入試に出る!!時事ネタ日記

現役の社会講師が最新の時事問題をコメント付きで紹介します!

インドの歴史~古代から近現代まで~②

2006-08-05 11:36:15 | 世界史
【インドの民族運動】

1857       インド大反乱

1858       東インド会社解散→直接統治へ

1877       インド帝国:イギリス植民地

1885       インド国民会議:inボンベイ:最初穏健、のち反英

独立運動に参加した人物

タゴール:詩人

ティラク:思想家

ガンディー:「非暴力・不服従」運動を展開

ネルー:29年以降国民会議派の中心人物

チャンドラ=ボース

:ガンディーのライバルでファシズム陣営の力を利用

1905 ベンガル分割令:これを機に国民会議派は反英に→1911廃止

※この時点で全インド=ムスリム連盟も分割令に反対したが、後にジンナーのもとで国民会議派と対立する。

1905       インド国民会議:inカルカッタ

四綱領採択

①英貨排斥 ②スワデーシー ③スワラージ ④民族教育

第一次世界大戦中

:イギリスは戦後の自治と引き換えに戦争協力を要請

→戦後覆しローラット法を制定、民族運動を弾圧した結果、アムリットサル事件を招く→シク教徒ナーナク創始がインド民族運動に合流

1929       インド国民会議:inラホール

プールナ=スワラージを提唱

1947 インド・パキスタン分離独立(英アトリー労働党内閣)

【戦後インドの宰相たち】

①ネルー ②インディラ=ガンディー ③ラディブ=ガンディー

にほんブログ村 受験ブログへ

このブログを評価する

http://tokkun.net/jump.htm