私、実は相当のKAN好きです。もちろん最近はやりのキック・ザ・カンクルーとかじゃないんです(笑)。なんせ有名なのは「愛は勝つ」。これがあまりに売れすぎてしまったため、一発屋の印象が強すぎるんですよね、一般的には。悲しいことに、中古CD屋に行くと、「カ」の段には、例の「愛は勝つ」が収録されているアルバム「野球選手が夢だった」がずら~っと並んでたりして…ぐしゅぐしゅ(号泣!)。
みなさーん!KANは「愛は勝つ」だけじゃないんですよおおおぉ~!
正直言って、私はあの曲が好きじゃありませんでした。KANを好きになったきっかけは、以前にも書いた、「死ぬほど好き」だったという彼が好きだったからなんですねえ♪あんまりススメるのでためしに聴いてみたらはまってしまいました。「愛は勝つ」しかご存知ない方、是非1度聴いてみてください!
KANの曲、すっごいステキなのと、思わず大爆笑するようなお笑いテイストの曲。特に後者は、これでもかっていうくらい才能をに溢れている気がします。だって~、普通は思いつきませんよ、彼女の細い二のウデが大好きなあまり、「ニーノ」というあだ名をつけちゃうんですよ。普通考えませんよね~こんなオチ(笑)。
うがあ~だめだ!好きすぎてなんて皆様に伝えていいのかわからないや!
みなさんは「『愛は勝つ』しか知らないよ~」とおっしゃるかもですが、実は有名なのがもうひとつ。今井美紀さんが歌っていた「雨にキッスの花束を」という曲を覚えていますか?あれ、作曲はKANなんですよ~ん。
ちなみに私の一番のオススメ曲は、「弱い男の固い意思」に入っている「ラジコン」という曲です。探せる方、探してみてください♪中古CDでは先ほども書いたように「野球選手が夢だった」が一番多いと思います。その中にも名曲が入っていますから、金にあまりのある方、ぜひ金に物言わして買ってみてください。
そんな大好きなKANですが、いつの間にか彼、フランスへ移住しちゃったんです~(泣)!
あ~あ、取り留めのない日記になっちゃった。
みなさーん!KANは「愛は勝つ」だけじゃないんですよおおおぉ~!
正直言って、私はあの曲が好きじゃありませんでした。KANを好きになったきっかけは、以前にも書いた、「死ぬほど好き」だったという彼が好きだったからなんですねえ♪あんまりススメるのでためしに聴いてみたらはまってしまいました。「愛は勝つ」しかご存知ない方、是非1度聴いてみてください!
KANの曲、すっごいステキなのと、思わず大爆笑するようなお笑いテイストの曲。特に後者は、これでもかっていうくらい才能をに溢れている気がします。だって~、普通は思いつきませんよ、彼女の細い二のウデが大好きなあまり、「ニーノ」というあだ名をつけちゃうんですよ。普通考えませんよね~こんなオチ(笑)。
うがあ~だめだ!好きすぎてなんて皆様に伝えていいのかわからないや!
みなさんは「『愛は勝つ』しか知らないよ~」とおっしゃるかもですが、実は有名なのがもうひとつ。今井美紀さんが歌っていた「雨にキッスの花束を」という曲を覚えていますか?あれ、作曲はKANなんですよ~ん。
ちなみに私の一番のオススメ曲は、「弱い男の固い意思」に入っている「ラジコン」という曲です。探せる方、探してみてください♪中古CDでは先ほども書いたように「野球選手が夢だった」が一番多いと思います。その中にも名曲が入っていますから、金にあまりのある方、ぜひ金に物言わして買ってみてください。
そんな大好きなKANですが、いつの間にか彼、フランスへ移住しちゃったんです~(泣)!
あ~あ、取り留めのない日記になっちゃった。