goo blog サービス終了のお知らせ 

なぁなママの聞いてきいて

2024年には実母も94歳で老衰で他界し、介護生活が一段落したつぶやき

ボランティアさんとデイサービスへ

2013-03-27 07:12:51 | デイサービス
昨日は初めて有償ボランティアを利用して、社会福祉協議会の担当者とボランティアのSさんと姑で8時少し前に家を出発しました 

私は担当者へ伝えたい今後の事を伝え 

担当者からは手渡し忘れていた書類が渡されたりしていた 

そばで見ている姑は何が何だか理解が出来ずに不安になったようで「違うところへ行くの?」と聞いてきた 

いつも持っていくデイサービスのノートを指差して「これを持っていつもの所へ送ってもらうんだよ」と話すと安心していました 

やはり新しいところの見学や、そのことを会話されていると不安になるのでしょうね 

送り出して、私は家の戸締りをして身支度を整えて自分の時間に自転車で出勤しました 

途中で近所の桜が綺麗に咲いている公園の出口のところから出てくる三人とバッタリと出会い挨拶をして分かれました 

私は遅刻をせずに出勤が出来て気持ちよく仕事をスタートすることが出来ました 


夕方いつものように送迎の車で帰宅した姑は・・・朝のことなど忘れてしまっている様子でしたから、特に尋ねるのは止めてしまいました 



にほんブログ村 介護ブログへ

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ

ポチっとおねがいします!

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

ポチっとおねがいします!

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村