曲がり角で みつけたもの

思秋期になり曲がり角に差し掛かってきました。その中で感じた事、見つけたものを記事にしていきます。

関宿 眺関亭(ちょうかんてい)・百六里庭

2012年09月19日 | 史跡

関宿の丁度真ん中、間口から見るとここが?って感じの建物(?)入口に、「関の町並みが見晴らし台殻見えます」みたいな看板に気がつき、狭い階段をあがると、見晴らしが!

ちょっと、いい。

良く見えるとは、言えないけれど、見晴らし台からちょっと身を乗り出すようにして覗くと左右に町並みが見えました。夫=とどちゃんは、「なんも見えねえ」とのたまってすぐ下に降りてしまいましたよ。

 

ここは眺関亭(ちょうかんてい)という、文字通り関の町を眺められると言う意味なんでしょうね。

確かに左右、町並みの外れまで覗けます。(見はらせるとは言いにくいですけど)

ここに、庭園があって、「百六里庭(ひゃくろくりてい)」と言うそうです。

という、2つの名前も、関の事を調べていて、わかりました。

関宿が江戸から百六里あることから付いた名前だそうですよ。

眺関亭の階段を下りてくると、昔の町並みの案内図が(他にもいろいろ掲示してありますが)掛かっていました。もちろん、原本ではないと思いますが。江戸時代の人の名前が、なんだか、江戸時代にワープしたような気にさせました。

って、いつまで、関にいるんだよ!って、けどばされそうだな~~。

まだ、一杯写真はあるんだけど、あと少しだけね。

昔ながらの旅館の前に、部活帰りの子どもたちが、わいわいと。急ににぎやかになりました。

まだ、この薬屋さん、現役なんでしょうか?

私の子どものころはこんなでしたよ。というか、私の故郷は本当に田舎なので、つい最近まで、当たり前の景色でしたが。こちらは昭和ですね。

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (namazu_5757)
2012-09-20 20:40:20
ご夫婦でバスツアーいいですね~
私も今年の1月末に関に行ったので懐かしく拝見させてもらってます。
この眺関亭も登りましたよ。
寒い日でしたので無料の足湯がありがたかったです。
足湯は入られましたか?
返信する
Unknown (おてんばーば)
2012-09-21 21:22:03
なんだか不思議な風景ですね。横からふっと飛脚なんか出てきそうです。
返信する
namazu_5757さんへ (よしこ)
2012-09-21 22:39:57
namazuさんを見習ってです(*^^)v
namazuさんのところまでは、なかなかいかないですけど、あんなふうに言われたいななんて思ってますよ。
関の写真を拝見していたので、おお、ここだあなんて思いながら歩いたんですよ。
足湯は気がつきませんでした!すごく暑い日で、歩くのがいやで、バスの中に残りたいって言う人がいたぐらいです。道の駅で涼んでいた人もいましたよ。もったいないですね。私はいつまでもいられますけど。とどちゃん駄目です。でも、頑張って歩くようになりましたよ。ええ、躾けました(^_^)vよん。
返信する
おてんばーばさんへ (よしこ)
2012-09-21 22:44:39
そうですね。人もそれほどいないし、観光客に媚びるようなものがなく、でも、実際に生活している家々であるというところが、不思議な感じなんです。
返信する