0701 から

未来を豊かに・・

クマンバチ

2020-04-30 | 社会
今日は、クマンバチが数匹庭を飛んでいた。
春になると、フジの花の香りに誘われてか
何処からともなくやって来る。

今、我が家では、藤色のヤマフジが5分咲き。
白のヤマフジが2分咲き。
ノダフジが最後に咲き始めるので楽しみだ。

クマンバチは、
ブンブンと音を立てて飛び回るので怖い気もするが、
オスは攻撃しないらしいので、
こちらから手を出さない限りは刺されないらしい。
しかし繁殖期(今の時季)には、メスは針で刺して来るらしいので、
蜂が飛んでいる傍を歩く時は、刺激しないように・・・。

私は昔、郵便受けに手を突っ込んで
郵便物を取ろうとした時に
中に潜んでいたミツバチに刺されたことがあった。
2度目以降に刺された時に出るアナフィラキシーショックに
なるのが怖いので、蜂を見掛けるとつい身構える。

クマンバチは大人しいので、
こちらも知らんぷりして通り過ぎるようにしている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月入学 | トップ | 五月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事