goo blog サービス終了のお知らせ 
goo





名護アウトリーチ最後は那覇空港でフルーティストの荒川洋さんとオリオンビールで乾杯!沖縄に来るとここのフードコートで最後締めるのがいつも楽しみです!余韻を語り、名護プロジェクトが始まるのでその話でも盛り上がり・・・楽しい未来を考えるのは本当に楽しいですね!荒川さんは三日間本当に素晴らしい演奏、コミュニケーション、また名護市民会館の皆さまとのすぐに仲良くなってこれからの企画をりまた素敵たご提案をしておりました!これからの名護がさらに面白くなりそうなのが楽しみでしょうがありません!
羽田空港に着きました!
名護より暑い!!!
荒川さん四日間にわたる滞在、演奏本当に有難うございました!!
またこれからもどうぞよろしくお願い致します!!
素敵な名護滞在でした。
名護!
ありがとう!
ありがとう!
ありがとう!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )









名護滞在の最後は名護市民会館の2階のベランダから見える素晴らし過ぎる海の景色!
ホールの真裏が素晴らしい海というのは羨ましすぎませんか???事務所を出てすぐこの光景です。
しっかり目に心に焼き付けました!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







名護食の最後はひがし食堂のミルクぜんざい。
なんと3日間通い詰めました!
この大盛のふわふわふわふわふわふわふわふわふわふわのパウダーのような氷とミルクシロップ、そして最後に底にある金時豆と白玉の味は世界でここしかない凄い作品です。
昨日別の味も試して美味しかったのですが、やはり名護を離れる前はこれを食べたくなりました。
是非皆様名護においでになった時はこのひがし食堂へ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







名護のアウトリーチを終え最後の沖縄そばは八重食堂。
ここは平麺で、具が入っている器に食べる人が各々やかんに入っている出汁を注ぐオリジナルな店です。
ソーキも素晴らしい味付けで感動!
ここも是非皆様に来ていただきたいお店です!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



名護のアウトリーチを終え、八重食堂で美味しいそばを食べておりましたら2009年に名護市の納会、市長訓示に立ち合わせていただいき市長室まで行きご挨拶をさせていただきツーショットも撮らせていただいた当時の島袋市長にお会いできました!!
凄い偶然。
また写真をご一緒に撮らせていただきました!
感激!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



フルーティスト荒川洋さんとの名護のアウトリーチ3日間凄く楽しく終了!
なんといっても名護の素晴らしいスタッフの皆様、先生方のおかげです!
本日も沢山素敵な名護の皆様が見学においでいただきました!!
本当に素敵な日々有難うございました!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



名護は勝山のひーじゃーそば。
山羊です。
昨日の交流会の最後はここに移動してしめ。
処理が良くないとなかなか難しいのですがここは素晴らしい。同席したブルーティストの荒川洋さんも喜んでおりました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )