goo blog サービス終了のお知らせ 

益子じん 工房いわもと

一枚の写真が語る?日常・・・

ブログの引っ越し完了!

2025-08-06 | ひとり言

Goo Blog がサービス終了になるので、

Amebaブログに引っ越しました。

今後はhttps://ameblo.jp/masikozin/に投稿します。

タイトルは「益子じん」で・・

気が向いたらのぞいてみてくださいね!


投稿内容は今と変わらず・・・ですが、

フォトチャンネルが無くなってしまいました。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトとあんこ

2025-07-25 | 家庭菜園

早朝からお昼まで

トマトジュースとあんこ作り、

いっぱいガス使ったな~


テングサはこの前3袋買っておいたし

豆はまだあるし

しばらくは、おいしいあんみつをたべられそう!

ところてんも!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニトマトが赤くなってきたぞ!

2025-07-18 | 家庭菜園

中玉に続きミニも熟してきたので

収穫アップ!


今朝、お手入れしたので見栄えが良くなったな

左は屋根付き、右は屋根なし。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の収穫・・・まあまあかな?

2025-07-14 | 家庭菜園

ミニ(プレミアムルビー)が赤くなってきたので収穫が増えた、

ジュースもいいけど焼きトマトが簡単で美味い!


調理法は・・・?

トマトの頭を平らに切ってへたの部分を

包丁の先でとる(へこむので汁がたまりやすい)

頭を上にしてグリルでしっかり焼く、

フォークを差し、逆さにして皮をむいて・・・ガブッ!

熱いので気をつけて!

お好みで塩を振ってもおいしいよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の収穫

2025-07-12 | 家庭菜園

一日おきにこれくらい採れるようになった、

今のところ中玉(フルティカ)が多い、

ミニ(プレミアムルビー)はこれから。

ジュースにするにはまだ少ない?


オクラ、キュウリ、ピーマンも順調、

ナスはキズ物が多い、

カメムシは早期退治がきいたのか

いなくなった、卵も見当たらない







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこの家、車・・・大八車も!

2025-07-11 | 陶器




きらら館のねこ展に向けて窯出し中!

ハウスシリーズ、クルマシリーズ、食器など

キズになってなければいいけど・・・


第21回 ねこ展は 7/30(水) ~ 8/24(日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本業もやってま~~す!

2025-06-22 | 陶器

たまには・・・

作ってます・・・

ということで。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初トマトだー-!

2025-06-21 | 家庭菜園
いよいよトマトの季節!

今年は虫退治が忙しい、

葉っぱを減らして風通しを良くしたり、

木酢液やニーム油を噴霧したり・・・

効果のほどは? 

わからないが

今のところ順調に育っている


家の前に植えたキュウリは

ウリハムシも少なく、こちらも順調!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自作サイドテーブルだー!

2025-06-19 | DIY


こんなのが欲しいというので、

こんなのを作ってみた

下は鉄板、ポールは鉄棒、

天板はタイルか床板を加工したもの

どちらでもO,K,

下が重いので
コーヒーとケーキをのせても、安定感抜群!













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くなってきたので、天草でところてん!

2025-06-08 | こんなんできたシリーズ

去年のてんぐさを一回分とってあったので、

今年、初ところてん!


水を多めにしてみたら

とろけるようなおいしさ!


赤エンドウ豆も煮たので

あと小豆もこれから煮るので

明日は・・・さいの目に切って

あんみつが食べられるのだ


おっと、黒蜜がない!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする