
中年になると代謝が悪くなり・・・
同じ物を同じ量だけ食べてるのに身になっちゃう

ほんと、耳が痛い話ですわ~~~
ねぇ、チュチュちゃん。
おばちゃん、お正月に預かった時も思ったんだけどさ~
あなた、また太ったんちゃうのぉ~~~
なんだかコロンコロンしてドラエモンみたいじゃない?
こうして見てるだけなら、可愛いんだけどさ
チュチュちゃんは7月生まれなので9歳になったばかり。
メタボが気になる お年頃よね。

暑いせいもあるけど、絶えずハァハァしてるし・・・
ピョコたんピョコたん、チュッちゃん独特の歩き方も膝に負担が
かかってるんじゃないかとね、前から気になってるの。
小さい頃から何度もお預かりしてて、我が子同然の想いが
あるから、いつまでも元気で居て欲しいと思うのよ~。
お友だちのワンコだから・・・、なんて思えないの

お節介かもしれないけれど、お預かりしている以上は
責任も感じるもん。
と言うことで、
テンちゃんの時に大活躍した体重計を、また復活させます。
さっそく測ってみると、やっぱりー、
3.45㎏ もあったわ。
ちょいヤバだと思いますわよん。
チュッちゃんの体格なら、恐らく3㎏弱が適正じゃないかな

ついでにココちゃんも測りましょ・・・
ココ
「 いちゅも、ワタチは とばっちりよ
」
そうだよね~、でもコッちゃんのためでもあるのよ (^_^; アハハ
ふ~ん、
3.3㎏ ですか。 コッちゃんは、まぁまぁだわね
日頃はコデブ、コデブって笑われてるのに、チュッちゃんと
並ぶとスッキリ見えて得したんじゃない?
だけど油断は禁物
ついでだから( また、ついで? )お付き合いで50gぐらい
落とそっか~~~(笑)
チュッちゃん、ご飯は残してもオヤツは大好きなんだって

まず、それが良くないと思うの
我が家では、基本的に間食はナシ!
ご褒美のオヤツはボーロ1粒か野菜 or フルーツを少しだけに
しましょ
今回は2~3週間の滞在だから、急激には減らせないけど
目標は200g減ってとこかしら。
さぁ犬の皆様、ナイスバディ目指して頑張ろうね~~~
えっ、ワタクシざますか~



私は5㎏減( 理想は10㎏ )を目標で
ガンバリ まーすぅ 
自信ないから小さい声で宣言 (≧m≦)ブッ!
※ 念のため言っておきますが、
ワタクシの結果発表はいたしませんので悪しからず(爆)
ずっる~~~~~い
なんて御意見は受け付けませんよ~~~
※ コメント欄は暫くお休みです