goo blog サービス終了のお知らせ 
goo















徳島日帰り!

ソニーグループの感動体験プログラム最終回!

普通は一回限りのプログラムを同じ児童に対して6回のプログラム。

私はそのうち5回参加させていただきました。

最終回はソプラノ鵜木絵里さん、マリンバ浜まゆみさん、フルート荒川洋さんと!

今までの全てのプログラムで行ったことを全て集結させた回でした。

メンバーの子供にかける想いが凄い!!

それが音になって響き渡る時間は私も本当に幸せでした。クラシックの名曲あり、ここのソロあり、ボディーパーカッションあり、絵とのコラボあり、ダンスとのコラボあり、荒川洋さんの新作あり、自然の音とのコラボあり、ベートーベン第九の喜びの歌の演奏、子供の歌あり・・とたくさんのコンテンツ。

子供達も凄くのって楽しんでもらったようです。

今までは毎回私が演奏、ナビゲーションをして毎回のゲストが

1回目 楽器の秘密 礒絵里子さん

2回目 楽器を作ろう 浜まゆみさん

3回目 音楽を聴いて絵を描こう 中川

4回目 自然のいろんな音を探す

5回目 ダンス 田畑真希さん

6回目 まとめ 鵜木さん、浜さん、荒川さん

子供達と別れるのが寂しく本当に名残惜しかったです。

ここ徳島県は鳴門がアジアで最初にベートーベン交響曲第九番を演奏した地だということで、小学生は皆さん喜びの歌を習い歌えるそうです。今回も最後にみんなで大合唱でした。

やはり音楽は人、信頼関係だと本当に思いました。今回のメンバーは本当に素晴らしかっです!

あと毎回サポートいただきましたSony Music Foundationの皆様放課後アフタースクールの皆様に心から感謝を申し上げます。

今まで演奏、ダンサーの皆様

お世話になりました全て皆様


有難うございました!!!!!!!!!!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )