

本日はこれです!
皆様のご来場お待ちしております!
絵本と音楽 はじめてのコンサート vol.3
はじめてのコンサート vol.3
公演日 2023年3月26日(日)11:00
会場 調布市文化会館たづくり くすのきホール
価格 一般 2,300円 ちょうふアートプラス会員 2,000円 子ども(小学生以下) 500円 ※2歳以下ひざ上無料(但し、座席が必要な場合は有料)
チケット
お問い合わせ
問:チケットCHOFU
◇TEL 042-481-7222(9:00~19:00第4月曜日休み・変則あり)
◇インターネット予約(※要会員登録、24時間無休)
https://www.e-get.jp/cul_bun/pt/
【曲目】
♪音楽とお話「5ひきのすてきなねずみ おんがくかいのよる」(たしろちさと作)
♪サウンドオブミュージックより
♪熊蜂の飛行
♪春の小川(文部省唱歌) ほか
ほか
【出演】
中川賢一(ピアノ)
鵜木絵里(ソプラノ)
浜まゆみ(マリンバ)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








明日は調布で「はじめてのコンサート」ですが、本日続々と先日の日立でのコンサート、先週の大和でのコンサートのアンケート、感想をいただきました。
今回はどちらとも凄く好評なアンケートをいただきました。本当に嬉しいです。
このようなお言葉ほど励みになり勇気づいて明日への活力になるものはありません。
どんなにプロデュースが多くとも、毎回プログラムが違い対象の年齢も違うので、本当にお客様に楽しんでいただいているか毎回毎回ご意見を大切にしたいと思っております。
明日の本番もこれで頑張れます。
必ずいい演奏会にしたいと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

本日明日へのホールリハーサルの直後タクシーで直行。
お茶の水女子大学小坂圭太先生教授還暦記念リカレントコンサートに参りました。
私がお茶の水女子大学に赴任した時に教えた学生から最近大学院修了の学生もいました。
皆さん本当に素晴らしい演奏でした。
また本当に久々に会う学生もいて、ほんの少しだけでしたがお話できたのが本当に嬉しかったです。
明日午前中に本番があるので家で練習するために演奏会直後に帰らなくてはならなかったのが残念でしたが、卒業後の皆さんが切磋琢磨している姿を見て感動したとともに、小坂先生の今まで築き上げ、教えてきた伝統のようなものを感じました。
そしてなんといっても最後に小坂先生が演奏したダラピッコラには心底ノックアウトされました。
本日は演奏した皆さんからエネルギーを得たような気がします。
明日いい演奏ができると思います。
小坂先生と、また本日演奏した皆さん、聴きにきた皆さんが益々素晴らしい将来がある事を願っております。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




明日の本番に向けてホールリハーサル!
通しリハーサルでもほとんど予定時間通り!
絵本の読み聞かせも鵜木絵里さん絶好調!
浜まゆみさんのマリンバも素晴らしく世界最速も!?
アイガッタリズムのリズム遊びも完成。
明日の本番が楽しみです。
楽屋にある私の名前の隣の絵が素晴らしい!
皆様のご来場お待ちしております。
絵本と音楽 はじめてのコンサート vol.3
はじめてのコンサート vol.3
公演日 2023年3月26日(日)11:00
会場 調布市文化会館たづくり くすのきホール
価格 一般 2,300円 ちょうふアートプラス会員 2,000円 子ども(小学生以下) 500円 ※2歳以下ひざ上無料(但し、座席が必要な場合は有料)
チケット
お問い合わせ
問:チケットCHOFU
◇TEL 042-481-7222(9:00~19:00第4月曜日休み・変則あり)
◇インターネット予約(※要会員登録、24時間無休)
https://www.e-get.jp/cul_bun/pt/
【曲目】
♪音楽とお話「5ひきのすてきなねずみ おんがくかいのよる」(たしろちさと作)
♪サウンドオブミュージックより
♪熊蜂の飛行
♪春の小川(文部省唱歌) ほか
ほか
【出演】
中川賢一(ピアノ)
鵜木絵里(ソプラノ)
浜まゆみ(マリンバ)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今週末26日の調布での公演に向けてリハーサル!
ソプラノ鵜木絵里さん
マリンバ、打楽器浜まゆみさん
今回は新作づくしです!
バッチリのチームワーク。
●絵本読み聞かせ「5ひきのすてきなねずみ おんがくかいのよる」(たしろちさと作)
私が色々音楽選びました!お二人の素晴らしい演奏と機転で凄く良い出来になりました!
●アイガッタリズムでのリズム遊び
なんと鵜木さんが歌いながら浜さんと一緒にリズム遊びをします。素敵なリズム振り付けができました!
●サウンドオブミュージックメドレー
7分にまとまった良いメドレーができました!
他にも沢山新しい!が沢山あります。
皆様に是非見て聴いて欲しい公演です!
以下詳細です。
絵本と音楽 はじめてのコンサート vol.3
はじめてのコンサート vol.3
公演日 2023年3月26日(日)11:00
会場 調布市文化会館たづくり くすのきホール
価格 一般 2,300円 ちょうふアートプラス会員 2,000円 子ども(小学生以下) 500円 ※2歳以下ひざ上無料(但し、座席が必要な場合は有料)
チケット
お問い合わせ
問:チケットCHOFU
◇TEL 042-481-7222(9:00~19:00第4月曜日休み・変則あり)
◇インターネット予約(※要会員登録、24時間無休)
https://www.e-get.jp/cul_bun/pt/
【曲目】
♪音楽とお話「5ひきのすてきなねずみ おんがくかいのよる」(たしろちさと作)
♪サウンドオブミュージックより
♪熊蜂の飛行
♪春の小川(文部省唱歌) ほか
ほか
【出演】
中川賢一(ピアノ)
鵜木絵里(ソプラノ)
浜まゆみ(マリンバ)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


明日発売日!
5月2日としまで読み聞かせコンサート!
0〜2歳へ向けて。ソプラノ鵜木絵里さんと。
即日完売になるコンサートなので明日是非明日朝一でお申し込みくださいませ!!
以下詳細です。
親と子のアートサロン 0.1.2.のおもちゃ箱
「歌とピアノで感じる絵本」
公演日 2023年5月2日(火)10:00(10:40 終演予定)
会場 としま区民センター 多目的ホール
価格 全席自由 1組1,500円 ※要事前申込・先着順
チケット
お問い合わせ
主催:公益財団法人としま未来文化財団・豊島区
事業企画グループ 03-3590-7118(平日10時から17時)
event@toshima-mirai.or.jp
https://www.toshima-mirai.or.jp/tabid216.html?pdid1=2815
【内容】
歌とピアノで感じる絵本
”身近なものをもっと好きになってほしい”
一度は歌ったり読んだりしたことのある童謡や絵本をプロの演奏家さんたちと楽しもう♪音やリズムや手遊びをつかって想像をいっぱい広げよう!
【出演】
鵜木絵里(ソプラノ)
中川賢一(ピアノ)
親と子のアートサロン 0.1.2.のおもちゃ箱
「歌とピアノで感じる絵本」
公演日 2023年5月2日(火)11:30(12:10 終演予定)
会場 としま区民センター 多目的ホール
価格 全席自由 1組1,500円 ※要事前申込・先着順
チケット
お問い合わせ
主催:公益財団法人としま未来文化財団・豊島区
事業企画グループ 03-3590-7118(平日10時から17時)
event@toshima-mirai.or.jp
https://www.toshima-mirai.or.jp/tabid216.html?pdid1=2815
【内容】
歌とピアノで感じる絵本
”身近なものをもっと好きになってほしい”
一度は歌ったり読んだりしたことのある童謡や絵本をプロの演奏家さんたちと楽しもう♪音やリズムや手遊びをつかって想像をいっぱい広げよう!
【出演】
鵜木絵里(ソプラノ)
中川賢一(ピアノ)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


今週末3月26日は調布でこれです!
毎年続いているはしめてのコンサート3年目!
「おんがくかいのよる」の読み聞かせの音楽選び、構成も担当。新作です!
沢山の皆様のご来場お待ちしております!
以下詳細です!
絵本と音楽 はじめてのコンサート vol.3
はじめてのコンサート vol.3
公演日 2023年3月26日(日)11:00
会場 調布市文化会館たづくり くすのきホール
価格 一般 2,300円 ちょうふアートプラス会員 2,000円 子ども(小学生以下) 500円 ※2歳以下ひざ上無料(但し、座席が必要な場合は有料)
チケット
お問い合わせ
問:チケットCHOFU
◇TEL 042-481-7222(9:00~19:00第4月曜日休み・変則あり)
◇インターネット予約(※要会員登録、24時間無休)
https://www.e-get.jp/cul_bun/pt/
【曲目】
♪音楽とお話「5ひきのすてきなねずみ おんがくかいのよる」(たしろちさと作)
♪サウンドオブミュージックより
♪熊蜂の飛行
♪春の小川(文部省唱歌) ほか
ほか
【出演】
中川賢一(ピアノ)
鵜木絵里(ソプラノ)
浜まゆみ(マリンバ)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

大学、大学院の謝恩会でした。
3年ぶりです。
卒業、修了した学生がこれからが素晴らしい将来であることを願ってやみません。
学生の皆さんの顔がキラキラしていたのが忘れられない1日でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







日立シビックホールにて
令和 4 年度アウトリーチ・ラボ !
児玉真さんと!
地元のアウトリーチを行うアーティストに向けてなんと講師。
できるだけの私の経験からのアドバイスをさせていただきました!
皆さん素晴らしいアイディア。
これからさらに素晴らしいプログラムになりますように!!
児玉真さんとは宮崎、日立と沢山ご一緒できて本当に嬉しいです!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






中川賢一プロデュース
親子で楽しむ音楽会
日立シビックセンター音楽ホールにて
とても楽しく終了!
ソプラノ鵜木絵里さん
サクソフォン國末貞仁さん
お客様、主催者にもとっても喜んでいただき何よりです!!アンケート結果も凄く良かったです!
何より素晴らしい響きのホール感激です!
國末さんはサクソフォン四本ご持参いただき一本ずつ御紹介、演奏と贅沢。
鵜木さんは春らしい素敵なドレスで司会から素晴らしい声での演奏!
お客様とのリズムうちコールアンドレスポンスもバッチリでした!
お世話になりました皆様
有難うございました!!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


本日はこれです!
あまりにも素晴らしい響きのホール。
昨日は通しリハーサルもバッチリ。
皆様のご来場をお待ちしております!
以下詳細です。
中川賢一プロデュース
親子で楽しむ音楽会
公演日 2023年3月21日(火・祝)14:00
会場 日立シビックセンター 音楽ホール
価格 指定席 一般:1,200円 高校生以下:500円 親子ペア:1,500円 ※5歳未満の方の入場はご遠慮ください。
チケット
お問い合わせ
問:日立シビックセンター チケットカウンター
TEL : 0294-24-7720 IP : 050-5528-4941
☆日立シビックセンター休館日を除く9:00~18:00
http://www.civic.jp/center/
【曲目】
♪シューベルト:アヴェ・マリア
♪アダン:きらきら星変奏曲
♪モンティ:チャルダーシュ
♪ジョプリン:エンターテイナー
♪ハーライン:星に願いを ほか
【出演】
中川賢一(ピアノ)
鵜木絵里(ソプラノ)
國末貞仁(サックス)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )










日立シビックセンター 音楽ホールに参りました!
まずは驚くほど凄く響きの良いホール!!
これは日本でも屈指では??
ソプラノ鵜木絵里さん
サクソフォン國末貞仁さん
と!
日立駅の横は海、海、海!
晴天に恵まれめちゃくちゃ綺麗でした。
リハーサルも凄く順調に進み、通しリハーサルでプログラム終えた時は予定時間ぴったり!!
ホールは内装は森をイメージして緑、上は宇宙のようで、壁はICチップなどをイメージした幾何学的模様。流石日立!
明日の本番がとっても楽しみです!!
以下詳細です。
中川賢一プロデュース
親子で楽しむ音楽会
公演日 2023年3月21日(火・祝)14:00
会場 日立シビックセンター 音楽ホール
価格 指定席 一般:1,200円 高校生以下:500円 親子ペア:1,500円 ※5歳未満の方の入場はご遠慮ください。
チケット
お問い合わせ
問:日立シビックセンター チケットカウンター
TEL : 0294-24-7720 IP : 050-5528-4941
☆日立シビックセンター休館日を除く9:00~18:00
http://www.civic.jp/center/
【曲目】
♪シューベルト:アヴェ・マリア
♪アダン:きらきら星変奏曲
♪モンティ:チャルダーシュ
♪ジョプリン:エンターテイナー
♪ハーライン:星に願いを ほか
【出演】
中川賢一(ピアノ)
鵜木絵里(ソプラノ)
國末貞仁(サックス)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日大和でのダブル公演終えるも、本日また
ソプラノ鵜木絵里さん
そしてサクソフォン
國末貞仁さん
に我が家においでいただき、明後日日立シビックセンターでのコンサートに向けてリハーサル!
國末さんはソプラノ、アルト、テナー、バリトンの全てのサクソフォンをご持参いただき、本番でも楽器紹介コーナーと個々の演奏もしていただきます!
プログラムもてんこ盛り、なかなかいいプログラムだと思います!凄く楽しいリハーサル、本番が楽しみです!!
お近くの皆様のご来場、是非お待ちしております!!
中川賢一プロデュース
親子で楽しむ音楽会
公演日 2023年3月21日(火・祝)14:00
会場 日立シビックセンター 音楽ホール
価格 指定席 一般:1,200円 高校生以下:500円 親子ペア:1,500円 ※5歳未満の方の入場はご遠慮ください。
チケット
お問い合わせ
問:日立シビックセンター チケットカウンター
TEL : 0294-24-7720 IP : 050-5528-4941
☆日立シビックセンター休館日を除く9:00~18:00
http://www.civic.jp/center/
【曲目】
♪シューベルト:アヴェ・マリア
♪アダン:きらきら星変奏曲
♪モンティ:チャルダーシュ
♪ジョプリン:エンターテイナー
♪ハーライン:星に願いを ほか
【出演】
中川賢一(ピアノ)
鵜木絵里(ソプラノ)
國末貞仁(サックス)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



鵜木絵里&中川賢一 親子で楽しむバリアフリーコンサート
鵜木絵里&中川賢一 大人が楽しむバリアフリーコンサート
大和市文化創造拠点シリウス1階芸術文化ホールサブホール
とても楽しく終了!!!
やまとみらいとサントリーパブリシティの主催。
この一年半でこのバリアフリーコンサートもvol3となりました。その間に枚方市でも行いましたのでなんと1年半前にこのバリアフリーコンサートを始めてから4回目です!
親子の部、大人の部と分けたのは初めてです。
今回は今までになくブラッシュアップ。
点字のプログラム、骨伝導システムの補聴器はレベルアップしたものを今まで以上の数を提供、話したものが文字になるUDトークを採用、ホール背面のホリゾントに鵜木さんは私のお話が文字で即座に表されます。そしてMCのための手話がお二人と歌っている時の舞台手話が一人の3人手話体制。
かなりの気合いが入りました。
午前中も午後も絵本の読み聞かせがあり、午前は「にゃんにゃん」「ねないこだれだ」午後は「100万回生きたねこ」
全て私がクラシック音楽の中から選曲したものを演奏しながら鵜木さんに
読み聞かせをしてもらいました。
「100万回生きたねこ」の方は今回が世界初演となります。
この一カ月間鵜木さんとあらゆるところでお仕事でご一緒している合間にピアノと絵本の部分部分を合わせて長さなどや曲調が合うかなど細かく確認させていただいたおかげでバッチリ本番を行うことができました。鵜木さんの素晴らしい読み聞かせと、音楽に完璧に合わせるすごい才能のおかげでとてもよい本番になったのではないかと思います。私としてはこれはこれからも何回も上演したい演目です。
午前中のアンコールのぽよよん行進曲ではサビの「ぽよよよーん」のところで鵜木さんがジャンプするのと同時に赤ちゃんなどがお父さんお母さんに抱えられてジャンプしているのが凄かったです。大人の部ではアンコールの「花は咲く」では
サビのところの手話を一旦手話さんに会場の方に教えていただいて、そのあとお客様皆さんと本番で一緒に鵜木さんとその手話をしながら本日のコンサートを締めくくることができたのは本当に感動的で心に残るコンサートとなりました。
三回目ともなりましたので、スタッフの皆さんとのチームワークもバッチリ行くことができたのではないかと思います。
様々なホールからの方、アーティストの方にもおいでいただき感謝致します。
鵜木さんとのレパートリーも今回初めての曲が多くありましたが、やはり素晴らしい歌声で本当に感動しながらピアノ共演させていただきました。
来年も決定しており今から本当に楽しみです。
鵜木さん、やまとみらい、サントリーパブリシティの皆様、手話の皆様ほかお世話になりました皆様
有難うございました!!!!!!!!!!!!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |