4月のある日、
なんとなく気配を感じて
空を見上げると、あらまっ!
我が家の上空では珍しい物体が・・
どこから飛んできたかは不明だが
かなりの距離を飛んでるのでは?
カメラを用意する間にどんどん離れていく
なんとか間に合った!
そして、
何のお構いもしないうちに
西の空に消えていった
4月のある日、
なんとなく気配を感じて
空を見上げると、あらまっ!
我が家の上空では珍しい物体が・・
どこから飛んできたかは不明だが
かなりの距離を飛んでるのでは?
カメラを用意する間にどんどん離れていく
なんとか間に合った!
そして、
何のお構いもしないうちに
西の空に消えていった
早めに外に出したので
葉っぱが落ちてしまった
観葉植物(テーブルヤシ、バキラ、イモ系?)
やっと新芽が出てきた
コーヒーの木は復活ならず・・・か?
環境の違いでほぼ枯れてた草花(名前不明)も
冬場のお手入れで復活!
見事に花をつけた
花を買う時に"育て方”を見るが
「日当たりのよい涼しい所」というのがある
日光あたりが最適?
クーラーのきいた日当たりのよい部屋?
うちでは無理なので日陰になってしまう
エーデルワイスは
そろそろ花が咲きそうだ
ここでは無理かと思ったが
意外と大丈夫だった
今年は種からのトマトなので
(早採りのための買い苗2本を除く)
支柱が大幅に足りないので
ヒモに留めることにした
上下は縛ってあるので
大丈夫だとは思うが・・・
種は中玉2種類とミニ2種類
ハウスの中が40本、(中玉10本)
路地が28本、こちらは支柱で・・
いっぱい収穫できるといいな~~
鉛筆のようなものは
丸めた粘土に突っ込んで
手のひらでコロコロ回すと
ぐい吞みのようなものが瞬時に?できる、
手び練りのようじ入れやお雛様などを作るモノ。
上はFaxの感熱紙用の芯に木を刺して丸くしたもの、
下はスキーのストックに木を刺して丸くしたもの、
太さもちょうどいい、見事な廃物利用!
柄ごてはネコ花びん用
自然のカーブを生かして
全体に細くした
寝かしたベニカナメは固い!
お隣のジャスミンは
冬でも枯れてなかったが、
うちのは枯れて
新芽が出てきた
みどりがきれいだ、な~~~
去年、笠間の「100人展」で
いろいろ3個で500えん、
他の2個(名前は忘れた)ものびのびと育っている
本日のサラダ、
シュンギクのベビーリーフ、
サニーレタスのベビーリーフ、
、クレソン、イタリアンパセリ、
色どりにはつか大根、
あんど、解凍モロヘイヤにアスパラ、キヌサヤ、
メインは昨夜のキノコごはんのチャーハン
あんど、コーヒー
・・・おいしゅうございました
夏野菜の見取図、
何かわかるかな~~?
トマト、バジル、ターサイ、
レタス、はつか大根、グリンピース、
モロヘイヤ、カキナ、は種から、
他は苗から・・
絵にかいてみると葉物が多いな~
図で記録しておくと解りやすい、かな?
絵がいまいちわかりにくい・・
ビニール屋根とネットはわかりやすい?
今回も煙を出して止まってしまった、
バラすとコイルにプラスチックがベッタリ、
くっついたプラスチックをはがして
ベアリングを取り換えて組み直した
さあ、どうだ!
おお~~ちゃんと回るじゃないの!
一件落着!
それにしても
とにかく壊れるベルトサンダーなのだ、
2年前?買ったその日に煙を吐いて
新品と交換、
12畳分の床を磨いていたが
壊れたところで終了
未だに汚れた部分が残っている
その後はなるべく負荷をかけないように使用、
しかしベアリングが壊れた、交換
その後モーターとベルトをつなぐ
タイミングベルトが切れた、交換
ベアリングとタイミングベルトは
予備を購入
そして、予備のベアリングを使う時が来た
奥のベアリングは一度も壊れないが
ファンとタイミングベルトを回す側は
壊れる運命なのか・・・
また予備を買っとこう!