


15時まで宮城県はえずこホールのアウトリーチをして、東京で21〜23時で明後日のポリーニプロジェクトのリハーサル!
私はチェレスタ。
シャリーノの難しい作品ですが、かなりいいペースでリハーサル。
1日目にしてなかなかの出来になりました!
明日から楽しみです!あ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








宮城県はえずこホール主催のアウトリーチ、「えずこキャラバン」終了!
フルーティストの荒川洋さんと。
凄く楽しかったです!
内容もてんこ盛り、しかしながら時間は予定通り60分完璧にぴったり。
フルート、ピッコロ、ピアノの秘密、荒川洋さんが特に関わっている久石譲さんの作品、11分かかる大曲「ミニヨンファンタジー」生徒との歌との共演、全て思い出深いです。
子供の声が透き通っていて本当に心が洗われました。
昨日は荒川さんがテレビで「芸能人格付けチェック」に出演し、私が本日朝にBSプレミアムで「クラシック倶楽部」に出演したのですが、見ていてくれた生徒が沢山いてびっくりしました!
本日伺った学校には宣伝していなかったので・・
朝5時からの「クラシック倶楽部」を最後のクラスは二人見ていてくれていて、凄いなと思いました。
荒川さんとはきちんとアウトリーチをしたのは今回が初めてでしたが、バッチリのコンビネーション、時間も内容も充実した良いアウトリーチの形がまたできました!
これからも沢山荒川さんともアウトリーチをして行きたいと思います。
荒川さんブラボー!
私自身といえば先週もえずこキャラバンでヴァイオリ二ストの神谷未穂さんとアウトリーチをして、二週間連続でえずこホールの皆様にお世話になりましたが、本当にホールのスタッフの皆さんが素晴らしく、とってもスムーズな流れで全てのアウトリーチを進めることができました。
改めてえずこホールの皆様に感謝致します。
私のメモでは2004年からアウトリーチで関わらせていただいておりますえずこホール、本当に素晴らしい活動なさっております。
この三日間もとっても素敵な時間でした。
荒川さん、えずこホールの皆様、ほか関わっていただいた全ての皆様、
有難うございました!!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







朝4時台に目覚め、BSプレミアムで放送されている自分が出演しているクラシック倶楽部においてトランペッターのイエルーン・ベルワルツさんとのコンサートを見ました。
細川俊夫さんのトランペットとピアノのための「霧の中で」は本当に思い出深い曲で、一生演奏して行きたい曲です。
イエルーンはやはりとても凄いトランペット奏者だと思いました。
リゲティでの彼の演奏もさることながら演技力も素晴らしい!
朝一でテンションが上がりました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





アウトリーチ1日目の夜はこい太郎に参りました!
ここのお魚も凄い!
秋刀魚の刺身はやはり美味しいです。
荒川さんとえずこのメンバーでとても楽しい話ができました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )