goo blog サービス終了のお知らせ 
goo




明日は宮崎でこれです!
私は模擬アウトリーチとアウトリーチに関してお話しする二本立てです。

以下詳細です。

音楽アウトリーチ研修会

(公財)宮崎県立芸術劇場/宮崎県公立文化施設協議会主催(非公開)
公演日 2023年3月7日(火)13:30~(17:15頃終了予定)
会場 メディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場)イベントホール
価格 無料
チケット
お問い合わせ
問:公益財団法人宮崎県立芸術劇場 音楽アウトリーチ事業(担当 露木、松原、垂水)
Tel:0985-28-3208
https://miyazaki-ac.jp/2022/12065/
【講師】
児玉 真((一財)地域創造プロデューサー)
桐原 直子((公財)宮崎県立芸術劇場音楽アウトリーチ事業アドバイザー)
中川 賢一(ピアニスト

【内容】
○アウトリーチの定義 
○プログラムの作り方とアイデア
○全国のアウトリーチの事例 
○中川賢一氏による模擬アウトリーチ 
など


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



















おんがくのおもちゃ箱 クラシック編
メディキット県民文化センター(宮崎県立劇場)アイザックスターンホールにてチケット完売のもと凄く盛り上がって終了!
ソプラノ:鵜木絵里さん
フルート:熊谷愛香さん
ピアノ:私
照明も凄く凝っていただきました。このアイザックスターンホールの響きが本当に素晴らしく日本有数の響きだと思います。演奏していてめちゃくちゃ気持ちよかったです。
今回は衣装も赤系で統一で華やかに参りました!
宮崎のアーティスト熊谷さんも素敵なフルートの音色でした!
ホールのスタッフとのチームワークもバッチリでした。
お世話になりました皆様

有難うございました!!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )