goo blog サービス終了のお知らせ 

益子じん 工房いわもと

一枚の写真が語る?日常・・・

一か月遅れ?

2025-03-17 | 庭仕事

今年はかなり遅めの開花となった、

いつもなら2月の中頃には咲いている

水仙も咲き始めた

タンポポやクロッカス、ハナニラ

だんだん庭がにぎやかになる


畑もとりあえず耕してみた

堆肥とか石灰とか入れてないけど








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅白でお出迎え

2025-03-17 | 庭仕事

やっと梅が満開!

我が家のアプローチも華やかになった、

今年は剪定したので見栄えもいい。


去年は全く収穫できなかったけど

今年は採れるといいな・・・

今年は飲めるといいな・・・梅ジュース







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋と言えば・・・・

2024-11-20 | 庭仕事

庭のもみじも色づいてきて

最後の落ち葉さらい、

そしてたき火・・イモは無い


芝刈りもしなくなって

冬の作業は庭木の剪定

まっ、ヒマな時やることにしよう




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈り3連チャン!

2024-09-14 | 庭仕事

1日目 6時~9時、

2日目 6時~10時、

3日目 7時~12時、

3日続けて庭と家の周りの草刈り、

今日は素焼きを冷ましながら昼まで、

曇天で、暑さも和らぎ快調に草刈りできた

あと少し残ってるが涼しい朝にやるとしよう


オクラの右に刈ってあるのは

敷きわら代わりの草、

今年は早く刈らずに伸ばしたので

1mくらいになった、よしよし・・


奥の刈ってない場所は

スズメバチの巣が近くにあるので、放置!

冬まで待とう










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花が咲いたら実もできる=食べられる!

2024-06-30 | 庭仕事

パッションフルーツの花が次々に咲いている、

一番花は5㎝ほどの実をつけている、

どのくらいで食べられるのかはわからない。

もちろんまだミドリイロ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も? 花盛り!

2024-06-23 | 庭仕事

写真上から

3年物の「ユーフォルビア ダイヤモンドフレスト」

小さな苗を買って3年目、

細工場で冬越しして大きくなった。

下はさし芽をした2年もの、

花を花瓶に入れておくとすぐに根が出るので

今年はあちこちに白い花がある。

新しく「ユーフォルビア ダイヤモンドスノー」も仲間入り


「ぐんぐん大きくなるカリブラコア」も今年から・・・

文字通りぐんぐん大きくなった、

花周り120㎝まで育つらしい、あと40㎝、楽しみ!


2年物の「カリブラコア ミリオンベル」

剪定が甘かったので花は少なめだが

冬も咲いてて楽しませてくれる







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地植えできない!

2024-06-14 | 庭仕事

我が家の庭は粘土!

なので草も木も育たない。

玄関周りは鉢だらけ、あまり美しくないな~~


ベルガモットのように

レンガで囲って土を入れるのもいいが、

テラスに入れて越冬させるには

鉢植えのほうがいい。


毎日の水やりが一仕事!

樽に井戸水をバケツで入れて

じょうろで水やり。

100リットルが一回でなくなってしまう。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬越しのミリオンベル

2024-05-21 | 庭仕事

昨年植えたミリオンベルを

テラスで冬越し、

何とか生き永らえた。

そして・・・大きくなった!

真ん中のカリブラコアは直径1.5ⅿになるらしい、

なるほど、アッという間に大きくなってきた

これは期待できるぞ!



N局園芸番組でカリブラコアの特集を放送していた

花が似てると思ったらミリオンベルはカリブラコアの一種らしい

ホームセンターで見るといろいろ種類がある

が、今はもう売り切れ状態、

売り場は新しい花に代わっている









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは便利!

2024-04-24 | 庭仕事

アイリスオーヤマでは

グラストリマーという、

プラスチックの二枚刃がついているが

レンガにぶつけて一発で折れたので(想定済み)

付属の鉄の刃で刈ってみる(スライド円盤をつけて)

狭いところにも入り込んで非常に調子がいい。

庭の隅やちょっと気になったところを刈るにはちょうどいい!

バッテリーもけっこう長持ちする

もっともあと3つあるので問題ないが・・・


背負い式刈り払い機しかなかったので

お手軽なのがいい!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が来た! ガーデニングだ!

2024-03-17 | 庭仕事

いろいろとガーデニング!

枕木の階段が傷んできたので

土を盛って芝を張り、

新しい花壇には

水仙とベルガモット、

アプローチのビオラも

花が大きくなってにぎやかになった


昼間暖かくなってきたので

トマト、レタス、ブロッコリーの芽も伸びてきた







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする