goo blog サービス終了のお知らせ 

なごやか けったましーん  blog

ながやかPORSCHE 964 の日々状況を綴ってまいりましたが・・。since2008.04.01

レガシィくん 純正戻し 終了しました。

2013年04月18日 17時55分36秒 | レガシィ BP5

一昨日

ナビを取り外す為に仕事が終わってから

ナビ男くん の 名古屋センターへ行って来ました。

ついでに外したナビも買い取って頂いてきました。

さすがプロで 取り外すすのも ナビの動作確認、初期化 取り外しまで

あっという間です。

付属で着いていたETCやレーダーの配線も一緒に

取り外して頂きました。

  

レーダー ナビゲーション ステアリング シート 等々 外して純正状態に戻りました。

 

純正オーディオの状態になりました。 ↑

 

途中 その前にステアリングを純正に戻す際

バッテリーターミナルを外ししばらく放置していたので

コンピューターの燃調データが初期化されデフォルトに戻ってしまった

為だと思いますが アイドリングはすごく低い回転で保つものの

走り出したら 交差点で止まるたび&徐行するたび エンストしてしまい

非常に怖い思いをしながらナビ男くん 名古屋まで行って来ました。

帰りは 学習機能が働いたのかやっといつも通りに戻り

普通に運転して帰ってこられましたが こういうときATは不便です。

ごまかしが利きませんね。

 

今までの文脈とは全く関係ありませんが 今日本屋さんへ立ち寄ったら

良い感じの色のFIAT500が止まっていたので 記念に無断撮影しちゃいました。

& 病気です。↓

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする