益子じん 工房いわもと

一枚の写真が語る?日常・・・

益子の雛めぐり

2011-02-23 | 耳より情報

今年は「益子の雛めぐり」なるものを開催しているので

やきもののお店や商店におひな様が飾ってある

大誠窯も参加しているので、「nao」のおひな様を飾らせていただいた

お店の奥、行灯もあってなかなか雰囲気はよい

(もっとアップで見たい人はこちらをどうぞ!)

日曜日にあちこち歩いたので「雛めぐり」の詳しい事は

「コーヒーを・・」ブログをどうぞ!


これから暖かくなるので、ぶらりと雛めぐり散歩はいかが?

3月6日まで飾ってありますよ~


耳寄り情報!

大宿窯、壷々炉、やまに大塚、つかもと本店には

「花戊まさき」のひなさまを飾ってあります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯人発見!

2011-02-22 | 田舎暮らし

2週間前から左腕がかゆくなり・・

やがてブツブツができて腫れてきた

かなりひどいので、もしやウルシでは?

しかし、これといって心当たりがない


かゆみもひいた昨日、庭の隅に積んである木を見てみると・・

あった~!!

かなり太いウルシの木!


隣人が木を切るというので「燃えるモノなら何でもいいよ」

と言って運んでもらったが、ときどき下ろすのを手伝った

たぶんその時に汁がついたのだろう

まさかウルシを持ってくるとは・・

木を切った人もかぶれたんじゃないの?



桐の木、漆の木を除くと半分しか使えない?

まったく・・もっと使える木をもってこい!


ウルシの木には、あとでうっかり切ってしまったり、

さわったりしないように印をつけておいた

乾いてしまえば大丈夫なのかね~


それにしてもこんなにかぶれたのは初めて!

友人で全身(尻の穴まで)かぶれてしまったヤツもいるが・・

自分の場合、幸い左腕の手首付近だけですんだ



いつも裸足、裸頭でいると肌も丈夫になるのかな~







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまそ~!

2011-02-19 | 田舎暮らし

キジも鳴かずば撃たれまい・・


裏で声がするのでのぞいてみると、ひとりでさびしそう

なかなか動かないので鉄砲を!・・いえいえ・・カメラを取り出して、パシャ!


冬太り?

いつもよりお腹の辺り?が大きいような気が・・


何年か前、草刈機を振り回してたらボシュュッ! 

と、鈍い音と抵抗感を感じて草をかき分け見てみると・・

卵を抱いたキジの首が今にも落ちそう・・クビの皮一枚とはこのことか!

後で友人に話すと、「なんで食べなかったの?」と言う声が多かった

たしかにピンク色でおいしそうだったが・・・

ゴメンネといいつつ、土に返した、ナマンダブ・・ナマンダブ



最近は益子のあちこちでイノシシが出没して農作物の被害もたいへん!

回覧板で被害状況を書き込む用紙がまわってきた

今のところ我が家の畑に被害はないが(近所の竹やぶでは筍を食べてるらしい)

モグラやクルミなど食べ物が豊富なのでウチにもやってくるのだろうか?


イヌはイノシシを追い返せるのか

たのむぞ!TAROちゃん!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮影場所予想ゲーム

2011-02-17 | 写真
Picasaに撮影場所予想ゲームというのがある

写真を見て世界地図の中のどこで撮影されたかをピンポイントで当てる

もちろん近ければ得点が高い・・たぶん1ゲーム、5枚当てて5000点満点かな?

写真の時はかなり近かったという事!

5000km以上はなれると0点かな?


映し出される写真はというと・・犬のアップだったり、家族の集合写真、

工場の一部、雪景色、スーパーの棚・・・などなど

到底あたりそうもないが、傾向と対策をよ~く考えると、近くなる


おヒマなときに一度おためしあれ!


国際的センスが問われるゲーム?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

kujira

2011-02-08 | こんなんできたシリーズ

ひも作りでランプを作ってみた

オートバイのタンクをイメージして作っていたが・・

穴を開けていくうちに、なんとなく口や目が出来てきて・・

題名は、“kujira”


壁際に置くと光の拡がりがおもしろい一品!

いかがかしら?


まちかど美術館の窓際、外から見えるところに飾ってあります

あまり目立たないけど・・


6時まで開館しているのでお仕事帰りにも寄っていただけます

あ・てんぽ作陶展は今日から20日まで、月曜はお休みです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味の?新作

2011-02-02 | 陶器

8日からの“あ・てんぽ作陶展”に展示予定の新作完成!

写真のカップは1点のみです

土は白くて丈夫な磁器土、桃色は秘伝の銅釉

小さいほうの窯で焼くと桃色がきれいに出ることが判明!(還元が弱いだけか?)

なので、今回は「桃色シリーズ」を強化した



5人展なので一人分は畳1枚分ほど

同じものはあっても2点程度、ほとんどが1点物です

おひな様は大小、豆も入れて10組、

ランプも昨年並べたらきれいだったので(歩道から見える)今年も何点か用意した


他にはポット、カップなどなど・・・



8日火曜日から2週間と長いのでご都合のよろしい日にお出かけください

5人交代で“まちかど美術館”に行っています

15日月曜日は休館日です

岩本尚樹  10日、16日
花戊まさき 11日、17日
服部俊三   8日、13日、19日
三田和実   9日、15日、20日
服部友博  12日、18日



よろしく!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の楽しみ その2

2011-02-01 | 田舎暮らし
丸太からハシ!

今年は太い樫の木が手に入ったので記念に?ハシを作ってみた

6年くらい前に作ったハシは今でも使っている(この時も太い丸太だった)


ちょっとお暇な方、チャレンジしてみては?


作り方

約50cmの丸太をチェンソーで切る!

オノで割り、割り、割り、芯を残す・・・(丸太の証)

ナタか大きめのナイフで2cm角に割る

まっすぐになるようナイフで削る

好きな形(丸、四角)にナイフで削る

さらに細くナイフで仕上げる

出来上がり!

注! けっしてサンドペーパーなどは使わないのが“丸太削り出しハシ”



木を削るといえば・・・

登り窯を焼いていると、いろいろよけいな事をしてしまう

厚めの年輪がある松割り木があると、

赤い部分だけ(堅い!)削り出して、生削り用のカンナを作ったり、

雑木の中に桜の太いのがあると、ロクロ用のコテを作ったり・・・

はては煤を集めてスミ(松煙墨)を作ってみたり・・コレは大変だった

鉄筋を突っ込んで焼いて叩いて窯道具を作ったり・・



真夏でなければ、登り窯の窯焼きも楽しいモンです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする