ブーゲンビリアのきちきち日記

神奈川の米軍基地のある街から毎日更新。猫と花と沖縄が好き。基地と原発はいらない。

沖縄・12月のよんなーよんなーシリーズ3 土曜日の早朝行動に参加 写真40枚

2015年12月27日 14時01分15秒 | 沖縄・12月のよんなー
沖縄・12月のよんなーよんなーシリーズ3 

よんなーとは、まあ無理せずにゆっくりと、という意味。

今年はキャンプシュワブのキャスに始まり、キャスに終わります。
10年前から沖縄に行っているけれど、4回も行った年は今年だけです。

今回は、12月19日、土曜日の早朝行動に参加するのが主な目的です。
そのためには前日駐車場に泊まりましたが、
来年はもう無理かなと思います。でも、次はカヌー??
グラスボートはまだ乗れないそうですが、来年は乗れるでしょう。

19日朝6時にミーティング、のちゲート前で座り込み
工事車両が入るのは阻止します。






















すわり込む前に、機動隊の写真など撮っていたら
いちばん先に鉄柵のおりに入れられて、出られなくなりました。


































機動隊に
「こんな仕事のために、おかあさんは、あなたを立派に育てたんじゃない!」
などと抗議しているうちに、母の気持になってしまいました。
「こんな仕事はやめなさい!」
などと言っているうちに、悲しくて涙がこぼれてしまいました。





工事車両はあっけなく入り、解放されました。
コバさんの歌で、笑いあり涙ありで、すぐに立ち直りました。





























以上40枚にしました。






最新の画像もっと見る