーーイ



ナナ父はダイエット中なので控えめに食べる だって。
元日に宣言したとおり、今のところ続いているようです。

ワタクシは早くも挫折・・・、って言うか焼肉を控えめになんてムリだーっ
私のポリシーは決して無理はしないこと ざます(笑)



お夜食は松島屋さんの豆大福~、美味しいんだなぁ、これが

そうそう、食べることばっかりじゃなくて
コッちゃんのビューティフォーに変身した姿もお見せしなくちゃね



トリミングで疲れちゃったかな? お目目トローンのコッちゃんです

おさしん撮るから、ハハに付き合ってね~



お顔周りがスッキリしたら、お目目パッチリの小顔になりました
白くて丸いお顔に真っ黒の目と鼻は何処かで見たような
あれれ~~~、ここにも 豆大福 だ~~~っ(爆)

シャキーーーンとモデルポーズを決めてる風ですが、実は視線の先は
オヤツをガン見なのよね ブッ

ビューティフォーに変身しても
食い意地だけは変わらない、ラブリーな 豆大福 コッちゃんなのでした~



トリミング完了!

2010-12-13 | nana*coco*natu トリミング
今日は久しぶりの雨で寒~いです。

さて前回の記事の続き、なっちゃんのトリミングafterですが、
その前に・・・
別に引っ張るわけじゃないんですけどね

近所に飲食店が入ったビルが出来たので、トリミングの間に
ショッピングとランチすることにしますた


                                WIRED CAFE
この日(土曜日)は、春みたいに暖かくてコート要らず
テラス席でも快適だったのよ~
コッちゃんは久々の一人っ子気分を味わっちゃってます
サラダに入ってた茹で卵なんか貰って、ごっきげ~~~~~ん
たまにはイイよね~(^_-)☆



そして、なっちゃんを迎えに行くと・・・。
何だかチョッピリお疲れのような顔で出て来ますた

「 台から飛びそうになりませんでしたか?」
って聞くと、
「 それはありませんでしたが、伏せの状態が多かったですよ~
って。

やっぱり、外ではビビリちゃんなんだわ~ (゜ρ゜)アウゥ
でも暴れたり跳び下りたりよりは、いいっか



帰宅すると、いつものハッチャケなっちゃんに戻ってたんで
ホッと一安心

ふふっ、お目目がハッキリ見えて可愛くなったでしょ
トレードマークのアンヨ( 白いソックス )も健在
何となくママのさんごちゃん に似て来た気がするの。
ハハは、さんごちゃんのお顔が好きだから嬉しいじょ~~~



来年のカレンダーとオヤツ。
それと、なっちゃんを迎えた記念にって ボーン型のオモチャ
プレゼントしていただきました

お支払いも baby料金の¥6800 だったの。
babyって、いつまでを言うのかすら
家でシャンプーする時なんかは、なっちゃんの方が重労働なのに
小さいだけで、お安くして貰って申し訳ない感じ~(笑)


そして、この後は品川プリンスに映画を観に行って来ますた。
ぶらぶら歩きながら、またまた近所で晩ご飯
毎回、外食でもヘッチャラなグウタラ主婦ですの(笑)



まずは、カンパ~~~イ


                                   風来坊
このお店は名古屋発祥の手羽先屋さんらしいです。
ランチしたビルの中に入ってて、OPENしたばかりなので
混み合ってますた。

看板の手羽先、スパイシーで美味しかったワン



〆は、おにぎりを

でね、お会計をして出たんですが・・・、何気にレシートを見ると
手羽先2人前(お持ち帰り)って項目を発見したの
えーーーっ
しかも、OPEN記念でビール1杯はサービスらしいんですが
それもチャッカリ入ってるのよ~。

まぁ、サービスし忘れたビールだけなら言いにくいけど・・・(苦笑)
戴いてもいない お持ち帰り手羽先2人前はねぇ

結局、オーダーの付け間違いと言うことで返金して貰いましたが
その他モロモロも引いてくれちゃったの。
あっ、ゴネたとか脅したとかしてませんからねっ ((*≧m≦)ププッ

ナナ父は「 理由のない物は受け取りたくない なんて言うけど
固いこと言いなさんなって~~~(爆)
引いてくれる物は何でもOKなワタクシ、ラッキーざます

最近、ナナ父といると何度かお会計の間違いにあうのよ~。
確認しない事が多いけど(特に飲んでる時は、わけわかんないし

まぁ、こんなこともあるんで
面倒でもチェックした方がいいですよね




*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:**:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜




皆様のご協力をお願いします
寒くなって来ました。どうか早く見つかって


      
詳しくは ワキュ君のブログ をご覧くださいね。



※ コメント欄は暫くお休みです。










やられますたっ!

2010-12-11 | nana*coco*natu トリミング
相変わらず、なっちゃんのカジカジは続いてますが・・・
また被害が出ました



これは、みるママさん から戴いた羽毛クッション。
ファスナーに興味を持ってるのは知ってたけど、いつの間に破壊したの
全く油断も隙もないわよ~



ゴォラーーーーーッ  と怒ったら、
テーブルの下に逃げ込んで、アッカンベーだって ンモー!

こーゆー時のなっちゃんって、ホント悪ガキの顔してるの(苦笑)



はいはい、そこにファスナーがあったから齧っただけ。
なっちゃんは悪くないんだったわよね

だけど、ハハの服のファスナー齧った時も「 ダメっ 」って言ったでしょ。
同じファスナーなんだから、ダメって分かるだろーが
・・・って言っても、ワンコにはムリか(笑)



ったく、困った時はコッちゃんに救いを求めるのよね~。
やっぱり末っ子は調子いいわぁ

そんな悪ガキ ラブリーなっちゃんですが、昨夜はウ○チを踏ん張りながら
出ない出ない って困ってる様子だったの。

見るに見かねて、ハハがオケチュを押してあげたら・・・
ブチュッと油みたいな物がティッシュに付きましたーっ (≧▽≦;)ウヒャー
その油みたいなのが、もうクチャイの何のって~~~~~~
まるで濃縮したナンプラーのようなニホイ
こんな赤ちゃんでも、いっちょまえに肛門腺って溜まるのね(笑)
出た後の なっちゃんはスッキリ~ って顔してたんで良かったけど
ついでだからトリミングに行くことにしたわよ~

見ての通り、かなりモケモケなの。



ハハ この子が新しく家族になった“なつ”です
         よろくお願いしま~す 」 

こちらの お店とはナナちゃん時代からの長いお付き合いだけど、
なっちゃんは初めてなので細かく希望を伝えました。
ビビリーで、パニクると高い台からでも飛び降りようとすることもね
とにかく今回は
出来栄えよりも怪我がなく無事に終わることの方が大事だわっ。
なっちゃん、ガンバ



なっちゃん、今から何をされるかわかってないよね
はぁ・・・、
そんな目で見られると何だか騙し打ちみたいで気が咎めるって(苦笑)

大丈夫かなぁ~~~~、ドキドキ
いつも以上に
後ろ髪を引かれる思いで立ち去るチチ&ハハなのでした。

長くなるので、出来上がりは次回UPします




*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:**:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜




皆様のご協力をお願いします
寒くなって来ました。どうか早く見つかって


      
詳しくは ワキュ君のブログ をご覧くださいね。



※ コメント欄は暫くお休みです。