goo blog サービス終了のお知らせ 

和み亭

今日のお弁当
晩ごはん
気ままな日記

超めんどくさがりだけど妙に細かかったりします

ブルーベリー

2009年07月26日 | その他料理
先週、某生協で購入したブルーベリーがおいしいこと、おいしいこと。
ブルーベリーって結構お高いよね。チビチビと食べていたらなんとブルーベリーを山ほどもらった。「ちょっとすっぱいよ~」って言われたけど、おいしいよ~。たくさん取れて冷凍庫にもいっぱいあるんだって。冷凍したのとフレッシュなのを両方もらちゃった。生クリーム買ってきてクレープ作ったらおいしい、おいしい。

水は加えてないけど、砂糖の浸透圧で結構水分がでたけど、強火であまり煮込まずに火を入れたので色もきれいだし、フルーツソースっぽくって、超うまい

7月20日お昼ごはん?

2009年07月21日 | その他料理
一人のお昼ごはん。ほとんどつまみだね。
でも冷蔵庫にあるもので食べた。枝豆も茹でちゃわないと色わるくなるし、がんもも賞味期限が今日だから煮ないと
ちなみにがんもが入っている器は、がんものために作った。目的はあくまでがんも。

夏休みに入って、とある牧場(かなり有名よ!)にバイトに行っている下のお嬢。この3連休はバイトだったんだけど、私はゆっくり寝ていたので知らなかったが、今日聞いたら自分でおにぎりを作って持って行ってたんだそう・・・「だって、お金かかるじゃん!」だって。ほほっー少しはわかってきたかいね。

3連休ゆっくり寝ていたというよりは、体調が絶不調たしかに金曜日に飲みにいってかなり飲んだけどー。でもなんかちがうんだよ。ちゃんとお昼前には起きてご飯も食べたし、なんともなかったんだけど。また昼寝したら熱っぽくなっちゃってそれから丸1日くらいダウン。体温調整が難しくててさー。仕事中は冷房ガンガンで寒いし。夏は嫌いだ。いつも体調悪くなる。そーいえば、飲んで具合悪くなるのも夏だな


ランキングに参加しています。

にほんブログ村 料理ブログへ

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
気に入っていただけたらクリックしてください。


年越しそば&お雑煮

2008年01月02日 | その他料理
あけましておめでとうございます。
新年早々、みていただいている方がいらっしゃるようでありがとうございます。
しがないブログですが今年もよろしくお願いいたします。

年内にPCがらみの仕事は終了させてたのでPCを立ち上げるのがなんだか久しぶりな感じです。


アップするおもしろいネタもないので年越しそばとお雑煮です。
うちは、エビキチがいるので天ぷらは買えないので毎年揚げてます。今年のエビはちょっと前に大正エビが安くなっていたので買い置きしておきました。茄子なんかも揚げてみました。

お雑煮は、うちの母が作るのは鶏だしなので鶏だしで作ってみました。

うちのほうは、海苔がたくさん採れるところなのでお雑煮などに海苔をちらしたりすることが多いです。



落花生の塩茹で

2006年10月02日 | その他料理
落花生の塩茹で
ドンと庭に置かれた落花生。置いていった人は判明した。でもねっ、普通の人が生の落花生もらってそんなによろこぶ?どうしたらいいのよ。以前、農産物販売所で塩ゆでが売っていたのを思いだしてネットで調べてみた。塩が1%~3%の範囲でいくつもレシピがでてきた。ずいぶん違うよね。仕方ないので真ん中の2%でやってみた。まぁまぁかな、もうちょっとしょっぱくてもいけるかな。結局、茹でてからちょうだいという友達の所へ届け、残りは食べきれないので冷凍した。だって、塩茹でした落花生の冷凍が売ってたから大丈夫でしょ。二女は1つ食べて「普通の硬いほうがいい!」と言ってやめてしまった。でも煎るなんで事はできないよ。(それ以上調べる気もないし。)

作り方はいたって簡単。
1.2リットルの水に塩40グラム(好みで増減)
2.沸騰したらよくあらった落花生を入れて40~50分くらいゆでる。
3.火を止めてそのままさます。




夏みかんシャーベット

2006年06月14日 | その他料理
昨日、どっと疲れてしまったので今日はお弁当をパスした。

夏みかんシャーベット

夏みかんをたくさんいただいたのでシャーベットを作ってみた。いつもはマーマレードを作るが、時間がかかるのでシャーベットとピールの砂糖づけを作った。シャーベットは皮をむいて砂糖(またははちみつ)をまぜ、タッパーに入れて冷凍庫へ。あとは1時間おきくらいにカシャカシャとまぜるだけ。画像はまだ2回目くらいかな。ピールの作り方はまた今度。(ピールはその名のとおり皮を使うのでゴミがでなくてとっても