

『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』

あれからまた、お友だちの協力で署名が7人分届きました。
明日、追加で投函して来なくっちゃ

現在の署名総数は、先ほど確認したところ 約35,368 名
凄~~~い、1万人の署名が目標だったみたいですが超えてますね

ペットも大事な家族です。
家族や家、大切なものを失くされたかたたちが、
ここでまた最愛のワンちゃん・猫ちゃんと離れるなんて辛すぎますよね。
どうか、この沢山の署名に込められた“想い”が
形になって実現しますように


ワンコ代表?で、コッちゃんも手を合わせてお願いしてます

おさしんで分かるかな?
ちゃんと手のひらを合わせてるんですよ (


や~ん、なんて可愛いの~~~


ところで・・・
ワタクシ、いつもリクライニングシートでドテ~ッと寛いでいるんですが
座った途端、
自力で乗れないコッちゃん&チュッちゃんは両サイドから
「 乗せて乗せて~~~




あ~、なんてシアワセなんでしょう

ただ一つ難を言えば・・・
一旦この体勢になってしまうと、体が動かせないこと。
実際、電話やメールが鳴ってもスルーしちゃったことありま~す(笑)
なので、直ぐにナナ母からの返事が来なかったら
この光景を想像して、少~し待っててくださいね ( ̄m ̄

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*
( 月曜日の出来事 )
ワンコとは関係ない話なので興味のある方だけ読んでね。
腕の痛みが酷くなってしまい、ネットで調べて初の整体に行って来ますた。
そこは 「 1回の治療で治る

たいていの人は、終わると痛みから解放されてニコニコで帰るそうです。
整体=ボキボキ

こんなに激痛になってしまっては藁をもすがる思いです。
それに、この1年以上も整形外科に通院して治らなかったんだから
最後の砦だと思って、意を決して行ったのよ~( 大袈裟ですかね

診療所は普通の家のリビングって感じで、壁には来院した有名人の写真が
たくさん飾られてるの。
こりゃ~、治るかも


でね、まず症状を説明して診察台にうつ伏せになると、
和製サンタクロースのような恰幅の良い院長先生と若い先生に
いきなり左足を思いっきり引っ張られたのヽ(゜ロ゜;)ノウヒャー、びっくら

実は私、パンツ丈を治す時に左足の方が1.5㎝ぐらい短いんです。
なにも言わなくても分かっちゃうんですね~

首も頸椎の5番目と6番目が出ていると言われますた。
これは、整形外科のレントゲンとドンピシャ同じ

治療は凄く痛いとかではないけれど、
何しろ初めてのことで次に何をされるのか分からずドキドキですた

あちこちボキボキして歪んだ体を調整( 20分位で終了 )
「 はい、立って腕をまわしてみてください。 痛くないですか? 」
「 痛くないです。 」
「 では、首を左右に曲げてください。 痛くないですか? 」
「 痛くないです。 」
「 首を下に向けたり反らしたりしてください。 どうですか? 」
「 うぅぅぅぅ・・・。 痛くて反らせません

「 えっ、痛いですか? じゃ、もう1回やりましょう。 」 と言うことになり
結局もう2セット同じことをしますたが・・・、結果は同じですた

歪んだ骨は元の位置に戻したので、ここではもう治せないとのこと。
「 重症ですね・・・

後は絶対に冷やさないように

う~ん、ショック



とか言いながらブログやってるんだからダメなのよね、バカバカ

暫くはPCの時間を短縮しようと思います
