
豪雪地帯の皆様のご苦労を思えば、ココなつ地方の寒さぐらいで
メゲていてはいけないわ

さて、二日目ですが・・・
我が家はよくあることですけれど、お宿を移動です


連泊で予約が取れなくても強引に行っちゃうんです(苦笑)

大涌谷までドライブ~~~



人相の悪いオッチャンの後方に見えるのは富士山ですよ


標高が高くなると、やはり寒い

コッちゃんのお顔が物語ってますね、ギュッと閉じたお目目もハハは好き(´艸`

実はコッちゃんはこの表情をよくするんです


これ

「 ちゃんと隠さないと僕だって分かっちゃうじゃん

えーっ、これで分かりますか~~~

実際に会ったことがあるお友だちに意見を聞きたいです(爆)


でも、全然へっちゃらですたよ~~~


なっちゃんはアウトドア派なので、とにかく歩きたがるんですよね

これも若さかしら? お淑やかなコッちゃんはナナ父くんが抱っこしてます


アルベルゴバンブー

外観からも分かるとおり・・・

室内も素敵

だから、オッチャンには任せておけないのよね~


前菜は色々と取り分けていただきますたが、野菜がとっても美味しかったの。
契約農家の有機野菜だそうですよ

パスタは、アスパラとアオリイカ ボルチーニ茸と・・・何だったかな?(笑)
アスパラの方は


だったんですが微量過ぎて期待が大きかっただけに・・・

入ってなくても美味でしたけどね。
ボルチーニ茸は香りがプンプンで満足でした~

主菜は、ひめじ(鯛に似たお魚)と骨付きの鶏肉。
デザートは大好きなピスタッチオのアイスクリームやティラミスなど・・・。
お料理はどれも美味しかったし、食器は全てジノリですたよ~

この雰囲気ですからね、優雅な気分のランチになったわ。
テラスでも食事が出来る様子だったので、ダメもとでペット同伴を尋ねると
残念ながら


それじゃ、イヤよね~

箱根は大好きな場所なのに、ワンちゃんと一緒に食事できるお店が少なくて
本当に残念


まだまだ元気が有り余る


我が家のボロデジでも奇跡的にブレないのが撮れますた


嬉しくて( ←ハハがね




十分に運動して( 疲れさせて

次回は二日目の後半です

ちょっとだけ予告。
ドラマのような出来事が起きたんですよ~
