goo blog サービス終了のお知らせ 

益子じん 工房いわもと

一枚の写真が語る?日常・・・

ストーブ用の薪、確保!

2016-02-28 | 田舎暮らし

また梅の木をもらったので

薪置き場? も、充実してきた

軒下のストックも含めて、3年分?


来年もあったかい冬が約束された



もちろん、切って、割っての作業もアリ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の初詣は・・・

2016-01-01 | 田舎暮らし

山頂の筑波山神社にお参り、

ふもとは混んでて車が動かない、

あきらめてロープウェイでてっぺんへ!

で、山頂にお参りというわけ


スカイツリーも富士山も拝んで

めでたしめでたし!

末吉だけど、いい事がありますように・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とまらない? 包丁研ぎ!

2015-09-18 | 田舎暮らし

アジ切り包丁でプラムの皮をむいていたら、

切れ味の悪いこと!

じれったくなって刃を研いだ



するとアレもコレも

しばらく研いでないことに気がついた

中華街で買った刃のない中華包丁、

(買った人が好きなように研いで刃をつけるらしい、

お店の人が「刃をつけようか?」と言ってくれたが自分で・・大変だった)


益子の金物屋で買った菜切りと出刃、

長門の名人の打ったアジ切り包丁、

長年使ってずいぶん刃も薄くなったが、

普段一番よく使っている


もう手に入らないのが残念・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈り2日、木こり1日、あしたは・・・

2015-09-15 | 田舎暮らし

ひさびさに晴れが続き

庭がきれいになったところで、

毛虫に丸裸にされたモミの木を切ることにした


30年以上たつので

チェンソーの刃が届かないくらい太くなっている


ロープを引っ張って・・・ドッスーーン!

小枝が多くカットするのに手間取って

今日中には終わらなかった、疲れた・・・


幹に赤い虫を発見!

毒っぽい・・・さわらず・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宅の菜園はいかがでしょうか?

2015-08-23 | 田舎暮らし

3.11以来、畑を遊ばしていたが、

やっぱり新鮮で完熟したなものが食べたくて

少し植えてみた


きゅうりが絶好調!

秋採りのも植えたら、これも毎日とれる

水ナスやミニトマトもそこそこ・・・


ケチャップトマトがいっぱい採れた

そろそろ終わりか? 

第二段があるのか?

茎も伸びてきて花がいっぱいついている

生食には向かないので卵と炒めたり

パスタに入れたりすると甘みがあっておいしい


アスパラも年々太くなってきた

まだまだ収穫できる、生でもいける!


オクラもここにきていっぱい採れるようになってきた


惜しいのはゴーヤ

西日よけに植えたがきゅうりと一緒だったのがまずかったのか?

花は咲けども実はならず・・・

3本植えたのに3日に一本程度、これじゃ・・


葉物が無いのが残念、

やっぱり空芯菜とモロヘイヤくらいは

種まいておけば良かった


畑は草むしりとの戦い!

大きく育てようとすると草も大きくなる!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増築完了!

2015-07-01 | 田舎暮らし

ドアに鍵を取り付けて、

床も塗装してワックスを塗って、

窓枠もコーラキングして、

玄関増築工事はひとまず完了した

デッキ部分や階段はあとで・・・



9㎡あまりの部屋も、何もないとけっこう広い

音の響きもなかなか良い!

落ち着く、マイルームにしたいくらいだ




後記

自動カンナ、トリマー、スライド丸鋸など

いろいろお借りした、O様に感謝!

おかげで立派なおうちができました!!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関ドア完成!

2015-06-27 | 田舎暮らし

そんなに歪んでなかったようで・・

微調整のみですんなり収まった

ドアマンも取り付けて開閉はバッチリ!


あとすこしだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先が見えてきたぞ!

2015-06-21 | 田舎暮らし

外壁の板張りがもう少しで終わり、

というところでドバーッと降ってきた

今日のお仕事は、中途半端に終了!



あとは内装(石膏ボード)を張って

細かいところをふさいで、

内壁と外壁を塗って、

階段をつけて・・完成!?


あっ、ドアを作るの忘れてた!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建具屋にはなれそうもない・・・

2015-06-14 | 田舎暮らし

自宅で使っていたガラス戸をつけてくれ!

ということなので考えてみた、

二枚のガラス戸が収まって全開になるようにした


敷居の溝はノミでじっくり彫った

調整を含めて半日かかってしまった・・・


サッシなら簡単なのに・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増築作業、その後・・・

2015-06-11 | 田舎暮らし

北側の外壁が完成!


これで雨が吹き込まなくなった


窓は母屋から外して取り付けた


大きな窓なので玄関を開けた時に、抜け感?がある


窓の景色はいまいちだが・・・



屋根を高くしたので、敷地内の電線にさわってしまう

とりあえず水道用の保温パイプを巻いて保護することにした

あとでちゃんと持ち上げて固定しよう



ところで・・・今年もホタルが発生してきた

庭から見える光は、去年より多いようだ

乱舞!

とまではいかないが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする